がく

特別支援学校の先生(ICT担当)|学会発表、雑誌掲載多数|ICT活用×シンプル思考で毎…

がく

特別支援学校の先生(ICT担当)|学会発表、雑誌掲載多数|ICT活用×シンプル思考で毎日4時起床、定時退勤|教育・子育て・ICTに関することを発信|ミニマリストのランナー(3h40m)で妻と娘(3歳)と息子(1歳)の4人家族|沖縄出身|2022年4月〜1年間育業中

最近の記事

甘いものを止めて27日目。パンを止めて3日目。

こんにちは!がく です。 3歳の長女、1歳の長男2人のパパで、今年度1年間は育休をとっています。 今回の記事は、食パンをやめて3日経った感想と、甘いものを28日間止めてみての実感を書き残したいと思う。 まずは食パンについて。 よく食べていた食パンを止めた。理由は前の記事でも書いたが、パンが体に悪いと言うことが明白になるような書籍も多く、自分自身が試してみたいと思ったから。 パンを何で食べるかと言うと、やはり手間がかからないと言うのが1番だ。 常温でもすぐに食べれるし

    • 甘いものをやめて25日目、ここからは食パンもやめようと思う。

      こんにちは!がく です。 3歳の長女、1歳の長男2人のパパで、今年度1年間は育休をとっています。 今回の記事は、タイトルの通り.甘いものに加えて食パンもやめていきたいと思っています。そんな話。 甘いものやめて25日、かなり甘いものを食べたいと言う欲求が減ってきました。自分でもかなり驚いていて、前までは小腹が空いたら甘いものと言う感じだったのですが、今ではそういった欲求も減り、お菓子の魅力もあまり感じなくなってきています。 ただ、妻がおいしそうなお菓子を食べていたり、お

      • 甘いものをやめて21日目、小麦粉が怖い、サラダで予防。

        こんばんは!がく です。 タイトルの通り、甘いものをやめて20一日が経ちました。 食事は普通にとっていますし、小腹が空けばつまみ食いをすることもあります。 ただ甘いものは食べていません。 しかしここで1つ告白があります。 甘いものをやめて12日目に、友達が家に来たのですが、なんとその時の差し入れがワッフルでした。 以前から気になっていた、ミスターワッフルと言う有名店のワッフルで、家の近くにないので名前は知っているものの、食べた事はありませんでした。 そんなものを

        • 子供の夜泣きは、頭の整理整頓をがんばっている証拠

          がく です。 3歳の長女と1歳の長男の2人を育てるパパです。 今年度1年間育児休業取得しており、私が主に家事や子育てを担っています。 我が家の長男は、1歳半になりますがいまだに夜泣きが収まらず、多い時は30分に1階ほど大泣きをしておきます。 妻は仕事があるため、夜泣きの対応はほとんど私がしています。 夜泣きはほんとに辛い。 眠いのに起こされるので、ストレスは半端ないし。 合計すると、5〜6時間は寝ているのですが合間合間で起こされるので、しっかり眠った気になりません

        甘いものを止めて27日目。パンを止めて3日目。

        • 甘いものをやめて25日目、ここからは食パンもやめようと思う。

        • 甘いものをやめて21日目、小麦粉が怖い、サラダで予防。

        • 子供の夜泣きは、頭の整理整頓をがんばっている証拠

          甘いものを止めて11日目、自分のお腹の空き具合をしっかり把握する大切さ

          こんにちは。がく です。 タイトルにもある通り、大好きな甘いものを止めて11日目になりました。 前回にも書いたのですが、スーパーではお菓子や菓子パン、スイーツのコーナーに行かないようにしたり、甘いものは極力目の届かないところにしまうようにして、11日目まで来ました。 そんな11日に目になって思うのですが、1日の中で甘いものを食べたいと思う瞬間は、意外と特定の場面があるのだなと思いました。 私の場合は大体4つの場面です。 1つ目は 甘いものを見た時です。これはコンビ

          甘いものを止めて11日目、自分のお腹の空き具合をしっかり把握する大切さ

          甘いものをやめて7日目

          甘いものを止めて7日が経ちました。 この1週間、お菓子、菓子パン、ケーキなどの甘いものを一切食べておりません。 今までは、夜のスーパーで店内を回って安くなっている菓子パンや惣菜を爆買いして、爆食いすると言う最悪のルーティーンをこなしていましたか、今ではそんなこともありません。 辞めると宣言してから、お菓子コーナーや菓子パンコーナーも見なくなったので、最近はそこまでお菓子を欲するようなこともありません。 誰も見ていないかもしれませんが、ノートやTwitterでお菓子を辞

          甘いものをやめて7日目

          甘い物をやめて3日目

          こんにちは。がく です。 甘いものを止めて3日が経ちました。 ふとした時に甘いものが欲しくなり、そのたびにりんごをかじっています。 甘いもの禁止したと同時に、自分の色週間の記録をつけてみました。 といっても、キッチンに付箋を置いておいて、食べたものをそこに書くだけ。 こんな簡単なことですが、記録をつけてみるだけでいかに自分が無意識に食べているか分かりました。気づけば、お昼ご飯の時に2食分のお米を食べていたり… 自分の主観が、いかに曖昧なもので役に立たないかを思い

          甘い物をやめて3日目

          甘いものをやめて、健康で素敵な食生活を!

