sapo⊛

元幼稚園教諭4年(3.4.5異年齢児保育) 元保育士3年(0.1.2歳児)〜2020.…

sapo⊛

元幼稚園教諭4年(3.4.5異年齢児保育) 元保育士3年(0.1.2歳児)〜2020.5.31 これから新たなSTART⭐︎⭐︎⭐︎ 皆さんのスキ♡を励みにしてます!読んでいいねと思った記事があれば是非スキ♡お願いします✳︎

マガジン

  • 保育のあれこれ

    保育者としての経験談や保育の話を様々な観点から綴っています✳︎

  • シュタイナー教育からのぞく保育やあれこれ

    シュタイナー教育に関連する記事をまとめています✳︎

  • モンテッソーリ教育からのぞく保育やあれこれ

    モンテッソーリ教育についての記事をまとめています✳︎

ストア

  • 商品の画像

    食育 紙芝居 おしょくじヒーロー 2点セット

    人気の紙芝居の紙芝居2点セット! ⚫︎おしょくじヒーロー ⚫︎おしょくじヒーロー2 セット購入がお得です! いざという時の常備薬のように、子どもの好き嫌いの時のとっさの一冊としてご家庭や施設にいかがでしょうか?✳︎ ✳︎ 子どもが野菜や肉、ご飯など、なぜ食べるのか理由を分かって楽しく食事ができるようにと願いを込めて、 オリジナルストーリーを作りました! A4サイズの紙芝居で全部で8場面あります。 3人のヒーロー ■体を動かす力になる 黄色ヒーロー ■血や筋肉を作る   赤ヒーロー ■体の調子を整える  緑ヒーロー が好き嫌いせず食べる大切さを教えてくれます✳︎ ご家庭の食事の前や、保育園や幼稚園、食育など 子どもの子育てに幅広くご活用下さい✳︎ note. おしょくじヒーローの取り扱い説明書 作品ができた過程の紹介、子どもへの働きかけ方や、使い方をまとめています✳︎ ↓↓↓ https://note.com/sapo21/n/na383f3862793 ※強く擦る、濡れた手で触るなどはインクが滲む可能性があるのでお控え下さい。 ※ご使用中の破損に関する返品はお取り扱いできかねますので、よろしくお願いします。 カラー面はプレミアムの特厚使用 文面は少し厚みがある印刷紙使用 《✳︎お客様の声✳︎》 ✳︎丁寧に梱包されており、品物もとても綺麗で良かったです♪保育園の食育に困っていた所にこちらに出会えて大変助かりました。子供達の喜ぶ顔と活用できることが楽しみです♪ ✳︎保育園の栄養士をしています。保育園の子供達があまり給食を食べてくれず、何かできないかと思いこちらを見つけました。人形も作って子供達に喜んで食べてもらえるように工夫していきます! ✳︎お子さんを育てながら保育士をされてる方 今年度になって、次男が以前ほど給食を食べなくなり、最近は「なんでおやさいたべなきゃいけないの?」などと聞くようになってきたので、次男にもわかりやすい絵本や紙芝居を探していました。 手元に届いた日に早速、息子たちに読み、翌日、園でも読みました。 難しい話をしなくても、こども達の方から、「これはレッドだね!」、「今日はみどりもあかもきいろも食べたよ!」という話をするようになり、次男も何度も『おしょくじヒーロー』を「よんで!」と持ってきます。 食育  紙芝居 保育園  幼稚園  子ども  幼児 小学生 好き嫌い 読み聞かせ  絵本  生活 行事  集会 物語 知育 食べ物絵本 野菜 フルーツ 本 教育 栄養素 料理 調理 分類 仲間分け 教材 保育士 幼稚園教諭 栄養士 管理栄養士 食育実践プランナー 食育ガイド 食育アドバイザー 食育インストラクター
    2,300円
    sapot
  • 商品の画像

