佐々木奈津子

横浜で地域プロジェクトやイベント企画など地域のための活動をしています。 人が豊かに生き…

佐々木奈津子

横浜で地域プロジェクトやイベント企画など地域のための活動をしています。 人が豊かに生きるためには人との繋がりと経済との両輪を回していくことが必要だと思っています。 どちらが欠けても豊かになれない。そう思っています。

最近の記事

Facebookに投稿したこと12月18日~12月26日

この投稿の内容《2022年12月18日のFacebook投稿》 Facebookのリーチが見られることがわかったので リーチを見るときにどんなところを見ているかを書いています。 特にコミュニティ機能の強いFacebookでのリーチはどうやって読んだらよいのか、私の仮説を書いています。 《2022年12月20日のFacebook投稿》 リーチから見えてくる数字だけを追いがちですが 一番大事なことは読者の見えない行動を数字から読むってことです。 そのために私がどのようなこと

有料
100
    • Facebookに投稿したこと12月7日~12月16日

      この投稿の内容《2022年12月7日のFacebook投稿》 Facebookのアカウントをどんな風に運営しようと思っているかを 書いています。 私のようにマーケティングやらプロモーションやらを 話している人は 過去の話をしているにすぎないので どんな風にしようと思っているのか未来の話は公言するのは なかなか難しいことです。 でも実験なので、その辺りも書いています。 《2022年12月9日のFacebook投稿》 私がFacebookをお休みしていた理由や本音と これか

      有料
      100
      • Facebookに投稿したこと11月27日~12月5日

        この投稿の内容《2022年11月27日のFacebook投稿》 マーケティングというのはマーケットの声を拾い それにこたえていくこと。 マーケティングを優先するか 好きなこと、やりたいことを優先するかを考えると マーケティングを優先した方がうまくいく確率は高いよね。 という話 《2022年11月29日のFacebook投稿》 好きなこと、やりたいことの中で マーケットが求めていることを見つけ出し 具体的に進めていく方法は 筋トレみたいなもので 私自信、そういったセンスは

        有料
        100
        • Facebookに投稿したこと11月17日~11月25日

          この投稿の内容《2022年11月17日のFacebook投稿》 まずはどんなアカウントにするのか考えること インスタグラムは一貫性や統一感がとても大切なので ただの日記のように使っていてはもったいないと思います。 なので どんな分野にしたらよいかを書いています。 《2022年11月19日のFacebook投稿》 世間で言われているフォロワーの増やし方のテクニックを鵜呑みにしない方が良いということについて書いています。 テクニック的なことって、内容の充実ができたうえで効

          有料
          100

        Facebookに投稿したこと12月18日~12月26日

          Facebookに戻ってみた

          昨年末からFacebookに自分のマーケティング論やら やってきたプロモーションにどんな意図があったかなど つらつらと書いています。 そもそもコロナ禍において、他人のSNSに反応することに疲れてしまい 遠ざかっていた自分です。 でも 狭すぎるFacebookの世界は、自分自身のリアルな居場所であり 地域で生きていくのに地域を断つことはできないと思い いったいどうやったら仲間に戻れるのだろうと苦肉の策で始めたのが 自分のマーケティング論やらプロモーション論をただただアウトプッ

          Facebookに戻ってみた

          とりあえず声に出して言ってみる

          とりあえず声に出して言ってみる

          とりあえず声に出して言ってみる

          やりたいと思ったことの実現方法

          今年度の目標のひとつ 犬の地域コミュニティを作るために 年始から動いている佐々木です! 私はよく やろうとしていることを お試しで人に話したり SNSに投稿したりします。 その時に意識しているのは 軽く話すということ。 〇〇やるからねー! 〇〇があったらいいなぁー! そんな程度です。 その軽いノリで話した時に 相手の反応がどんな感じかを 見ていることが多いです。 軽く話した時って 軽く反応できるじゃないですか? いきなり真剣に まるで企画書みたいに練った話をされると

          やりたいと思ったことの実現方法

          影響力に応じた行動を意識してみる

          影響力に応じた行動を意識してみる

          影響力に応じた行動を意識してみる

          どうやって頭の中のことを形にするかお話します。

          どうやったら頭のなかのことを 形にすることができるかをお話してみました!

