氷砂糖

砂糖です。ソシャゲで遊んだりプログラムを書いたりしています。

氷砂糖

砂糖です。ソシャゲで遊んだりプログラムを書いたりしています。

マガジン

  • さとうのツイステ感想文

  • さとうブルーファンタジー

    砂糖が主語のグラブル日記

  • さとうのメモ

  • さとうの考えごと🤔

  • グラブル思い出話

最近の記事

【ツイステ】緊急メンテから始まるゴースト・マリッジを走ってみたログ

今後の参考になるかなーと思い、ゴーストマリッジ中はログを書いていたのでそのまとめ。前回の記事とちょっと内容がかぶってる🤔 2020年7月7日(1日目)・16時からイベント開始(仕事中です🤔) ・その24分後には緊急メンテのお知らせがツイートされる。 ・日付が変わるころには寝ていたいので、この日はこれ以降ツイステをやることなく就寝🙄 ・ゴーストマリッジの前日にEPISODE4のボス(つよい)を倒して気合い入れたところで出端をくじかれたという🤔 ・(脱線してEPISODE4

    • ツイステ始めて1ヶ月未満の監督生がイベントがっつり走ってみたらそこそこ大変な話

      7月10日にイベントの後半が解放され、難易度が上がって報酬も増えるバトルも追加されたので本格的に走り始めました。いざ走ってみると、アイテムがない、戦力も無いで大変だった😵 あと週末がっつり回すと気力もがっつり減る。星のかけらはなくなった。ペース的にはまだまだ余裕がありそうだけど初めてだとどこまでのんびりしていいのか分からない🤔 30連ぐらいでエースを引けると思っていた😇ゴースト・マリッジとハーツラビュルピック(式典服リドルが欲しい)に備えてガチャ禁してたけどエースを天井し

      • 【ツイステ】推しばかり育てていたらメインストーリーが進まなくなったので戦術でどうにかしようと思った

        ※攻略バレ注意 寮服リドルにリソースを集中させた結果、メインストーリーのボス(おそらく)が倒せなくなった砂糖です😵 だいぶ前から懸念してたけどそれでも育てたいんや🤔 今までも強化が追いついてないのでギリギリのところで進めてましたが、リドルが不利どころか非有利相手からダメージをがっつりもらうようになってどうにもならなくなったのでした🙄 ダメージが増えた理由「いやいくらなんでもいきなりダメージ上がりすぎでしょ」と思って攻略サイトを見てみたところ、相手のバフが原因だった模様。

        • さとうは2020年8月の土有利古戦場に向けて計画を立てようとしている

          Q. なぜ今回は計画を立てるのですか?🤔 A. 7月はツイステがやばい(砂糖比)からだよ😇 あらすじツイステにズブズブと、いやドボンとハマってしまった砂糖。7月は推しがやばそう(予想)なのでグラブルは先に計画立てとかなきゃあかんと思ったのだった🤔 きっかけ「マッチョないわダマないわー🙄」という状態だったらほぼ更新無しでマグナ2でもいいかなーと思った意識低い系の砂糖ですが、 ・マッチョ4凸した(ついでにゴリラも) ・カイムいる(可愛いので取った) ・ロベリア→時間がある

        【ツイステ】緊急メンテから始まるゴースト・マリッジを走ってみたログ

        • ツイステ始めて1ヶ月未満の監督生がイベントがっつり走ってみたらそこそこ大変な話

        • 【ツイステ】推しばかり育てていたらメインストーリーが進まなくなったので戦術でどうにかしようと思った

        • さとうは2020年8月の土有利古戦場に向けて計画を立てようとしている

        マガジン

        • さとうのツイステ感想文
          5本
        • さとうブルーファンタジー
          29本
        • さとうのメモ
          4本
        • さとうの考えごと🤔
          9本
        • グラブル思い出話
          1本
        • さとうのグラブル攻略メモ
          3本

