マガジンのカバー画像

ことばノート

11
日々目まぐるしく変わる心の動きを言葉にしてみました。
運営しているクリエイター

記事一覧

あの子が今日も。

あの子が今日も。

あの子が今日も、いつもと同じ朝を迎えていますように。


あの子が今日も、いつもと同じ人に「おはよう」と挨拶していますように。


あの子が今日も、冬の冷たい風を頬に感じながら前に歩み進めていますように。


あの子が今日も、誰かによって苦しくなっても、誰かによって癒されますように。


あの子が今日も、明日を想像した時、顔が穏やかでありますように。


あの子が今日も、一つで

もっとみる
ひとを褒めちぎった日。

ひとを褒めちぎった日。

『ひとを褒めちぎる』
ってのを、久しぶりに表現した日。

驚いたように、
恥ずかしそうに、

じわーんとしてるのも伝わってきて、
どんどん呼吸の仕方が変わっていって、

ちょっと俯いて、
あ〜よかった〜って顔して、

内側は希望に満ちていて、
心から安心している嬉しそうな顔、
見せてくれた。

彼女は部下だけど、娘みたいで。
私は上司だけど、母親のようで。

すっごく可愛くて、
すっごく輝いてて、

もっとみる
駅のピアノよ、ありがとう。

駅のピアノよ、ありがとう。

時々テレビでやっている、
誰が弾いても良いピアノが駅に設置された。

かわるがわる色んな人が演奏していく。

私たち親子も、『すごいねぇ』ってしばらく観ていた。

弾いてみたい、でも勇気が出ない、
でも弾いてみたい、でも勇気が出ない。

この気持ちをきっと2人とも感じながら、
その場からしばらく動かなかった。

それを2人とも、お互いに感じているのがわかる。

もっとみる
図工の時間

図工の時間

図工の絵の具の時間、
一瞬、長い髪の毛がパレットについて、
そのまま画用紙に絵の具が付いた。
画用紙には孔雀の羽のような、
人間の毛細血管のような、
繊細な葉脈のような、
それが合わさったような、
何とも言えないものが表われてしまったので、
完全に心奪われてしまったので、
描かなきゃいけないテーマが描けなくなり、
鉛筆の下絵も、筆も使えなくなり、
こっそり髪の毛をカットして、
さっきの出来事をしば

もっとみる
私がゼニスオメガヒーリングを始めるきっかけとなったお二人。

私がゼニスオメガヒーリングを始めるきっかけとなったお二人。

**【プリミ恥部さん】

吉本ばななさんのファンであり、ばななさんの本「違うことをしないこと」で対談されていた、プリミ恥部さんこと白井剛史さんを、その本で初めて知りました。

プリミ恥部さんは、ギターを弾きながら歌うアーティストであり、「宇宙マッサージ」という手を触れずに「愛」を使って心・体を調整するようなヒーリングをされる方です。

代官山の「晴れたら空に豆まいて」というライブハウスで、歌のライ

もっとみる
【怪物】あるドライフラワー専門店で。

【怪物】あるドライフラワー専門店で。

正直、ドライフラワーは苦手だった。

フワフワした可愛らしいものであり、
丁寧で、きちんとした人が好むものという勝手なイメージ、自分には似つかわしくないものという、そんなイメージでしかなかったが、Instagramで、ドライフラワー専門店の写真を見たことをきっかけに、今までのイメージが覆った。まだ知らない世界があった!勘違いしてた!と、大変興奮し、気になるお店を何軒か回る、ドライフラワーの旅をした

もっとみる
びっくり箱

びっくり箱

心をオープンにする、正直に生きる。
って、いい響きに聞こえますね。

心をオープンにする、正直に生きるって、
初めは、そうとう苦しい場合もあります。

心の箱を、思い切って全部ひっくり返してみたら、
こんなものも、あんなものも、知らなかったそんなものまで、全部出てきちゃうこともありますね。

開けたら開けたで、
片付け方がわからない。

ただただ呆然と、それらを見つめる事になるかもしれず、そして、

もっとみる
肩の荷。

肩の荷。

最近、どんどん人に合わせられなくなってる。

ということは、今まで、
いかに人、状況に合わせてやってきたのだろう。

合わせることは、大事だし、役に立つ。
得意だし、気にも留めなかった。

それは突然やってくる疑問、気付き、切替え。

人に合わせて、自分を抑えて、
知らないうちに何層もの重なり合って出来上がった分厚い仮面がついていた。

どれだけ不健康なことしてきたのだろう。

心を守るために必要

もっとみる
青い人達に囲まれる夢を見た。

青い人達に囲まれる夢を見た。

その夜に見た夢は、真っ青な人々が子供の頃の私を取り囲み、
一緒にスクリーンを見ているというもの。

そのスクリーンには、謎の図柄やまぶしい光や、知らない文字があり、それを見ている私は、ぜんぜん読めなかった。

夢の中の私は小さな子供であるのにもかかわらず、会話をしているようだった。

子供の私は笑っていた。

これまで、そんなに笑顔の子供のころの私をみたことがなかったので、
真っ青な人々よりも、そ

もっとみる
極上の癒しと興奮の占星術。

極上の癒しと興奮の占星術。

数年ぶりに占星術を受けた。




只今、興奮して部屋の中を行ったり来たり歩いてます!(お餅たべながら)

自分そのものが、細かくデータで現れてることが、なぜこんなに癒されるのだろう。

そしてジワジワと興奮してる。

静かな、底の方から押し上げてくる喜び。

穏やかな癒しじゃなくて、
強力なヒーリングエネルギー的な、
目が覚めるような癒し(ゼニスオメガヒーリングみたい)

おっしゃる言葉、

もっとみる
自分年表B

自分年表B

いつものように「今日の靴下どれ履こうかな」と引き出しをあさっていた。すると、【自分年表】のようなイメージが、突然、頭の中に広がり始めた。

3歳の私は、廊下に置いてある三輪車に座り、開いているドアの中の様子を眺めて良い気分。お気に入りのスヌーピーのワンピース。

5歳、初めて保育園に来た時、園児たちは、初対面って言葉を知らないせいなのか当たり前のように私に話しかけ、ふざけた姿見せて笑いを求めてきた

もっとみる