見出し画像

プロローグ0.1


2021年 独立へ向け...

2019年9月末より包丁と最低限の調理器具を持ち世界中をバックパッカー

お客様に永く愛されるレストランを、料理を創り続けるため

大衆料理から家庭料理、そしてミシュラン店まで全てを体当たりで働き、その土地の食材 風土 文化 アートを感じ、一皿へと表現していくために...

一皿... その上に盛られる料理は、創る人間の人生を投影し表現
そこにオリジナリティが生まれる


大野 尚斗 シェフ

1989/08/23 A型 福岡県福岡市出身
高校卒業後、福岡 中洲の人気フランス料理店にて見習いとして修行を開始
2年後 The Culinary Institute of America (以下CIA略)ニューヨーク本校へ入学
2011/07 -
The NoMad (ミシュラン1星, 当時Worlds 50 Best Restaurant 68位)にてガルドマンジェ(前菜)とポワソン(魚)部門シェフ
2014/02 -
シカゴ Alinea (ミシュラン3星, 当時Worlds 50 Best Restaurant 6位, Elite Traveler 6年連続 世界1位)にて部門シェフ

帰国後、日本国内数店で研修し、包丁1本持ちヨーロッパをバックパッカー
ポルトガルからスタートし北はデンマーク、南はナポリまで電車とヒッチハイクで移動
旅路、フランス Regis et Jacques Marcon (ミシュラン3星)、オランダ De Librije(ミシュラン3星)などで研修

帰国後、国内有名リゾート会社へ1年
その後、代官山レクテ(ミシュラン1星) スーシェフ(副料理長)を経て
赤坂の1年限定会員制レストランのExecutive chefを経験

その後、タイのバンコクにて4ヶ月ほど生活した後、再び包丁一本もちバックパッカーとして旅をする。
2度目の旅ではボローニャの伝統料理をつくる地元の人気食堂そして、スウェーデンミシュラン2星 World’s 50 Best常連のレストランFävikenにて閉店まで研修。
一時帰国後、ペルーの首都リマにあるWorld’s 50 Best 4位のレストランCentralに研修。

現在、2021年内独立を目指しながら、日本各地の生産者さんを訪れ、本物の食材、郷土料理、まだ見ぬ食材や調味料、そして出会いを求めて旅を続ける。
世界で得た知識と、下積みからシェフとして経験を元にポップアップレストラン、商品開発、メニュー開発、企業案件などなどやらせていただいています。

*フジテレビ「アインシュタインの食卓」出演
*有名高級ブランド、カルティエの期間限定コンビニ「カルチエ」にて¥1万円のカップラーメンを手がける
*BSフジにてドキュメンタリー番組「旅する侍キュイジニエ」主演
*アルファロメオが企画する「Art of Taste」出演



普通の料理人の生き方ともまた違う歩み方をしているかもしれない、けれど求める先は同じく、ただひたすらに「おいしさ」を求めて

「おいしさ」って難しい、好み 体調 気温 人種 環境 全てによって違う
ミシュランや世界のランキングの基準も色々な解釈や視点がある
そこら辺も、良くも悪くも素直な性格のまま、僕自身の独断と偏見で語ったりもするかも

世界の広さ、楽しさ面白さを、辛いことや苦しいこと、楽しみに変わるまでも全てを料理人の視点からダイレクトに伝えていきます!


#独立準備中 #シェフ #料理人 #人生 #ミシュラン #世界一周 #料理  


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,687件

料理人である自分は料理でしかお返しできません。 最高のお店 空間 料理のために宜しくお願い致します!