笹澤ようすけ

㈱ささこう 社長 / 土木設計 / 橋梁設計 / ソフトウェア開発 / 開発している土…

笹澤ようすけ

㈱ささこう 社長 / 土木設計 / 橋梁設計 / ソフトウェア開発 / 開発している土木設計ソフトはJavaScript , pythonを使用✨東京都三鷹市のスタートアップ, 構造設計事務所🍀エンジニアが集まる勉強会開催/Twitterスペースで若手エンジニアと語るのが好き

マガジン

  • 土木設計者向け構造計算支援

    土木設計者に必要なことを1つのアプリで エビデンスに基づいた情報への素早いアクセスを可能にし、設計現場での意思決定をサポートします。

  • examples

最近の記事

  • 固定された記事

ゴジラは東京に上陸できるか?

先日 ゴールデンウィークのはじめに呑み会で、ゴジラは重すぎじゃねーか? という話になりましたので、実際に計算してみました 土木では、地面に加わる重さに対して 地耐力 が十分にあるかどうかを計算によって確認します。 怪獣映画の王様「ゴジラ」は、蒲田駅あたりから上陸したそうです 普段土木の設計をしているわたくしが、本当に上陸できたのか?地耐力を算出して検証してみたいと思います。 ステップ1:ゴジラの重量を設定します。 ゴジラの大きさは サイズ.jp というサイトから 高

    • 優先順位をつけよう~健康に時間を使う~

      あなたの人生において重要なこととそうでないことの優先順位をつけてみてほしい。下は私の例だ、 一番大切なもの 家族、友達、健康 ある程度必要なもの 仕事、家 それ以外の些細なこと 一番大切なものに時間を使っているか 昭和的価値観を持つ40代の私は今までの人生で、健康を後回しにしてきた、体を酷使して仕事を完遂することが美徳とされてきた。 優先順位的には逆だ 家を手放さなければならなくなるような経済的困窮は恐怖だが、それは健康が前提の話だ、健康でなければ家どころの

      • 仕事とプライベート

        24時間働けますか?猛烈に働いたかつての日本人 日本は現代に至るまで、猛烈な働き方が一般的であることで知られています。しかし、このような働き方がいつから始まったのか 近代化と労働 日本が近代化を進めるにつれて、産業が発展し、労働力が必要とされるようになりました。そのため、多くの人々が都市部に移り住み、工場や企業で働くようになりました。このような状況下で、多くの人々が猛烈な労働を強いられることになりました。 終身雇用と長時間労働 日本の企業文化には、終身雇用という独特

        • 会議とは

          日本人の生産性低下が問題視されてる昨今ですが、私が普段から気になってることが「この会議オレ要らなくね?」と言う会議に出会うことがあります。 確かに担当のプロジェクトと関係する会議なのですが、分野が違ったり担当部分とは関係ない話題だったりするのに会議の参加をお願いされる と言うわけで 会議の目的について考えてみましょう。会議は一般に プロジェクトの進捗状況を共有するために アイデアを出し合うために、 問題を解決するために、 新しい計画を立てるために 開催すると思

        • 固定された記事

        ゴジラは東京に上陸できるか?

        マガジン

        • 日記
          6本
        • 土木設計者向け構造計算支援
          16本
        • examples
          3本

        記事

          曲げモーメントを応力度に変換する断面係数

          曲げモーメントを応力度に変換する断面係数Z断面係数Zとは簡単に言えば、「曲げモーメントにどれだけ抵抗できるか?」示す値です。 $$ Z=\frac {BH^2} 6 $$ 何となく暗記していましたが、今回はなぜこうなるかを研究してみます。 ある板に曲げモーメントMがかかった時 断面内部には 引張られる力 と 圧縮される力 が発生します。 この状況はシーソーに三角形の物体が乗った状況とみることができます。 三角形の端っこをσとすると、シーソーに加わる力は三角形の面積

          曲げモーメントを応力度に変換する断面係数

          斜橋の反力はどっちが重い?

          河川や道路と斜めに交差するときによく見かける斜橋 4つの支点の負担重量は同じでしょうか?それともどこかが重たくなるのでしょうか?検証してみます まずは、直角桁の反力 4つの支点すべて同じ値になりました. 入力データ 続いて斜角桁 角度が大きい(鈍角)の支点が重くなりました 入力データ 結論斜橋は、角度が大きい(鈍角)の支点が重くなる!! 入力データはこのアプリで確認立体骨組構造解析ソフト https://structuralengine.github.io

          斜橋の反力はどっちが重い?