          こんにちは。がく です。 私は甘いものが大好きです。 毎日のように何か甘いものを食べては、一瞬の幸せを感じ、毎日辞めたいと思っています。 今まで何千回も、辞めたいと思っていましたがなかなかうまくいきませんでした。 だから今回は、私が辞めるまでの気持ちや感情をここに記録して、周りの人の力も借りながら甘いものを止めたいと思います。 甘いものとは具体的に、お菓子、ケーキ、アイス、菓子パンなどなどそういった類のものです。 例外として、食パンはありにしたいと思います。 また、

          甘いものをやめて、健康で素敵な食生活を!

          明日から頑張ろう!は、今楽するための言い訳

          私は甘いものが大好きです。 お菓子、菓子パン、アイス、ケーキなどなど、、 嗜好品と呼ばれるものが大好物です。 しかし、これまでの人生で何千…、何万回も甘いものをやめようと決意したことがあります。 でも、止められませんでした。 その時の言い訳は、 明日から頑張ろう!明日からならやれる! これです。 この言葉を言い訳に、何度も目標を立てては挫折してきました。 挫折しては、落ち込みまた目標を立てる。 この繰り返しです。 自分でもわかっているけれど、やめられない

          明日から頑張ろう!は、今楽するための言い訳

          子どもとカブトムシ

          こんにちは。がく です。 3歳の長女と1歳の長男の子育てをしながら、過ごしている専業主夫です。 今年の夏、我が家にはカブトムシのペアが二組いました。 私自身、生き物がとても好きだったので、何か生き物を買いたいなぁと漠然と思っていましたが、虫を高いお金で買うのには抵抗があり、かといって捕まえに行く時間もなくもんもんと過ごしていました。 そんなある朝、玄関を開けて長男と散歩に行こうとすると、大きな虫が玄関の前で動いていました。なんと、よく見るとカブトムシのメスが1匹マンシ

          子どもとカブトムシ

          マラソンを見ると、自分も頑張ろうと思える。

          こんにちは。がく です。 今日は東京でレガシーハーフマラソンが行われています。 外出先でたまたま見る機会があったので、陸橋の上から少しだけマラソンを眺めていました。 誰か知り合いが出ているわけでもなく、日にちをあらかじめ調べてみようと思っていたわけでもありません。 偶然、歩いていたら目に留まりただ眺めていただけ。 ただ、見ていると自分も頑張ろうと思えたのです。 思えば、マラソンはテレビ視聴者が増えるであろうお正月にも、堂々と中継されているし、私自身何度も見たことが

          マラソンを見ると、自分も頑張ろうと思える。

          子供に当たれないから、妻に当たってしまう件

          こんにちは!がく です! 3歳の長女と1歳の長男も2人の子育てをしているパパです。 最近こんなことがありました… . 娘と息子が体調崩してしまい、娘を保育園に預けることができず、体調の悪い2人を家で看病していました。 体調が悪いせいで、2人とも私に抱っこをねだったり、思い通りにならないとものを投げたり、食事をひっくり返したりしていました。 昼寝をしていると、弟が泣いてしまい、それを聞いた姉も起きてしまい2人で大泣き。 そんなこんなで、私はいっぱいいっぱいで、時折イ

          子供に当たれないから、妻に当たってしまう件

          運動を習慣化するには、最初のハードルを劇的に下げる。

          運動すると気持ちがすっきりする。 誰しもがそんな経験をした事があるはず。 健康と言えば、運動が真っ先に挙げられるほど運動は人間にとって必要不可欠なものである。 ストレス発散にも効果的で、運動するとストレスホルモンが減少しすっきりした気持ちになることもよく知られている。 そんな運動だが唯一の欠点は、運動するまでにいろいろ考え込んでしまってなかなか運動ができないと言う事。 そんな時はまず靴を履いて 家のドアを開ける。 外に出て2.3歩、あるく。 軽く走ってみる。

          運動を習慣化するには、最初のハードルを劇的に下げる。

          子育ては幸せへの投資

          私は今、1年間育休をとっている。 3歳の長女と1歳の長男の2人を育て、家事に勤しむ、専業主婦だ。 子育ては本当に大変で、いつもなら昼寝をする時間になかなか寝なかったり、食事の準備をしているときに泣いて叫ばれたり、早く寝かせようと思ってたくさん公園で遊ばせてもなかなか眠れなかったり… . 予想がつかないことだらけ。 だから本当に大変だと、育休をとって感じた。 そんな私が子育てを頑張る原動力になっているのは、 子供の将来を想像することである。 自分の子供が、どのように

          子育ては幸せへの投資

          夫婦は違いを育て合う関係

          結婚して、5年になります。 結婚当初と比べると、今の私たち夫婦の関係性はどんどん変わってきました。 お互い仕事をバリバリこなし、それぞれの休日を過ごしていた頃。 子供が生まれて、妻に子育てを任せ、私が仕事に出ていた頃。 ふたりめの子供が生まれて、私が子育てをし、妻が仕事に出ているいま。 こんなふうに私たちの関係性はどんどん変わっていきました。 でも1つだけ変わらないことがあります。 それは私たちが夫婦であると言うこと。 夫婦と言うのはお互いを支えあい、お互いを成

          夫婦は違いを育て合う関係

          子育てで明日が2倍に増える。

          こんにちは! かくです。4人家族で、長女3歳、長男一歳の子育てをしています。 今年度1年間育休をとっていて、子育ての大変さや、子育てしながら家事をする大変さを痛感しています。 去年まで頑張ってくれていた妻には、本当に頭が上がりません。 さて、子育ての楽しみは人それぞれあると思いますが、子供を育てることで明日が2倍になるって知ってましたか? 「そして、バトンは渡された」 と言う小説の中で出てくる言葉です。 子育てをしていて楽しいなと思う時、子供がたくさん笑っている時、一

          子育てで明日が2倍に増える。