    食育 紙芝居 おしょくじヒーロー2

    待望のおしょくじヒーローが再び帰ってきた! 身近な料理の中にいる おしょくじヒーローを探しに行こう! 楽しく学べる食育紙芝居✳︎ 食育  紙芝居 保育園  幼稚園  子ども  幼児 好き嫌い 読み聞かせ  絵本  生活 行事  物語 知育 食べ物絵本 野菜 フルーツ 本 栄養素 料理 調理 分類 仲間分け 集会 食材 食 文化 おいしく食べよう
    1,300円
    sapot
  • 商品の画像

    食育 紙芝居 おしょくじヒーロー 2点セット

    人気の紙芝居の紙芝居2点セット! ⚫︎おしょくじヒーロー ⚫︎おしょくじヒーロー2 セット購入がお得です! いざという時の常備薬のように、子どもの好き嫌いの時のとっさの一冊としてご家庭や施設にいかがでしょうか?✳︎ ✳︎ 子どもが野菜や肉、ご飯など、なぜ食べるのか理由を分かって楽しく食事ができるようにと願いを込めて、 オリジナルストーリーを作りました! A4サイズの紙芝居で全部で8場面あります。 3人のヒーロー ■体を動かす力になる 黄色ヒーロー ■血や筋肉を作る   赤ヒーロー ■体の調子を整える  緑ヒーロー が好き嫌いせず食べる大切さを教えてくれます✳︎ ご家庭の食事の前や、保育園や幼稚園、食育など 子どもの子育てに幅広くご活用下さい✳︎ note. おしょくじヒーローの取り扱い説明書 作品ができた過程の紹介、子どもへの働きかけ方や、使い方をまとめています✳︎ ↓↓↓ https://note.com/sapo21/n/na383f3862793 ※強く擦る、濡れた手で触るなどはインクが滲む可能性があるのでお控え下さい。 ※ご使用中の破損に関する返品はお取り扱いできかねますので、よろしくお願いします。 カラー面はプレミアムの特厚使用 文面は少し厚みがある印刷紙使用 《✳︎お客様の声✳︎》 ✳︎丁寧に梱包されており、品物もとても綺麗で良かったです♪保育園の食育に困っていた所にこちらに出会えて大変助かりました。子供達の喜ぶ顔と活用できることが楽しみです♪ ✳︎保育園の栄養士をしています。保育園の子供達があまり給食を食べてくれず、何かできないかと思いこちらを見つけました。人形も作って子供達に喜んで食べてもらえるように工夫していきます! ✳︎お子さんを育てながら保育士をされてる方 今年度になって、次男が以前ほど給食を食べなくなり、最近は「なんでおやさいたべなきゃいけないの?」などと聞くようになってきたので、次男にもわかりやすい絵本や紙芝居を探していました。 手元に届いた日に早速、息子たちに読み、翌日、園でも読みました。 難しい話をしなくても、こども達の方から、「これはレッドだね!」、「今日はみどりもあかもきいろも食べたよ!」という話をするようになり、次男も何度も『おしょくじヒーロー』を「よんで!」と持ってきます。 食育  紙芝居 保育園  幼稚園  子ども  幼児 小学生 好き嫌い 読み聞かせ  絵本  生活 行事  集会 物語 知育 食べ物絵本 野菜 フルーツ 本 教育 栄養素 料理 調理 分類 仲間分け 教材 保育士 幼稚園教諭 栄養士 管理栄養士 食育実践プランナー 食育ガイド 食育アドバイザー 食育インストラクター
    2,300円
    sapot
  • 商品の画像

    食育 紙芝居 おしょくじヒーロー2

    待望のおしょくじヒーローが再び帰ってきた! 身近な料理の中にいる おしょくじヒーローを探しに行こう! 楽しく学べる食育紙芝居✳︎ 食育  紙芝居 保育園  幼稚園  子ども  幼児 好き嫌い 読み聞かせ  絵本  生活 行事  物語 知育 食べ物絵本 野菜 フルーツ 本 栄養素 料理 調理 分類 仲間分け 集会 食材 食 文化 おいしく食べよう
    1,300円
    sapot
  • 商品の画像

