閑中庵(根津美術館庭園内)

画像1

「閑中庵(かんちゅうあん)」

東京都港区南青山の根津美術館庭園内に現存。

庭園内には点々といくつかの茶室があり、回遊を楽しむことができます。

閑中庵は元々、同じ庭園内の斑鳩庵(いかるがあん)に付属していたもので、平成3年に現在の場所へと移築されたそうです。

四畳半(囲炉裏付き)の牛部屋(うしべや)という茶室と水屋をはさんで連なっています(美術館ホームページでは「閑中庵・牛部屋」という表記)

五畳台目下座床ですが、くの字の部分に二枚襖と太鼓襖が入ることで、それぞれ給仕口・茶道口として機能し、四畳台目となります(こちらの方が自然ですが、用途の関係か美術館HPでは「五畳台目」の表記)

現存はしませんが遠州の用いた四畳台目のような、点前座が舞台のような構成です。

展覧会の際には美術館から庭園内に入ることができ、茶室は貸し出しも行っているそうです。

(茶室の間取りや復原図を元にしたグッズをつくっています↓)

・・

▼茶室建築のおすすめ本一覧です!↓


最後までお読み頂きありがとうございました🍵 記事にスキ(♡)を押すと、「茶室建築のおすすめ本」を紹介します(&励みになります❤)