        記事

          砂糖ブルーファンタジーは39ヶ月目に突入した

          前回に続いてグラブルでも進捗画像を作ってみました。 作ってみて驚きの38ヶ月。ゲームでここまで長くやったのは多分ない🤔 ツイステは始めたばかりということでデイリートラッカーにしてみましたが、グラブルはがーっと伸びる時期は過ぎたと思うのでマンスリートラッカーにしてみました。思えば遠くに来たもんだ😲 あとがき平日にもう少し時間が欲しい🙄(ほんとは7月これグラとか今回や次回の古戦場についても触れたかった) あと画像アプリちゃんと形にしたい😵

          砂糖ブルーファンタジーは39ヶ月目に突入した

          さとうはどうやらツイステにハマっているようだ〜「今後の予定」の雑感とか色々〜

          寮服リドルがレベル80になったので進捗上げるためになんか記事投げたいなーと思ってたのですが、向こうから「今後の予定」というネタがやってきた😲 サバナクロー強化合宿まずはじめに「こんなものあるのかー🤭」と思った。ちょっと前にやってたロストディケイドでも特定のキャラの強化パックみたいなのもあったし、最近はこういうのも多いのか?🤔(グラブルプリコネだとガチャのピックとかそのくらいで育成に絞ったものはない気が) とりあえずリドルがレベル80手前だったので80到達してから手をつけた

          さとうはどうやらツイステにハマっているようだ〜「今後の予定」の雑感とか色々〜

          さとうはどうやらツイステを始めたようだ

          ※ゲーム序盤のネタバレ注意 砂糖は知り合いから「ツイステって知ってる?」と聞かれたのをきっかけにツイステの存在を知ることになりました。 そのときは何も知らなかったので、ググってみたところ「ヴィランズ学園アドベンチャー」と書いてあるのを見つけました。砂糖は「ほほー、これは刺さるとこには刺さるやつだな🤔」と思ったのだった。 このあと、砂糖自身にぶっ刺さることも知らずに😇 ゲームを始めようとした砂糖公式サイトを見たところピンとくるキャラが(この時点では)いなかったので、中の

          さとうはどうやらツイステを始めたようだ

          【グラブル】強バハと麻痺タイマー

          最近の砂糖は強バハが日課になっています。 固定が砂糖含めて2人のため、救援の入り具合ではミカエル1枚で25辺りからの特殊技を何回も乗り切らないといけないこともよくあります。そんなこともあって50で麻痺が入ってからはとにかく殴りたいのですが、あまりに時間を気にしないと麻痺が切れた時に死が訪れます😇 なので「また麻痺タイマーでも作ってみるかー🤔」と思ってみました。 要件以前作ったタイマーは(自分が)麻痺役の時用のものでした。自分で麻痺を入れるため、自分がタイマー開始を忘れな

          【グラブル】強バハと麻痺タイマー

          【amCharts 4】簡単な折れ線グラフの作り方

          amCharts 4 の使い方がよー分からんかったので、少しずつ使い方を勉強していく過程のメモです。円グラフに棒グラフときたらこれかなーと思って折れ線になりました🤔 今回作るもの最低限のコードで作れる折れ線グラフです。 ※下のCodePen埋め込みが表示されない場合は、一度CodePenのサイトにアクセスすると表示されるようです🙄 全体的なコードHTML <div id="chartdiv"></div> CSS #chartdiv { width: 100vw

          【amCharts 4】簡単な折れ線グラフの作り方

          【amCharts 4】簡単な棒グラフの作り方

          amCharts 4 の使い方がよー分からんかったので、少しずつ使い方を勉強していく過程のメモです。円グラフに続いて、慣れれば簡単だけど慣れないと🤔🤔🤔な棒グラフです。 今回作るもの最低限のコードで作れる棒グラフです。 ※下のCodePen埋め込みが表示されない場合は、一度CodePenのサイトにアクセスすると表示されるようです🙄 全体的なコードHTML <div id="chartdiv"></div> CSS #chartdiv { width: 100vw