    食育 紙芝居 『いきるちからは だいちのめぐみ ちきゅうのめぐみ』

    お客様のオーダーからできあがった紙芝居✳︎ ◽︎食べ物への感謝 ◽︎いただきます ごちそうさまについて ◽︎食べ物のサイクルについて ◽︎命をいただくとはどういうことか? が学べる内容になっています。 保育園での食育活動で、『 大地の恵に感謝して』ということで、人は自らエネルギーを作ることができないためにさまざまな生命(植物や動物など)からエネルギーをもらって生きているんだよと、生命の大切さとその恵みについての紙芝居を作っていただくことは可能でしょうか? というオーダーをいただき、8場面からなる紙芝居を作成させていただきました。 ■オーダーのお客様の声 この度は私のオーダーを聞き入れ制作していただきありがとうございました!お時間を取らせてしまい本当に申し訳ございませんでした(><) 届いた作品とメッセージはとても丁寧で温かく、もう感無量で感謝しかありません!絵や色合い、言葉、ストーリー、全てにおいて素晴らしい!!! 食育活動を良いものにできるように読み方を練習したいと思います☺︎ お力添えありがとうございました! 園や施設、お家での食育にどうぞ✳︎ 食育  紙芝居 保育園  幼稚園  子ども  幼児 小学生 好き嫌い 読み聞かせ  絵本  生活 行事  物語 知育 食べ物絵本 野菜 フルーツ 本 栄養素 料理 調理 分類 仲間分け 教材 食育アドバイザー 食育実践プランナー 食育インストラクター 食育ガイド 保育士 幼稚園教諭 栄養士 管理栄養士 給食 お弁当 幼児食 食育ブック 好き嫌いをなくす 幼児食 パネルシアター 食育活動 給食
    1,300円
    sapot
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして✳︎7年間の保育者生活にperiodを打ったsapoです!

見に来ていただきありがとうございます! これから新たなSTART⊛ これまでの自分がしてきたことを振り返りつつ、少しでも私の体験が誰かの役に立ったらいいなぁと思いnoteを始めることにしました! 私は5人兄弟の長女として生まれました。上から 女女男男女なので私には弟と妹が2人ずついます(笑)⊛保育園時代 シュタイナー保育園⊛小学生時代 母が経営する学童に通い一番上だった⊛中学時代  高校の進路について保育を選ぶ⊛高校時代  保育コースがある高校に進学⊛大学時代  保育学

    • ちょっと最近感じてること

      最近ちょっと感じてる私の頭の中の話。 周りの人からすると、どうでもいいことかもだけれど笑 私の頭の中の関心がそちらの方に考えているから記録を残しておこう。 世の中に溢れている作品について 例えば、映画とかアニメとかそういうエンターテイメントの世界。 どうしても人は悪の方に傾きやすく、そういう要素があるものがヒットしやすい。ホラー映画とかバイオレンス気味の激しいものとか。 私はそういう類が本当に昔から好きではなく…なぜなのだろう?と思う事が多い。 ただ、そういうものが好きな

      • CTREE.幼児教室が開設しました*

        この度、2023年4月12日 CTREE.幼児教室が開設することになりました* 今までの保育の経験を生かし、また今後も子育ての研究を続けていきながら 目の前の子ども達の姿を見極めながら興味があることをとことん追求できる教育を提供していきます。 無料体験実施中* ご予約はホームページか公式ラインからお問い合わせください。 子育ての相談もさせていただきますので、子どもと向き合う姿勢を一緒に考えていけたらと思っております。 CTREE.の5つの要素×モンテッソーリ教育 そし

        • 子ども 対 テレビ・スマホ・ゲームの適度な付き合い方とは?

          【CTREE. Root】 テレビやスマホ、ゲーム。これは現代持っているのが当たり前の日本社会ですよね。 電子媒体によって情報が得やすくなり、時間の使い方のバリエーションが多様化し、生活をより快適に便利にしてくれたというのは、確実といえるでしょう。 しかし、現場で子どもと過ごしながら、テレビやスマホやゲームの存在が危険な側面を持っているのを感じてきたのも事実です。 大人にとっては便利だとしても、子どもにとってよいのかどうか?は分けて考えなければなりません。 子どもと大人は一

        • 固定された記事

        はじめまして✳︎7年間の保育者生活にperiodを打ったsapoです!

