見出し画像

10年以上前のお客様からお便り♡【FREEPARK】


おつかれさまです。
自由が丘の小さな雑貨屋
『FREEPARK』のさっちです。

今日はとっても嬉しい
お便りがありました。

それは娘の大好きな
せなけいこ作
『おばけなんてないさ』の
ポストカードでした。

画像1


お手紙を読んで
感動しまてしまいました。

画像2


2010年にオンラインストアで
お買い物をしてくださった
お客様からお便りが届く、
こんなに嬉しいことはございません。

こちらのお客様はFREEPARKに
何度もご注文をくださったり、
ご友人をご紹介くださいました。

しかもそのお友達が
FREEPARKでお買い物をして
くださるという連鎖がございました。

当時は手探りで実店舗と
ネット通販をひとりでやっていました。
1日の注文数も少なかったので、
手書きのお礼を商品と一緒に送って
おりました。

今では手書きのメッセージを
全てのお客様に同梱できなくなって
しまいましたが、それだけ
お店が進歩していると実感します。

もちろん、
手書きのお礼を同梱できたら
どれだけ素晴らしいことか、
それは重々理解しております。

しかし、日々の業務の中で
適当にお手紙を書くことは
失礼にあたると考えております。

1日1件のネット注文であれば、
その人を思い手紙を書けますが、
1日数件~10件ほどとなり、
日によって出荷担当が変わると、
お客様一人ひとりへ丁寧なお手紙を
書くことは難しくなってしまいます。
(言い訳っぽくてすいません)

店舗の接客やその他の業務も
同時に行っているので、
なかなか両立が厳しいのが現実です。

そこでスタッフを雇うように
なってからは丁寧な梱包と
迅速な出荷を重視することにしました。

ご注文をいただいてから
最短でお届けをすることで
お客様に気持ちのいいお買い物を
していただこうと考えたのです。

でもやっぱりお手紙を書くことは
とても大切なことだと思います。

お葉書をくださったお客様が
今でもFREEPARKを覚えて
くださっているのは
間違いなくお手紙の力だと思います。

記憶に残っていることには
本当に感謝しかございません。

なので、これからは時間の許す限り、
手書きのメッセージを一緒に
お届けしたいなと思います。

やっぱりFREEPARKは
お客様に支えられているんだなぁと
しみじみと思ったのでした♡

ありがとうございますー!!!

これからもお客様のお気持ちを大切に
頑張っていこうと思います。



今日も最後までお読みくださり、
本当にありがとうございます。

スキ・コメント・フォローをいただけると
勇気になります。

明日もいい日になりますように♪



【はじめましてのあなたへ♡】
よかったら、自己紹介もお読みくださいませm(^.^)m


サポートして頂けるととても嬉しいです。いただいたサポートは「誰かのために」使いたいと思います♡