見出し画像

早起き習慣化のコツ!③〜ひとりでやるから続かない。早起き仲間を見つけよう!〜




おはようございます!
朝活習慣化アドバイザー・さんぽこです。


朝活・早起きのプロである私が、
早起きの習慣化に関する記事を
お届けするシリーズ、第三弾!


もう早起きの習慣化を
一人で目指すのはやめよう!
ということで、
今日の記事では「早起き仲間」を見つける
メリットを3つご紹介します!


❶「起きられなかったら恥ずかしい!」という状況を作れるから



少なからず人間は、
「他人にいいところを見せたい」
という欲求を持っているものです。

それは裏を返すと、
「他人にかっこ悪い姿を見せたくない」
という欲求もあるわけです。



早起きができなくて、寝坊ばかりしている
かっこ悪い自分を見せるのは、
基本的にはイヤですよね。


そんな恥ずかしい思いをしたくないから、
何とかがんばって起きてやるぞ!

という風に考えることで、
行動が継続しやすくなるんです。


習慣化するまでの最初の期間は、
そういうモチベーションでもOK。


他人の目をいいかたちで利用して
早起きの習慣化につなげましょう!




❷お互いに励まし合えるから





「今日起きられなかったよ〜」

「寒いから起きるの大変だよね!
明日は頑張ろうね!」


こんな風に、理解してくれて、
応援してくれる仲間がいれば、

早起きができなかった日があっても
またがんばろう!という気持ちを
持ち直すことができるでしょう。


もし一人で早起きに失敗したら、
「あーあ、今日起きられなかったな〜」
「私は意志が弱いなぁ〜」
というふうに落ち込んだり、
特に反省をせずに、早起きへの挑戦を
諦めてしまうこともあるかもしれません、


応援してもらえるというメリットもありますし、
自分が応援する側になることもあるでしょう。

そうすることで、
応援するからには自分もしっかりやるぞ!
という気持ちにもなれます。

そうやって、お互いに応援し合って
早起きを続けることにつながるはずです。



❸達成感を共有・共感できるから



例えば、
「14日間連続で早起きを続けるぞ!」
と決めたとします。

それを、なんとか一人でやり切った時と、

早起きが苦手な仲間同士で励まし合って
みんなでやり切った時と、

どちらの方が嬉しさを感じるでしょうか?
どちらの方が達成感を感じるでしょうか?


もちろん、後者。
みんなで協力し合って、
みんなで目標達成できた時の嬉しさは、

一人で感じるそれよりも、
何倍も大きく感じられるでしょう。


その感情を味わえるのは、
仲間を見つけて一緒にやるからこそ。


そして、またその達成感を
みんなで味わっていこう!という
絆の深い早起きチームが
できるかもしれませんね。






「仲間とやるから早起きが続く」。
これは、私が主催をしている
「熱血★めざまし道場」の参加者から
毎週のようにいただく言葉です。

大変な習慣こそ、仲間を見つけてやる。
そのメリットの多さと達成率の高さは、
驚くほどです。


もし、一人で早起きが続かず
諦めかけている方がいましたら、
オンライン 朝活習慣化プログラム
「熱血★めざまし道場」の
Facebookページをご覧ください!

▼「熱血★めざまし道場」Facebookページ
https://m.facebook.com/mezamashidojo/


来年もさまざまな朝活習慣化プログラムを
提供させていただきます^ ^

どうぞお楽しみに!



それでは、明日も細胞レベルで
朝から充実感たっぷりな一日を!


最後までお読みいただき
ありがとうございました☀︎



朝活習慣化アドバイザー
さんぽこ

この記事が参加している募集

習慣にしていること

活動に共感してくださった方がいらっしゃいましたら、サポートよろしくお願いします!より良い発信に活用させていただきます☺︎