        マガジン

        • 保育のあれこれ
          20本
        • シュタイナー教育からのぞく保育やあれこれ
          9本
        • モンテッソーリ教育からのぞく保育やあれこれ
          6本
        • 絵本のあれこれ
          18本
        • 北欧の教育から学びたいあれこれ
          6本
        • キリスト教からのぞく保育やあれこれ
          8本

        記事

          日本の学校とフランスの学校の違いはなんだろう?

          日本の教育や学校の特性というのは、日本だけ見ていてはわからなーい! ということで、よい動画があったので日本の学校とフランスの学校について知っていきたいと思います* 日本人の特性として、日本人は海外の人からは大人しく見られがち。 それは、日本人らしい特性といえるかもしれません。 だからこそ、フランスのようにわいわい授業が展開していくことが難しい。 そこで、先生がみんなの気持ちを盛り上げていく事や、発言を引き出していくことが必要になってくる現状があるよな~と思いますね。 パワポ

          日本の学校とフランスの学校の違いはなんだろう?

          子どもにとっての家庭の存在⌂

          【CTREE. Soil】 みなさんにとって家庭とはどういうものでしょうか? 人それぞれ様々だと思いますが、家庭は本来、誰にとっても心のふるさとであり、帰りたくなるやすらぎの場所であるのが理想的です* 子どもの木があるとするなら、子どもにとって家庭とは【土】 いつも支えてくれる場所であり、心も体も自分を安定させてくれる居場所のような場所です。 家庭は、人の心の原点を形づくるとともに、それ以降の成長を支える場所でもあります。 特に子どもにとっての家庭は、初めて自分以外

          子どもにとっての家庭の存在⌂

          子どもの一日の運動量ってどれくらい?*

          【CTREE.Trunk】 子どもってすごく動くな~と思いませんか? 特に室内にいる時は、子ども達が動き回るのでお父さんお母さんは困ることもあるかもしれません。スーパーに行けば走り回るし、目を離すと目の前にいないとか。。汗 もちろん、保育園でも一緒です。ただ、違うのは家ではなく社会であることと、一人ではなく他の子がたくさんいる集団生活の場という事です。 理性がある子は割と、周りに合わせようとしますが、体を動かしたくてたまらない子はクラスの中も走り回ったりします。でも、その

          子どもの一日の運動量ってどれくらい?*

          今まで読まれたnote.TOP10✳︎

          皆さんお疲れ様です☺︎ 2023年1月もあっという間に過ぎて残り10日ほどになりました! 本当にびっくりするほど速いです!こわいです!! 2023年から私のnote.をみてくださる様になった方もいるかと思うので、note.を始めてから今までの期間で読まれているTop10を紹介します✳︎ 気になるものがあればのぞいてみてくださいね✳︎ 10位これからの時代は大人が見て来た世界とは全く違う、もっとスピードを上げていく見たことがない世界が待っています。その世界で子ども達はこれ

          今まで読まれたnote.TOP10✳︎

          言葉のシャワーが乳幼児期は特に大事*

          【CTREE. Water】 こんな言葉を皆さん聞いた事ありますか? 私もどこで耳にしたかは忘れてしまったのですが、「よくしゃべりかけるお母さんの子どもは頭がよくなる」そんなことを聞いた事があります。 幼稚園教諭で3~6歳の子ども達を見ているときは、意識はして働きかけはしても、そこまで実感はなかったのですが。。 保育士として0~2歳の担任を受け持った時、「ほんとうにそうだ!」と実感しました。 0歳の子達はこちらが喋りかけても全然発語はありません。少しずつ「まんま」とかは

          言葉のシャワーが乳幼児期は特に大事*

          子どもには「愛情」が一番大事!

          【CTREE. Sun】 愛情、自分に向けられた温かい関心、安心感。これは、子どもの成長にとって最も大切な事だと思います。 子どもは自分に向けられる関心、自分をありのまま認めてくれる存在が本当に大事です。子どもは心で丸ごと生きているような存在です。 愛は人間が生きていく上で大事ですが、特に子どもにとってはなによりも大事なものです。 子どもを一人の人間として尊重し、自己実現力を信じて見守り、子どもが一人ではできない部分をサポートしてくれる存在が成長に不可欠です。 「赤ちゃ

          子どもには「愛情」が一番大事!

