見出し画像

人間関係に悩まなくなる10のポイント

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。


今回は、いまの移行期の生き方に
おいて幸せの流れの中の
対人や人間関係をよくする方法
をご紹介します。


人間のストレスの4大原因は
病気、お金、人間関係、時間
と言われています。


その中でも大半を占めているのが
人間関係です。


いまはAIが社会に広く出回っていますが
対人の悩みは残念ながら
AIでは解決できません。


皇の時代へ移行していく中で
人間関係に悩みにくくなる方法を
みていきましょう。


①自分を大切に生きること
自分を大切にできない人は、
他人を大切にすることが難しいです。


この意味というのは、
自分に正直に生きることです。


自分を偽って欺くことは、
人に対して裏切ることや欺くこと
と同じです。


よい子にならずに
自分はこういうものですと正直に示し、
嫌な事、嫌な人とは
なるべく付き合わない方が無難です。



②他人を大切に生きる。ごまかさない。
人に嘘を言わない。欺かない。


この①と②は表裏一体です。
他人とは自分以外のすべての人のこと。
自分の中と外を同じにしておいて、
嫌われてもよいとおおらかに構えて
正直に自分を出すと、とてもラクです。


トラブルの多くは中と外が違ったときに
起こります。


たとえば、
隣の花屋さんが商売繁盛しているから
うらやましくて
花屋の看板を出して中は魚屋だったら
信頼されず、誰も来ないですよね。


自分を偽り、他人を欺くのは
これと同じことをしています。



③何があっても他人を裁かないこと


人が人を裁くことは、自分の持っている
狭い知識での善意のものさしであり、
本来やってはならないことです。


これから人を裁く役割は自然がやります。
自然の基準はただ一つです。
宇宙のルールにあっているかどうかです。


人間の善悪は人のエゴです。



④他人に対しておせっかいをしない


このおせっかいとは、
相手が望まないことを
自分の意思で押し付け、
あなたの思い通りに
相手を振り回すことです。


これは慾からきています。


世の中で争いが起きるのは、
他人の領域に入り込むからです。


父や母もそれぞれ人生があり
子供や孫もそれぞれ親族にも人生があり
パートナーにも人生があり
もちろんあなたにも人生があります。


たとえば、
きれい好きで掃除大好きなAさんが
隣りのBさんの家が汚いからといって
勝手に掃除し始めたら喧嘩しますよね。


これはたとえ、家族であっても
配偶者、子供、親、すべて他人であり
個体だということを頭に入れておいて
ください。



⑤他人に対して説教、説得をしないこと


まず、相手の思い考えを尊重し、
自由を奪わないようにしましょう。


説教、説得は、いまのことばでいえば
「上から目線」で偉そうにすることです。


いままでは許されていましたが
もう、できなくなってきています。


その証拠にあまりやりすぎると
犯罪にまで発展しかねないので、
くれぐれも注意をしてくださいね。



⑥他人に対して興味を持ちすぎないこと


この意味の1つは、
他人に対するマイナスのことを思考して
くよくよ悩むことです。


そしてもう1つは、
興味本位で自分に関係ないことに
首を突っ込み、他人に憧れて羨ましい、
あの人のようになりたいと感じます。


他人に興味を持つということは、
自分の道ではなく、いつのまにか
他人の道を歩くことになってしまいます。


本来、生まれた時から
あなたの道は決まっています。


それを他人の道に入り込むわけですから
どんな人生になるか想像してください。


あなたにはあなたにしか歩けない
素晴らしい道があるのですから。



⑦自分や他人を縛らない、縛られないこと


これは不思議なもので、
他人を縛ると自分が縛られること
になります。


これは経験された方は多いと思います。
自分で自分を縛ることも
気づかないうちにやっていることです。


たとえば、旅行に誘われたとき、
子供がいるから夫がいるから行かれない
と断ることです。


しかし、子供や夫は、羽が伸ばせると
喜ぶかもしれません。
わたしがいなければ何もできないと
自分だけが思っていることで、
案外、いなければいないでなんとかなる
ものです。


他人を縛らないとは、
他人の自由を奪わないことで、
これからは絶対的自由が大切になってくる
ので心してください。



⑧他人と無駄話しないこと


今の若い人はほとんどしゃべらず、
メールやSNSなどで用件を書き込む人
が増えていますね。


もともと男性は女性に比べると
口が重い方なので、これにあてはまる
のは女性、なかでも中高年の方に
絞られてきそうですね。


女性の脳は男性と違っておしゃべりが
ストレス解消にもなっています。


しゃべらな過ぎてもストレスが溜まる
のでこれからはほとんど
しゃべらない時代になっていくのだと
心に留めておいてください。


⑨好きな人、自分に合う人と付き合い、
嫌な人と損得では付き合わないこと


嫌な人と無理に付き合っていると
病気になります。


今までの時代は、好き嫌いというよりも
損得勘定で人間関係を築き、
得なら嫌いな人とも付き合えたのです。
誰もが例外なくそうしてきました。


その理由は、
いままでの時代の特徴だからです。


加えて、いままでは
肉体のカバーが厚かったので
誰とでも多くの人と付き合えたのです。


これからは
肉体のカバーが薄くなりますので、
自分の波動にあった人でないと
付き合えなくなるので、
いままでのように
多くの人と付き合うことが
難しくなります。


嫌いな人と損得勘定で無理に付き合って
いると、体の具合が悪くなります。
これからはもう、
損得勘定で動く時代ではないですし、
世の中がそういう動きが嫌になります。



⑩他人と群れない、同じ動きをしないこと


昔と比べるとすでに
集団で動くことを
好まなくなってきています。


会社の団体旅行なども
徐々に減ってきていませんか。
これからは個性が光る時代ですから
当然ですよね。


それぞれがわが道を行けば
バラバラな行動にならざるを得ないです。


気の合う仲間と旅行に行くときは、
目的地で集合し、現地解散するのです。


もっと時代が進んで精心のエネルギーが
あがってくると、1人でぶらりと行った
旅行先で逢いたい人に会えることに
なるのです。


もうそういう現象が起こりつつあるので
樂しみにしてくださいね。


また別な記事で、
さらに別な切り口から
自然のなかの生き方のヒント
移行期の時代を幸せに生きるためのヒント
についてご紹介していきます。


ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
さおりんでした。

ここから先は、
アフィリエイトプログラムを利用して
商品のプロモーションをしております。


こちらの内容は
わたしが尊敬する小山内洋子さん
の著書「新装版 大転換期の後
皇の時代」をわたしの思想とともに
LGBTQのジェンダー種族や
ADHD・HSPなどの繊細敏感種族
いわゆる繊細感覚派の方々向けに
要点をまとめてご紹介しています。
ぜひ、手に取って
読んでみてくださいね。

大転換期の後 皇の時代 改訂版 これからは「繩文人」しか生きられない! [ 小山内洋子 ]
価格:2200円(税込、送料無料) (2022/11/3時点)


楽天で購入



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?