さとりぬの弾き語りな日々

へっぽこギター弾き&歌うたい。2016年~大人になってからギターを始めました。 その悪…

さとりぬの弾き語りな日々

へっぽこギター弾き&歌うたい。2016年~大人になってからギターを始めました。 その悪戦苦闘の日々をリアルタイムで、または過去を振り返る形でコミックエッセイにして綴っていきます。 ◆LINEスタンプ販売中 https://line.me/S/sticker/17133356

マガジン

  • さとりぬの弾き語りな日々 初心者編

    大人になってからギターを始めたさとりぬの悪戦苦闘の日々をコミックエッセイにして綴っていきます。こちらは初心者だった頃のお話です。

記事一覧

どさくさに紛れて弾き語りライブデビューしちゃったお話。

えー。わたくしこのたび・・・ 弾き語りライブ、デビューしてきました🧡 突然の打診がありま…

ギター試奏有料化について思ったこと

ギター購入時には欠かせない「試奏」。 ギターを通販で買う人も増えてきたようですが、ギター…

あけましておめでとうございます

最近、時間が過ぎるのはめちゃくちゃ速く。 「去年も一年、まだ何もしてないのに気が付いたら…

夢の跡 村下孝蔵(Acoustic version / GUITAR KOZO) cover Satorinu & Hitekasu

ツインギターで 前間後奏ではリードを担当し、単音弾きで旋律を弾く。。。 というのに挑戦して…

初めてのギターを手放す日

♪あの頃の おまえのギターは いつでも こんなに磨いては なかったよね♪(中島みゆき「お…

私はこのギターと一緒に歌いたいと思ってしまったんだ。

私は最初、アコギは買わずにアコギ風のサイレントギター一本で、5年位?練習してきた。 それ…

ギターを始めました。(コミックエッセイ:さとりぬの弾き語りな日々 初心者編)

2020年頃描いたものなので、今とは顔が違います。 2020年頃描いたものですが、今も同じ気持ち…

最初から50曲弾けるようになるぞとか考えていたらきっと挫折していたけれど。

最近、楽譜が取っ散らかって取っ散らかって。 楽譜って際限なく増えていきますよね。 楽譜を…

ストローク練習 初心者編。(コミックエッセイ:さとりぬの弾き語りな日々 初心者編)

初心者にとって楽器店でギターを買うのは怖くないけれど注意点もあると思う

「楽器店でギターを買う」初心者にはハードルが高いですよね。 私もでした。 価格の相場も、ど…

ギターを挫折せずに続けるコツ?

最初の一年で9割が挫折するといわれるギター。 他と比べても楽しくなってくるまでに時間がか…

初心者の頃のコード譜が出てきたんだけど
ほぼ全部に線が引かれてて訳わからんことになってる。
うんうん、全部難しかったよねw

そして前間奏はバッサリ端折って弾かないという強い意志も書き込まれてる(≧∀≦)
前間奏なんて要らないよね。
弾き語りはテクじゃなくてハートが重要だよね。

昔の録音ファイルの整理をしてたら
悲痛な叫びがタイトルになってる
ギターの録音音源がでてきた。

(^◇^;)初心者のギターってほんと
雑音しか鳴らないからねえ。。。

(課題曲は、中島みゆきさんの名曲「ジョークにしないか」)

大人から始めるギター・初心者編 弦はエリクサーのエクストラライトがお勧め

ギターを始めてすぐの頃は、どの弦を張ればいいかも分からなかったりしますよね。 私は、初心…

六花 中島みゆき 弾き語りcover Satorinu

中島みゆきさんの「六花」の弾き語り動画をアップしてみました。 去年の暮れから練習し始めた…

演奏動画(2021/9/3) 長い間 Kiroro アコギ弾き語り cover

こちらは去年の9月にアップした演奏動画第一弾です。 コロナ禍で人と集まれない中「録音+オン…

どさくさに紛れて弾き語りライブデビューしちゃったお話。

えー。わたくしこのたび・・・ 弾き語りライブ、デビューしてきました🧡 突然の打診がありま…

ギター試奏有料化について思ったこと

ギター購入時には欠かせない「試奏」。 ギターを通販で買う人も増えてきたようですが、ギター…

あけましておめでとうございます

最近、時間が過ぎるのはめちゃくちゃ速く。 「去年も一年、まだ何もしてないのに気が付いたら…

夢の跡 村下孝蔵(Acoustic version / GUITAR KOZO) cover Satorinu & Hitekasu

ツインギターで 前間後奏ではリードを担当し、単音弾きで旋律を弾く。。。 というのに挑戦して…

初めてのギターを手放す日

♪あの頃の おまえのギターは いつでも こんなに磨いては なかったよね♪(中島みゆき「お…

私はこのギターと一緒に歌いたいと思ってしまったんだ。

私は最初、アコギは買わずにアコギ風のサイレントギター一本で、5年位?練習してきた。 それ…

ギターを始めました。(コミックエッセイ:さとりぬの弾き語りな日々 初心者編)

2020年頃描いたものなので、今とは顔が違います。 2020年頃描いたものですが、今も同じ気持ち…

最初から50曲弾けるようになるぞとか考えていたらきっと挫折していたけれど。

最近、楽譜が取っ散らかって取っ散らかって。 楽譜って際限なく増えていきますよね。 楽譜を…

ストローク練習 初心者編。(コミックエッセイ:さとりぬの弾き語りな日々 初心者編)

初心者にとって楽器店でギターを買うのは怖くないけれど注意点もあると思う

「楽器店でギターを買う」初心者にはハードルが高いですよね。 私もでした。 価格の相場も、ど…

ギターを挫折せずに続けるコツ?

最初の一年で9割が挫折するといわれるギター。 他と比べても楽しくなってくるまでに時間がか…

初心者の頃のコード譜が出てきたんだけど
ほぼ全部に線が引かれてて訳わからんことになってる。
うんうん、全部難しかったよねw

そして前間奏はバッサリ端折って弾かないという強い意志も書き込まれてる(≧∀≦)
前間奏なんて要らないよね。
弾き語りはテクじゃなくてハートが重要だよね。

昔の録音ファイルの整理をしてたら
悲痛な叫びがタイトルになってる
ギターの録音音源がでてきた。

(^◇^;)初心者のギターってほんと
雑音しか鳴らないからねえ。。。

(課題曲は、中島みゆきさんの名曲「ジョークにしないか」)

大人から始めるギター・初心者編 弦はエリクサーのエクストラライトがお勧め

ギターを始めてすぐの頃は、どの弦を張ればいいかも分からなかったりしますよね。 私は、初心…

六花 中島みゆき 弾き語りcover Satorinu

中島みゆきさんの「六花」の弾き語り動画をアップしてみました。 去年の暮れから練習し始めた…

演奏動画(2021/9/3) 長い間 Kiroro アコギ弾き語り cover

こちらは去年の9月にアップした演奏動画第一弾です。 コロナ禍で人と集まれない中「録音+オン…