見出し画像

転院先での初診でした

皆様お疲れ様です♪
昨日、転院先での初診でした。その帰りにパン屋さんを見つけ、写真のかめメロンパンを買ってきましたw
そこでの出来事や心境を書いてみます。
メロンパンおいしかったです。


診察の流れ

  1. 問診表記入

  2. 心理士さんによるカウンセリング(これは以前の病院では無かったため少し戸惑いました)

  3. 身体検査(身長・体重・血圧・名前が分からないですが指に挟んで検査するやつ)

  4. 診察

  5. 会計(質問したら、ええ?って聞き返してきた看護師さん怖かった…)

診察の前の心境

  • どんな先生が担当してくださるのか不安,,,

  • うつ病なのに転職・引っ越ししたことを、否定的に言われないだろうか…怖いな

  • 仕事を再開してから、集中力が病気になる以前に比べ続かなくなったと実感していることを相談したいな

  • 睡眠は問題なく取れているのを伝えたい

  • 食欲は時々ないことがあるのを伝えたい(仕事で疲れて夜ご飯を食べずに寝てしまったことがあった)

医師から言われたこと

  • 転職活動よく頑張りましたね。

  • いい仕事を選んだと思います。

  • 物足りないくらいでちょうどいい。集中力は、もともと(病気になる前)の状態に比べ半分以下のはずです。

  • (調子を崩した経緯を改めて説明した後、)そりゃ体崩しますよねw

  • お薬は1年間ほど続けましょう

  • 食欲は徐々に戻ってくると思います

診察の後の心境(というか感想)

  • 以前の病院の主治医とは違って話を聞いてくれる方だった!(以前の主治医はとても合理的な方で、信頼はあったのですが、あまり会話はありませんでした。)

  • 「よく頑張りましたね」って言われて、ジーンときた。

  • 仕事量の目安が分かった。物足りないくらいでいいのか。相談してよかったな。


この記事が参加している募集

#私のコレクション

with 國學院大學

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?