          どうやって頭の中のことを形にするかお話します。

          どうやって頭の中のことを形にするかお話します。

          形にするということ

          音声配信、ホント難しいー。 先日のたったあれだけの配信なのに 撮り直し4回目だし。笑   まあ 誰も聴いていない今のうちに 練習しよう。       さて。 今日は身の程にあった活動をして 確実に形にしていく方が 大きいことができるよねって 話をします。 よく私は [形にできる人] と言われます。 自分では当たり前なことなのですが 色々な人とお話していると 「アイデアはたくさんあるんだけどねー。 形にすることが苦手」 ということを聞くことが多いです。 これは 私が視野が狭

          形にするということ

          音声配信始めました!

          今年こそ音声配信にチャレンジしたいので 最初はnoteでやってみます!

          音声配信始めました!

          音声配信始めました!

          音声配信をやってみる

          今日の横浜はめちゃくちゃ寒いです。 お正月がもう少し暖かい季節だったら もっとやる気に満ち溢れるのに。 と、心密かに思っていた [今年こそ運動する] という抱負に 既に挫折している私です。   前回ブログを書いた後に 思いついたことがあったので さっそくここに書いて 実行していこうと思ったことがあります。   それは noteを使った 声のブログです。   音声配信は 2年くらい前に こっそりと挑戦したことがあったのですが   もちろん 挫折。   もともと書くことは大好きな

          音声配信をやってみる

          2022年の抱負

          2022年 あけましておめでとうございます!   今年はもう少し書いていきたいと思っています。笑   さてさて ここ数年のお正月ブログは 今年1年どんな風に仕事をしていきたいか 綴っています。   それは 人様に伝えたいというよりも 自分自身の振り返りのためです。   先日も書きましたが 大抵 こんなことをやりたい! とか こんな予定 とか書いていても 1年後には びっくりするような出来事があったり どこかでお誘いがあったりで まったく違う年末を迎えることが多いからです。  

          2022年の抱負

          変化すること

          web上のあちこちに 2021年の個人の振り返りが 賑わってますね。 ほんと 人生の主役は自分なんだなーと 人様の投稿を読みながら感じます。 ちょっと客観的に見ると 個人の振り返りなんて わざわざ人様に 発表することでもないなーと思うのですが 書きとめておくという行為は のちのち 人生を何倍にもドラマチックにしてくれるので(笑) 私も皆さんと同じく web上に残しておきます。 (結局書きたいだけ。笑) 今年は本当に変化の1年でした。 まず地域で定期イベントの代表をや

          変化すること

          果たして本当に地域コミュニティは求められているのか?

          今年一年 色々やってきて 1番のショックというか ガーンとなったこと。   それは 若い夫婦に 「地域には何も求めていない」 こう言われたこと。   ここ数年、ずっと地域コミュニティの 必要性を鼻息荒く 伝えてきたし 実際いくつもの地域コミュニティを 立ち上げてきた。   でもでも よーく振り返ってみると 地域地域と叫んでいる人は   子育て終わったおばちゃんか ネット弱者の高齢者 地域密着の自営業者 もしくは集客に悩む起業女性 そうそう役割がない昔からの自治会の人達  

          果たして本当に地域コミュニティは求められているのか?

          これから数年先の未来予想

          今朝、Facebookで友達が 10年前の投稿を 上げていて 10年前の状況と今とは 全く違っていることや 10年後も笑っていられますように って書いていました。 それを見て 10年と言わず 1年でも 状況ってぜんぜんちがうよなー って思いました。 毎日ブログを書いていたので 1年前の自分が何を考えていたのか どうしようとしていたのか ほんと面白くて 人生って やっぱり意思とは関係なく 流されてるなー なんて思うのです。 でも そこの振り返りが楽しみで 性懲りも無く

          これから数年先の未来予想