マガジンのカバー画像

エッセンス

16
人間の心の奥へ潜り、可能性を開く、と言うワークの中で掴んだ、実践的哲学のエッセンスです。
運営しているクリエイター

#ゾーン

エッセンスその15 場は人を世界を変えるか?或いは夜空の秘儀

エッセンスその15 場は人を世界を変えるか?或いは夜空の秘儀

さあさあ、いよいよ行ってみましょうかね。
ここは潔く一話完結で。

結局のところ30年近く何やって来て、何が見えたのか、その核心を真正面から語りましょう。

ここでも書いてるように、僕は場と言う言葉を使って来ましたね。実践的に1番やってきたのが、関係性によって心の深くを探求、共有することです。
関係性によって、その深みへ入り込む、そこで初めて場が生まれます。

それを実践と呼ぶなら、人を変える力が

もっとみる
エッセンスその14 呪いについて

エッセンスその14 呪いについて

さてさて、かなり引っ張ってしまいました。
やっとこのテーマを取り上げます。

これねぇ、本業ですからね、呪いを扱うの。
呪い解きがね、僕の仕事なんで。

みんな呪われてますねぇ。いや人間ばかりじゃなく、世界は呪いに満ちてます。

で、呪いって何かって言うと、それは祝いとセットと言うか、一つだって考えられていますね。
正しくそうなんです。
呪いと祝い。
それによって固まるんですね。
或いは呪縛と言っ

もっとみる
エッセンスその11 トランス

エッセンスその11 トランス

のっけから申し訳ないです。この先に備えて基本テキストをエッセンス10までとして作りましたが、どうしてもどうしても加えたい項目がありました。10位が丁度良いなと思ってもいたので、他のを外そうかと思いましたがどれもやっぱり必要と判断しました。そんな訳で予定変更しまして、エッセンスその11、書きます。

もうそうそう増えたりはしないと思いますが、こう言う可能性を考慮して一応数字は決めないでおきます。そん

もっとみる
エッセンスその10 ゾーンを語る

エッセンスその10 ゾーンを語る

いやー、いよいよですね。一応これ最終結論ですね。
最後のところです。でも僕としては終わりから始める。すなわちここから始まる、でもあります。
終わりの地点は始まりの地点と言うのは、ゾーンの景色でもあります。アスリートとか、それぞれのジャンルにおいて、ゾーンと言うことが語られてますよね。でもね、そう言う個々の体験も含めてですね、一体人間にとってゾーンとは何なのか、考察してみたいと思います。普通言われる

もっとみる
エッセンスその8 最強の証

エッセンスその8 最強の証

はいはい。今日は構えについて。

うん。本当にね、なぜここまで語る必要があるのか、分かりません。ただね、こう言う風に進行して来てますから、それはね、流れには逆らわない訳ですね。ま、いつか分かるかも知れないですね。

ずっと書いてきたように、何処を見ていくのか、何処に意識を向けるのか、どんな認識を持つのか。それが全てを決めます。
言わば世界への構えですね。オギャーと生まれて来たときから、この構えがあ

もっとみる