見出し画像

どうやって生き残ろうか。


おつかれさまです。
自由が丘の小さな雑貨屋
『FREEPARK』店長のさっちです。

自分で言うのもなんですがw
今日から41歳(^^)v
全く実感はないのですが、
ひとつ歳をとりました♡

一年前を思い返すと
昨年のお誕生日も
緊急事態宣言が出ていて
お店は休業でした。

みなとみらいのMARINE&WALKに
FREEPARKがあったときは
年間で一番売上がいいのが
ゴールデンウィークだったので、
ガックシうなだれていました。

しかし、2度目。
緊急事態宣言中のGWをどうするか、
というよりもこれからどうするか。
それを考えています。

4月6日に自由が丘に
FREEPARKをオープンさせ、
なんとか1か月頑張ってきました。

売上は2年前と比べたら
マイナス50%。

数字で見たらヤバイですよね。
人の出も違うし、
そもそも状況が違うのだから、
仕方がないことではありますが、
これじゃあダメだと思っています。

基本的にFREEPARKの商品は
必要不可欠なものではありません。

なくてもいいかもしれないけど、
あったら幸せな気分になれる。
そんな商品がほとんどです。

アクセサリー。
ずっとテレワークなら
オシャレをしなくてもいいので、
きっとつけない方も多いと思います。

作家ものの器。
食卓を家族で囲む分の食器なら
既にお持ちのはずです。

オブジェ。
インテリアに興味がない方には
必要のないものかもしれません。

でも、
今のままずーっと変化のない暮らしだと
きっと気持ちが滅入ってしまうと思うのです。

レジャー施設にいけない、
外食できない、
家にこもっていないといけない、
そんなのが続いたら、
やっぱりストレスが溜まると思います。

ちょっとお散歩したり、
密にならないように買い物をしたり、
小さなことですが
外の世界に足を踏み出すことも
大切なんだと思っています。

そんなときに
気分転換が出来るアクセサリーや
新しいレシピに挑戦したときに使う器や
窓を開けたときに風で書類が
飛ばないように使うペーパーウェイトなど、
ちょっとだけ変化を楽しめると
心も明るくなっていくのでは
ないでしょうか。

FREEPARKの商品は必要不可欠ではないけど、
あったら暮らしがちょっと贅沢になり、
幸せな気分になれる商品ばかりなんです♡



暦的には明日からゴールデンウィーク。
FREEPARKでは『うそみたいなコップ展』を
開催することになっています。(5/1~)

本来であれば
たくさんのお客様にご来店いただきたかった
のですが、それは難しそうです。

お店は営業いたしますが、
外出自粛の期間に「来てください」とは
言えません。。。

なので、
『うそみたいなコップ展』は
全て1点モノで60点くらいありますが、
全てオンラインストアでも
ご購入できるようにいたします♡

写真を撮ったり、
商品ページを作ったり、
スタッフ一丸となって頑張っています。

もちろん、見るだけでも有難いので
目で癒されて下さませ(^^)

そしてちょっとだけ
甘えさせてもらうと、
twitterなどで拡散いただけると
とっても嬉しいです~♡


■うそみたいなコップ展■

期間:2021年5月1日~(売切れ次第終了)
※オンラインストアでの販売は5月2日11時からとなります。

場所:
FREEPARK店内
〒152-0035東京都目黒区自由が丘2-8-13コーレックス自由が丘 1F
03-6672-2412



いつも最後までお読みくださり、
本当にありがとうございます。

スキ・コメント・フォローをいただけると
みんな元気になります!

明日もいい日になりますように♡




【はじめましてのあなたへ♡】
よかったら、自己紹介もお読みくださいませm(^.^)m


この記事が参加している募集

#スキしてみて

522,259件

サポートして頂けるととても嬉しいです。いただいたサポートは「誰かのために」使いたいと思います♡