Saygo

こんにちは。心のより道saygoです。

Saygo

こんにちは。心のより道saygoです。

記事一覧

ローカルメディアラボで一緒に仕事をしませんか?

私の本業である株式会社ローカルメディアラボ(LML)では、現在、各方面に求人を出しています。特に2024年度に入ってからは新規案件の相談も多く、これまで蒔いてきた種が…

Saygo
1か月前
17

なぜローカルだったのだろう?(自問)

2010年4月に、私は前職の地元新聞社を離れ、ローカルメディアラボという会社を立ち上げました。実は、起業しようという決断よりも、新聞社を離れようという決断の方が早か…

Saygo
2年前
13

公共デザインイニシアティブ

これは、私が理事長を務める特定非営利活動法人の名称です。2017年に、前理事長の西村さんから、「あとは君たちに託す」と言われ、社員総入れ替えという形で、法人を承継し…

Saygo
2年前
8

私がシビックテックを諦めないわけ

noteに登録して7周年のバッジをいただきましたが、ここに文章を書くのは初めてです。年の瀬も近いし、何か新しいことでも始めてみようかという気まぐれと、シビックテック…

Saygo
2年前
12
ローカルメディアラボで一緒に仕事をしませんか?

ローカルメディアラボで一緒に仕事をしませんか?

私の本業である株式会社ローカルメディアラボ(LML)では、現在、各方面に求人を出しています。特に2024年度に入ってからは新規案件の相談も多く、これまで蒔いてきた種が一斉に芽吹き始めたような実感があります。そんな未知の案件を、楽しみながら、悩みながら形作っていくのがLMLのスタンスでありたいと思いつつ、2010年の創業から仕事を続けてきました。もちろん順風満帆な時ばかりではなく、離職者が続いたりし

もっとみる
なぜローカルだったのだろう?(自問)

なぜローカルだったのだろう?(自問)

2010年4月に、私は前職の地元新聞社を離れ、ローカルメディアラボという会社を立ち上げました。実は、起業しようという決断よりも、新聞社を離れようという決断の方が早かったので、在京のIT企業の方はじめ、色々な方からお声がけをいただきました。一時は、家族を地元に残し単身で東京に出ようかと悩んだこともありましたが、そんな中で転機が訪れました。

ある日、九州では有名な地域情報化界隈の大先輩と食事をする機

もっとみる
公共デザインイニシアティブ

公共デザインイニシアティブ

これは、私が理事長を務める特定非営利活動法人の名称です。2017年に、前理事長の西村さんから、「あとは君たちに託す」と言われ、社員総入れ替えという形で、法人を承継しました。当時はNPO法人NetComさがという名称でしたが、さかのぼると1998年に発足したNetComさが推進協議会の活動の受け皿として、2006年にNPO法人化しているので、約四半世紀活動を続けていることになります。ちなみに、201

もっとみる
私がシビックテックを諦めないわけ

私がシビックテックを諦めないわけ

noteに登録して7周年のバッジをいただきましたが、ここに文章を書くのは初めてです。年の瀬も近いし、何か新しいことでも始めてみようかという気まぐれと、シビックテックアドベントカレンダー書かなきゃという焦りと、そんなものが背中を押してくれました。

シビックXXとの出会い時々、みなさんの前でもお話することがありますが、私が“シビックXX”という言葉を意識し始めたのは、「シビックジャーナリズムの挑戦」

もっとみる