マガジンのカバー画像

元不登校・発達凸凹娘と私の成長記録

45
子どもが不登校になった時、困ったこと、悩んだこと。 そこから得られた心のあり方。 ちょっぴり不思議でやさしい末娘の世界。 成長したのは、娘ではなく、私でした。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

無用!行き過ぎた反省と謝罪

無用!行き過ぎた反省と謝罪

末娘がピーマンの肉詰めをえらく焦がしました。

はじめ私が焼いていたのですが、用事が入り、急遽バトンタッチ。
思ったより時間がかかってしまいましたが、料理が得意な末娘のこと。
安心して任せていました。

戻ってきたら、娘は台所ではなく、テレビの前⁉︎

もう焼けたからかと思いきや…
火はついたまま!
マンガのように、フライパンも焦げて、黒っクロ!

ちょっとー、焦げているよ!!、と言ったら、

もっとみる
【ガイド】学校に行けなくてもいいよ(^^♪

【ガイド】学校に行けなくてもいいよ(^^♪

学校に行けなくなった子どもは悪い子ですか?
私は違うと思います。

学校生活が合わなくて辛いお子さんが居ることを
彼らがどれだけ頑張っても行けない理由を
まず、知って下さい。

心を静かにして聞いてあげて下さい。
何が辛いのか。
どれだけ頑張ってきたのかを。

お子さんが一生懸命伝えてくれるでしょう。
そしたら叱らずにハグしてあげて下さい。

思いだすことも、
口にすることも辛かったことを
あなた

もっとみる