          土木構造設計×人工知能 土木設計AI開発日記#1 〜python何それおいしいの?〜

          シリーズ目次土木構造設計×人工知能 土木設計AI開発日記#0 〜始動前夜 AlphaGoの衝撃〜 土木構造設計×人工知能 土木設計AI開発日記#1 〜python何それおいしいの?〜 前回 Google 参加の DeepMind社が開発した AlphaGo が人間に勝ったニュースに衝撃を受けた話を書きました。その後私は見よう見まねで人工知能(最初は、強化学習)の勉強を始めたのです。 python何それおいしいの?強化学習の勉強をしていた当時 python で書かれた情報

          土木構造設計×人工知能 土木設計AI開発日記#1 〜python何それおいしいの?〜

          土木構造設計×人工知能 土木設計AI開発日記#0 〜始動前夜 AlphaGoの衝撃〜

          シリーズ目次・土木構造設計×人工知能 土木設計AI開発日記#0 〜始動前夜 AlphaGoの衝撃〜 ・土木構造設計×人工知能 土木設計AI開発日記#1 〜python何それおいしいの?〜 2017年 HNK のあるニュースに目が留まったアメリカのIT企業Googleのグループ会社「DeepMind」の研究チームが、AI がみずから試行錯誤を繰り返してよりよい答えにたどりつく「強化学習」という手法で、人間に勝利しました。 驚いたのは、その手法。「 囲碁がうまいプログラマが定

          土木構造設計×人工知能 土木設計AI開発日記#0 〜始動前夜 AlphaGoの衝撃〜

          上司の人に聞いてほしい【しゃべってると乗るタイプ】の存在

          東京都三鷹市で小さな土木の構造設計屋をやってます笹澤です 土木の構造設計屋さんとは構造計算書という本を作成する業務で、どこをめくっても数字・数字...理系のエンジニアが寄ってたかって作成する業務です 今日は、右の数字と左の数字を見比べて矛盾を探し、訂正するという骨の折れる作業を 私を含め3人がかりで作業をしていました。 午前中は, 順調に作業が進んで3人とも黙々と作業していました。午後になりそのうちの 1人が「あ~」「う~ん」と ため息 ・「どうした?」と声をかけると

          上司の人に聞いてほしい【しゃべってると乗るタイプ】の存在

          仕事が早いとは, どういうことか...

          土木の構造設計を仕事にしていると聞くと凄腕のエンジニアが最高峰の技術力で仕事をしているように想像するかもしれない その実は、時間を売る作業代行業だ...設計の方法はだいたいの場合 前例があり、道具が指定されており設計作業者は自分の責任で設計するのではなく管理技術者の代わりに設計業務を代行する と言った感じだ もちろん報酬を頂く限り責任は伴っているのだが、結局チームで人様の財産を設計するのだから自分のペースや考え方など二の次なのです。 さて、上記の理由から設計技術者は、ア

          仕事が早いとは, どういうことか...

          独立起業に関することも note に書いていこう

          独立起業に関することも note に書いていこう

          ZennとQiitaとnote, Notionの使い分け

          note の運用 note.com と Zenn, Qiita は明確な違いがある。 note は, 技術的な記事を書くのは向いていないなので, 個人の感想や日記的なものtwitter では文字数が足りない内容なでゃ note に書く Notion の運用 notion は 社内マニュアルとして使っている. これは なかなか相性がいいと思う. MarkDown は技術職にはとても書きやすいが パートの方は 書きにくいと思う. あと MarkDown は一人の人がいっぺ

          ZennとQiitaとnote, Notionの使い分け

          門型橋脚の構造解析の入力

          立体骨組構造解析ソフトを起動します。 1.立体骨組構造解析ソフトについて1-1)節点の入力立体骨組構造解析ソフトでは[節点]入力画面で下記のように入力します。 1-2)支点の入力立体骨組構造解析ソフトでは[支点]入力画面で下記のように入力します。 1-3)部材の入力立体骨組構造解析ソフトでは[部材]入力画面で下記のように入力します。 1-4)材料の入力立体骨組構造解析ソフトでは[材料]入力画面で下記のように入力し、弾性係数や膨張係数などの材料情報を与える。 1-5)

          門型橋脚の構造解析の入力

          ボックスカルバートの構造解析の入力

          今回は、鉄道構造物等設計標準・同解説 コンクリート構造物 照査例より ボックスカルバートです。 1.ボックスカルバートの構造解析の入力方法立体骨組構造解析ソフトを起動します。 (1)節点の入力 立体骨組構造解析ソフトでは[節点]入力画面で下記のように入力します。 (2)支点の入力 立体骨組構造解析ソフトでは[支点]入力画面で下記のように入力します。 (3)部材の入力 立体骨組構造解析ソフトでは[部材]入力画面で下記のように入力します。 材料のタブより、各部材に

          ボックスカルバートの構造解析の入力

          鉄筋コンクリート 単純T形桁

          今回は、鉄道構造物等設計標準・同解説 コンクリート構造物 照査例より 単純T形桁 です。 RC単純2主桁の構造解析の入力方法立体骨組構造解析ソフトを起動します サンプルデータ ↓ 節点の入力 立体骨組構造解析ソフトでは[格子]入力画面で下記のように入力します。 支点の入力 立体骨組構造解析ソフトでは[支点]入力画面で下記のように入力します。 部材の入力 立体骨組構造解析ソフトでは[部材]入力画面で下記のように入力します。 材料のタブより、各部材に対応する材料番

          鉄筋コンクリート 単純T形桁