マガジンのカバー画像

「今、このnoterが面白い」選考担当

40,970
山門文治が毎週金曜日に「今、このnoterが面白い」を発信中。このマガジン内から掲載する記事を選定します。 noteをもっと楽しむためのフレームをあなたに届けるメディアです。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

いじわるのためのいじわる

今思えば、可愛いもんだと思えるんだけど、当時は急にいじわるになったばあばが怖くてたまらな…

minko
2年前
6

noteでセルフブランディング|自己紹介

はじめまして、はぎやま のりへいと申します。 勤務先でnoteをはじめることになりました。 …

自己紹介

こんにちは。anpuです。 大学時代にバレーボールサークルの先輩に呼ばれていたニッ…

はじめまして。ぽんこつシングルマザーです。

はじめに。 更に古くなった自己紹介、書き直しました。 (2024.6.11) 自己紹介 心は中学生…

はじめまして。

note出戻り組でございます(笑) いろんな人のいろんなことを読みたくて戻ってきました。 読む…

弥生
2年前
146

7等星の自己紹介

初めましての方も、Twitterから繋がってるよという方もこんにちは、7等星です。この国のどこ…

7等星
2年前
86

【自己紹介】ひまじん33ごう🐹の生態に迫る【23/6/24更新】

🟥はじめにそれでは、早速‼️ 🆕🟥ひまじん33ごう🐹の生態(23/6/24更新)🔴「ひまじん33ごう」の由来とは… 「ひまじん33ごう」という名は、筆者の本名の総字画数が33である事や、何故か3にまつわる物事の縁が深い人生であった事が由来です。 筆者のかつて生息していた巣(自宅)の住所や、高校の序列(上から3番手の進学校でした)。好きになったコンテンツ(仮面ライダーV3やザンボット3など3のつくもの)、好きなF1ドライバーのカーナンバー。 そして、これは厳密には数字の

『寡欲都市Tokyo3』東京の人間が東京の価値を一番知らない

皆さんお疲れ様です。 前回↓↓↓ 本日は東京の魅力をバンバン書いていきます。 私も読んでい…

Daisuke
2年前
68

フリーランスWebライター ポートフォリオ

ポートフォリオをご覧いただき、ありがとうございます。 Webライターのふくうらと申します。…

国際結婚した私が思う、語学力より大切なこと

私はアメリカ人の夫と結婚してアメリカに住んでいる。思えば太平洋を渡り、遠いところまで来た…

170

クラフトビール醸造所の立ち上げをコンサルに依頼する前に知っておいてほしい5つのこ…

いつの間にか暖かい日が続くようになってきました。 こういう時に油断して風邪をひく季節なん…

300

profile 湘南に暮らす心理カウンセラー 渡辺サヤ

はじめまして 湘南に暮らす心理カウンセラー  渡辺サヤです ■渡辺サヤ プロフィール 秘…

47歳 今から始めてみたっていいじゃない

スペインで和菓子屋を営みたい、という夢を実現させようと心に誓ったのはこのツイートを見てか…

働かない若手

働かない若手がいる。 といったら、多少語弊があるかもしれないが、最近、「うちの若手で働かない先生がいて困っている。」という話をよく耳にするようになった。よくよく話を聞いてみると、働き方改革をかさに?して仕事をしないという若手のようだ。 「〇〇先生(交通安全の担当)、交通安全集会の計画案の作成をお願いね。」と頼めば、「いや、日々の教材研究で手一杯なので、2学期からでいいですか。」と返答する。 輪番で学年時間割作成が回ってきたとき(計画記されていたもの)、「まだ、学級の仕事