          【amCharts 4】簡単な棒グラフの作り方

          【amCharts 4】簡単な円グラフの作り方

          amCharts 4 の使い方がよー分からんかったので、少しずつ使い方を勉強していく過程のメモです。まずはコード量が少なそうな円グラフから🤔 今回作るもの最低限のコードで作れる円グラフです。 ※下のCodePen埋め込みが表示されない場合は、一度CodePenのサイトにアクセスすると表示されるようです🙄 全体的なコードライブラリは予め読み込んでおくこと。 HTML <div id="chartdiv"></div> CSS 今回は大きさの指定のみ。 #char

          【amCharts 4】簡単な円グラフの作り方

          【グラブル】ゴールデンウィークなのでキングダムを読みながらバレットを作ってみた

          ゴールデンウィークも外出自粛ということで「とにかく素材要求がやばい」と言われているバレット作りに着手してみました。作成中に段々察してきたので周回のお供としてキングダムという漫画を読んでみることに。 起きている時間をすべてバレット作りに費やしたわけではないので、ざっくりとした日数になります。あとバレット作成以外でもちょいちょいキングダム読んでた。 作ったもの光ソルジャー用なのでそんな感じになっています。 ・アイアンバレットV 2つ ・ヒールバレット 1つ ・フルメタルジャ

          【グラブル】ゴールデンウィークなのでキングダムを読みながらバレットを作ってみた

          【Inkdrop】デフォルトの箇条書き記法の変更方法

          砂糖はMarkdownの箇条書きは「-(マイナス)」派なのですが、Inkdropの箇条書きボタンを押した時に挿入される記号が「*」だったので変更してみました🤔 環境Mac Version 4.6.1 手順メニューバーから「Inkdrop」→「Preferences」を選択する。 Preferencesウィンドウ左の「Editing」を選択し、Unordered List Bulletを変更する(選べるのは「*」「-」「+」の3種類)。 備考・ボタンやショートカットキー

          【Inkdrop】デフォルトの箇条書き記法の変更方法

          【グラブル】バトルシステムVer.2についての雑感

          だいぶ前に書いて放置していたやつを投稿🙄 ・・・ 2020年3月10日に「バトルシステム Ver.2」が実装されました。Ver.1も共存していくので今後もVer.1のことが一切思い出せないみたいなことはないんだろうなあと思いつつ、感想を置いておきます。 リンドヴルム(シングル)ゴリ押しで終わった🙄 リンドヴルムHL18連部屋で挑戦するので、ガードしただけ貢献度が減る🤔 神風だけどうにかして、あとは雑に殴った方が速い。 ウィルナス特殊技ガチャの結果が次ターンに発動する

          【グラブル】バトルシステムVer.2についての雑感

          さとうは風マグナ(ゴブロ無し)でアルバハHLソロにチャレンジした

          〜あらすじ〜 砂糖はアルバハHLソロ討伐を目指すことになった (すでに記憶が曖昧ですが、考えたことを残したいので覚えてる限りで雑に書き出してみました) 前に水で遊んでみたときはシリウスゾーンを火力不足で抜けられず😵(そのころはテュポーンを持っていなかったかもしれないが覚えてない) 2回ぐらい前の古戦場のあたりでも風で挑戦してみた。パーティはドクターユリウスアンチラレナ、サブカッツェシエテだった。ゴブロは無凸さえ(この記事を書いている時点でも)持ってなく、破局はカッツェの2

          さとうは風マグナ(ゴブロ無し)でアルバハHLソロにチャレンジした

          さとうのスクワット体験記

          さとう「足腰鍛えるぞ😤」 1日目スクワットを10回×3セット行う。最後の方が足がプルプルした😵 2日目太ももがとても痛い。中腰になると痛い。正座が痛い。仕事に行くのがしんどい😵 筋肉痛がひどいのでこの日はスクワットをお休みにした。 3日目足の痛みが消えてきた。が、なんか知らないけど腹が痛い😵 食後や前屈状態の時にビビッとくる。調べて見たところ、スクワットは腹にも効くらしい(姿勢を支えるから)。10回×3セットを行う。 4日目足は平気だけどやっぱり腹が痛い。足の激痛は耐

          さとうのスクワット体験記