見出し画像

はじめまして。ぽんこつシングルマザーです。


はじめに。
更に古くなった自己紹介、書き直しました。
(2024.6.11)

自己紹介


心は中学生の44歳、同じ夫と2回離婚して
2024.1.1に3回目の結婚をして
新婚生活やり直し。

実の父と12年ぶりに同居する
複雑な心境の大学2年の息子と高校3年の娘。


シングルマザーとして子供達と12年
3人暮らして生活を確立してきたところに
夫が加わって新たな生活を築いてる最中。

noteを始めたきっかけ


統合失調症と双極性障害を合併した
統合失調感情障害と摂食障害を患いながら
孤独に子育てとパートナーとの日々を
楽しんで書けたらいいなと思ったから。

自分の経験してきたことを
誰かのお役に立てたり共感が得られたら
何よりです。

いつか自叙伝を出版したいという夢が
あったので、叶えられるよう
日々の調子と上手く付き合いながら
noteを更新して文章を書くということに
慣れようと思って2年以上経ちます💧

夫以外、皆んな精神疾患


息子は反応性愛着障害、発達障害
娘は発達障害など
診断を受けて不登校から徐々に回復して
今は、それぞれ大学、高校へと通えるように
なっています。
息子については躁鬱傾向があり服薬と通院
娘も抗うつ剤などを服薬と通院してる状況です。

夫も2024.3初めて精神科の扉を叩きましたが
健常者なようです。
2度目の離婚をして6年全く連絡を取っていなかった期間は鬱病だったっぽいですが。

好きなこと


ウォーキング、登山、音楽(Nobel brightが特に)料理、掃除、映画を見ること、アイスティー、アイスコーヒー、パンを食べること、手芸、レジンアクセサリー作り。


何よりパンが好き。
気に入ったお店のカレーパンとモチモチパンが
最高に好き!
スイーツ、甘いもの大好き。
桔梗信玄餅のようなきな粉・黒蜜・お餅の
組み合わせに心を奪われがち。

大切にしていること

自分は子供が生きがいみたいに必死に
生きてきてしまって、気がついたら
自分のことほとんど出来てなくて💦
休み方も遊び方も忘れてしまっててここ数年
でようやく正気を取り戻してきたかな…?

やっと、スーパー銭湯で寛いだり
カフェや公園でのんびりしたり
友人や知人とランチやお出かけしたり
夫とチャリ旅で往復97kmを完走したり
自分の人生を取り戻しつつある。

現在はモラハラだった夫がすっかり
モラハラではなくなりつつあり
信頼関係を築けるようになってきていて
信頼できるパートナーになりつつある元夫。

子供達の笑顔がとても癒しで
元気をもらえます✨

後悔のない毎日を送る。
ご飯を一緒に食べる人がいて、
ケンカをする相手がいて、
ふと道を譲ってくれる人がいて、
きっつい事を言ってくる人がいて
それをそうかそうかと聞いてくれる人がいる。

おはよう、おやすみ
ありがとう、また明日
と言い合える身近な家族がいる。

そんな日々が幸せだなと思う。

これからどうぞよろしくお願いします☺️


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?