マガジンのカバー画像

お菓子な日々

10
お菓子作り関係はこちら。
運営しているクリエイター

#手作りお菓子

シフォンケーキと卵の憂鬱

シフォンケーキと卵の憂鬱

卵が高い。

スーパーに行く度に、卵の値段をチェックしてしまう。よせばいいのに。
ああ、つい一年前までは100円ぐらいで買えたのに。
仕方ないと思いつつも、損した気持ちになるのは私だけだろうか。

卵は優秀だ。
とろとろの温泉卵に、ふわふわのオムレツ。
卵のない炒飯なんて考えられないし、
卵かけご飯を考えた人は天才だと思う。

ケーキ作りにも卵は欠かせない。
ほとんどの焼き菓子は、卵がなければ始ま

もっとみる
フロランタン失敗談

フロランタン失敗談

フロランタンというお菓子をご存知ですか?

焼き菓子の詰め合わせには必ず入ってるんだよね。みんな一度は食べたことがあるのよ。
アーモンドのスライスがのってて、キャラメルみたいな味もして、、サクサクしてるけど食べ応えもあって、めっちゃおいしいんだけど、、
あれ、なんだっけ?あれ?あれだよあれー!

それは、フロランタンです! (誰だよ)

フロランタンって?

フロランタンは、サブレ生地の上に、キャ

もっとみる
紅茶を浸す間もなく、ほおばりたい

紅茶を浸す間もなく、ほおばりたい

自分で作れるお菓子の種類なんてたかが知れてるけど、その中では、シフォンケーキが一番スキだった。

けれど、焼きたてのマドレーヌの素晴らしさに
衝撃を受け、マドレーヌの沼に落ちた。

今日はそんなマドレーヌの作り方について。

例によって、参考にするレシピはムラヨシマサユキ師匠だ。師匠!いつもお世話になっております!
(注: 勝手に師匠と読んでおります。知り合いではありません)

下準備あれこれマド

もっとみる
マドレー沼にハマる

マドレー沼にハマる

「沼にハマる」とは・・・
もとはネット用語。趣味に没頭し夢中になって、もはや抜け出せない状況にあるという意味

きっかけは、
松永製作所のマドレーヌ型だった。

前回での記事でも書いたけど、
見た目も機能性も素晴らしい逸品だ。

このマドレーヌ型を使って
マドレーヌを焼いた。
マドレーヌを作るのはこれが初めてだったが、
めちゃくちゃ美味しく焼けた!

なにが美味しいって、
マドレーヌは焼きたてが素

もっとみる