          注意!子どもと食品添加物の関係性!

          【CTREE. Trunk】 人には体内の不要物を無毒化して排出するための代謝機能がありますが、乳幼児期は、その機能がまだまだ未発達な状態です。 そのため、加工食品などに含まれる食品添加物といった 有毒な物質をブロックする力も、排出する力も弱いので、 大人よりもからだへの影響をダイレクトに受けやすいのです。 保育園でのおやつや料理は食材から調味料に至るまで、なるべく無添加なものを管理栄養士の方々がすごく気を使って選んでいます。 日本人らしい栄養バランスが整えられた日本の給食

          注意!子どもと食品添加物の関係性!

          みんな知ってる??子どもの権利条約*

          【CTREE. Sun】 みなさん子どもの権利条約ってご存知でしょうか?* 私もとても詳しいわけではないのですが、”子ども理解”を深める上でとても大事な事だと思っています。 少しでも参考になったら嬉しいです* 日本は子どもが労働をするという考え方はあまりないと思いますが、子どもを小さい労働者として働かせていた時代があります。貧しい国では今でも働かされていたり、人権を尊重されずに生きている子もいるのです。 そんな人として尊重される”子どもとしての権利”根本的に人間であるとい

          みんな知ってる??子どもの権利条約*

          sapoが選ぶ”心を育てる絵本”

          【CTREE. Root】 人間がどの生物よりも優って持っているものって何だと思いますか? ✳︎ 私は"心"だと思います。 それは、”脳”とも言えますし、”考え”とも言えますが、人間は脳が発達しているゆえに、どの生物よりも感情や心の機微が細やかで豊かに備わっていると思います。 けれど、”心”ってどうやって育てたらいいのでしょう? 心は勝手に育つものでもなく、何か心に響くものを見たり聞いたり感じたりして、周りからの影響があってこそ豊かに育っていくものです。 *** 映

          sapoが選ぶ”心を育てる絵本”

          大人と子どもの違いってなんだろう?

          「自由には責任が伴う」この言葉をどこかで一度は耳にしたことがあるかもしれない。 私は、子どもと大人の定義はここにあるのではないかと思っていたりする。(私個人の意見として) 子どもの頃は何でも親の言う通り、大人のルールの中で、周りに色々言われて窮屈に思うこともあるかもしれない。 その分大人になって成人年齢を過ぎれば、ある程度自由が与えられる。 ただ思うのは、子どもになりきれなかった子。 大人を頼ることができない状況で育った子。 もちろんそういう生き方で強くなることもある

          大人と子どもの違いってなんだろう?

          【おつきみクッキーの取り扱い説明書】

          夏の暑さをまだまだ感じますが、ふと吹いてくる風に秋を感じる今日この頃ですね* 秋と言えば、十五夜やお月見の季節も近づいてきますが、そんな季節にぴったりな紙芝居ができあがりました* その名も「おつきみクッキー」* 月って面白いですよね。とても奥が深いです。 月の形が変わっていくこと、月の形によって名前があること。 日本文化であるお月見や十五夜の意味。 このことを、子ども達にとって難しくない形で伝えられたらいいな。月に興味をもってもらえたらいいな。 物語だけで終わりではなくて

          【おつきみクッキーの取り扱い説明書】

          絵本「どうぶつてんごく」ができるまで✳︎

          皆様お久しぶりです*以前note.でも ちらっとお話していた絵本作りですが、遂に去年(2021年9月頃)完成したので皆様にご紹介しておこうと思いました* 「どうぶつてんごく」というお話です* 絵本を作りたいなぁと思ったのは6年ほど前に 遡ります。 保育者時代、園で子どもに絵本の読み聞かせをするのが好きだった私。 けれど、園においてある数多くある絵本もクラスを受け持つ1年という歳月を考えると全然少ないなと感じていました。時間がたくさんあるからこそ、色んな絵本に触れて

          絵本「どうぶつてんごく」ができるまで✳︎