マガジンのカバー画像

讃岐うどん大好きっ子の哲学を読む

185
哲学に関しての過去の投稿(つぶやき・記事)をまとめた物になります 読み返したい時に是非ご覧ください
運営しているクリエイター

#自己啓発

努力は大事なんてだれでもわかってるがコツコツ積み上げると言うのは成功体験が無いと難しい 他人の生活がチラチラ目に入り易くなってしまった世の中じゃ尚更 でもSNSで好きな事呟く事継続するのは比較的容易で継続する事の成功体験を得やすい そう言う使い方も良いんじゃないかな

自分は本来誰の手本になる聖人君主と言う訳では無い堕落した気分屋なのだが専門学校卒業してから今に至るまで社会に適応しようと言う過程でその部分が影を潜めてしまって居たようだ ここ最近社会に適応する事を諦めたらか化けの皮がはがれつつあるようだ

1番駄目のは失敗した時に「自分の努力が足りんかった」って自分の事を責めてしまう事な 努力の方法や量の正さって言うのはその時解らん事が多いのに後出しで自分が頑張って来た事否定したら自分の成長した事さえ否定しかねん 失敗した時にするのは反省と言うの名の自虐では無く反省と言う名の成長

「正しい努力」と言う言葉が最近のSNSの自己啓発のジャンルに置けるある種のトレンドになりつつある印象があるな ただ個人的にはこの言葉を危険視してると言うか好きじゃ無いねん なぜなら努力してる段階で正しいかどうかなんて解らん事はあるし結果が悪いイコール正しい努力が出来て無いなり勝ち

SNSが発達した事で他人の生活の一部が可視化されて見えるようになってしまったので自分の人生と他人の人生が比べ安くなってるよね 自分の生活圏を大幅に広げる事が出来るSNSは娯楽と言う領域を超えて生活の一部になってしまったのかもしれない 他人の人生と比べるのは自分の首絞める行為よ

何か1つ物事を始めた時途中で止まってしまっても全然OK 今の自分で進める事が出来るのがそこまでやったという事 時間が経って色んな価値観に触れる事で見える景色が変わって完成させる事が出来る事ある 1歩踏み出したと言う事実が大事なんよね 

人間って失敗を繰り返しながら成長して行く人間やからまずやらんと始まらんのよね 仮に失敗しても目標との距離が計れたり失敗した経験を得られるから次に繋がるしね 最近のコスパ至上主義の失敗を嫌ってチャレンジせん風潮はよろしく無いよね

社会って誰かの配慮で成り立ってるんよね 自分が辛い時に声を上げる事は大事なんやけど周りの人が見えて無かったりその配慮に感謝が見えんようになったらアカンのよ 理由?そう言う人間と貴方は同じコミュニティで生活して行きたいですかって聞けば解るんじゃないかな…(笑)

【奢り奢られ論争】視聴者『男同士で「奢らないのは器が小さいよね」って話し合うなら わかるけど、享受してもらう側の女が大きい顔して…』→ 反応「ド正論で草」「例えが上手い」
https://sn-jp.com/archives/177703

善意を払いのける真似したら次に返って来るのは敵意やで

自分が出来るようになるべき事と自分が現時点で出来る事のバランスが崩れると好きと言う気持ちが義務感に変わる そうなってしまうとせっかくの趣味も楽しく無くなるよね 「これやらなアカンな」って思った時は1度「今の自分が出来る事かな?」って立ち止まって考えて見ると良いよ

ブロック機能が変わる…改悪?なぜ日本人はXが好き?議論の場所?|アベプラ
https://youtu.be/-VcKAwJGQGQ?si=CKHOHorz981tAwpI

ルール無しの何でもありの殴り合いと言う捉え方をしたらあながち対戦型SNSと言う表現は的を得てるよね…(笑) 議論出来るか問われたら個人的にはノーかな

ネガティブな感情は排除できんよ だって人間は機械じゃ無いもん ただそれが悪い事では無い当たり前の事なんよね 人間はネガティブな感情を抱えて生きて行く物なんよ

性的に表現する事に対し否定的な声をよく耳にするが男性を表現する時には男性的に女性を表現する時は女性的に表現する物じゃ無いんかな やからそれをするなって言うのは個人的には同意出来ん主張かな 「性的」と言う定義が曖昧すぎる物で個人の表現を制限しかねん

今の社会って大なり小なり皆我慢して生きてる部分があるのにSNSで自分の主義主張を通そうとする人が居るよね 言論の自由って自分だけじゃ無くてその我慢してる人たちも持ってるしその姿を見て協力して貰えると思うんかね