さすけ

完全室内飼いの三毛猫一匹、灰色猫一匹。製造業勤務、趣味は怪談朗読を聴くこと他多数。下手…

さすけ

完全室内飼いの三毛猫一匹、灰色猫一匹。製造業勤務、趣味は怪談朗読を聴くこと他多数。下手の横好きで異世界物語、時々日記風なその日の感情、道の駅巡りの感想文等、色々と投稿しております。下手ですが読んで頂けると嬉しいです。でも無断転載しないでくださいね。雑に書いてる訳ではないので。

マガジン

  • 道の駅巡り

    趣味の一つであるドライブの中でも特別な位置づけにある道の駅巡り。noteに投稿しているものはほんとに少ないので、記憶と記念切符を頼りにぼちぼち書いていこうかと思っております。今年2022年は3月中旬辺りから再開します。 ドライブが好きな方や道の駅をよく利用される方などにうまく伝わるよう努力します。

  • 湖北の郷土史

    個人的に湖北地域の歴史を、文学、史学、自然から学び直していきます。

  • 近江・湖北の万葉のうた

    長浜城歴史博物館友の会 ミニ講演会の題材で、古典文学苦手な私が受けた講義の内容、和歌を詠んで感じたこと、我流の勉強で得た知識を記事にしていきます。

  • 地の国編 亡国の神と守り人

    存在を抹消された国に縛られる訳あり土地神と国の復興を願う死者達が、復興を妨害し続ける怨霊と長い年月戦を続けている菅野原津国。そしてそんな国に迷い込んでしまった3姉妹。出会いから三人が選び進んだ道までを。 更新頻度は相当低いです。絵は自力で描いております。 つたない文章ですが、興味のある方どうかお目通しください。

  • 植物観察日記

    自宅で育てている草花の観察日記です。今までは漠然と写真を撮って適当に投稿していましたが、これからはなるべく定期的に投稿していきます。

記事一覧

2日以上休むといろいろと考えてしまいます。

 GW、盆休み、正月休み。世間が普通にお休みの時にも、当たり前のように働かなければならない職業が身近にあって、自分も一時期その職業に身を置いていたからこそ、休みが…

さすけ
12時間前
6

メガネのレンズについて思うこと。

 15年以上仕事で顕微鏡を使用しているせいか、40代入ったころから使用していた眼鏡が見にくくなり、老眼が進行していることに気づかされました。  視力が落ちるたびに、…

さすけ
1日前
6

賤ケ岳と余呉湖

 4月28日は快晴の中、湖北野鳥センター主催のイベント「ガイドウォークin春の賤ケ岳」に参加してきました。  メインは野鳥ですが、しっかり自然に目を向けてきました。…

さすけ
2日前
3

5月3日 晴れであったかいけれど寒い。
部屋の掃除のため窓を開けると、際限なく猫の毛が出るわ出るわ、舞うわ舞うわで終始鼻がムズムズしていました。ブラッシング大嫌いなグレーちゃん。定期的に掃除してもどこからともなく出てくる綿毛玉。
こんな生活に慣れた自分が恐ろしいです。

さすけ
3日前
2

5月2日 晴れで寒い。
今朝もつがいでいたコチドリを急いで撮ろうとしたら、カードが破損していたようで別のカードを用意しているうちにどこかへ…。そして巣ごもり。
お昼はカワラヒワ、スズメ、ツバメ、ハクセキレイなど賑やかで、コチドリは落ち着かない様子でした。
画像はカワラヒワです。

さすけ
4日前
1

5月1日 雨。寒い。
雨が降ってると巣から離れないのかな?と思っていたけれど、シトシト程度の雨なら出歩くことがわかって、見ているこっちが不安になります。警戒しながら出歩いているのだとわかってはいるけれど、卵大丈夫??
湖岸の木も葉が生い茂り、トビの巣が日ごとに隠れていきます😊

さすけ
5日前
4

4月30日 雨のち曇り。
駐車場に入りいつも止めているところにハンドルを切ろうとしたすぐ先に、コチドリがいました。駐車場内では超徐行で周囲を注視しながら走っているのですが、滅茶苦茶焦りました。轢かなくて良かったです。

生き物にやさしい人でありたいと、しみじみ思いました。

さすけ
6日前
2

4月29日 曇り。夕方雨。
お昼。おにぎり食べながらチラ見していたら、どこからともなくもう一羽が降り立って、巣守り交代する様子が見れました。ほとんど1羽でじっとしているところしか見れなかったので、思わず「ぉおっ!?」と叫んでしまいました。
仕事放置で一日中見ていたい気分。

さすけ
7日前
4

4月28日 すごく快晴。
今日の賤ケ岳は終始暑かったです。朝7時ごろは寒いかも?と長袖をTシャツの上に着ていたのだけど、真逆の暑さ。脱ぐのも面倒くさく最後まで脱がずにいましたが、脱げばよかったと思っています。キビタキのTシャツ。キビタキ三昧。
なんと勿体ないことか…。

さすけ
8日前
4

休日イベント

 コチドリを撮る時はなるべく巣から遠く離れている時。巣にいる時は車の中から窓を開けずに、窓から離れて結構苦しい体勢だけど、素早く撮るようにしています。カラスがい…

さすけ
9日前
4

4月26日 晴れのち曇り。
コチドリが巣を作っているところは会社の駐車場。危険がいっぱい。他の鳥だけでなく、車という怪物からも卵を守らなくてはならない。まあ、コチドリも営巣の際にしっかり距離を見ているから大丈夫だろうけど、今日の状況はヒヤッとしたよ。
命がけだわ。

さすけ
10日前
3

4月25日 晴れ。風普通な感じ。
朝は巣でじっとしていたコチドリが、お昼は巣からかなり離れたところまで行ってました。久しぶりの晴れで暖かくて、多少離れていても大丈夫なのでしょう。風が冷たくなってきた夕方は、しっかり抱卵していました。
可愛いけれど大変さが伝わってきます。

さすけ
11日前
2

4月24日 雨。
朝。冷たい雨が降る中、動かずにいたコチドリ。
お昼に見たら2羽が離れたところにいて餌をついばんでいました。多分夫婦ね。でも再び雨が降り始めると1羽は巣に戻って抱卵。もう1羽も離れた草むらに隠れてしまいました。1羽だけ?と心配だったけど安心しました。

さすけ
12日前
2

4月23日 雨のち曇り。
朝は雨のせいかスズメすらいなくて静かでした。でも雨の止んだお昼にはいました。抱卵が始まってました。雌雄の区別はつきませんでした。夕方は車中からチラ見でそこにいることを確認。
無事に生まれてくることを祈ります。

画像はただの草っぱらです。

さすけ
13日前
2

4月22日 曇り。
朝は木の葉に隠れて飛び回る何か。鳴き声なんかでわかるわけなく、ひたすら耳を傾けるだけ。
お昼はムクドリ夫婦が飛んできて、そのしばらく後にコチドリ夫婦が飛んできました。
車中から窓越しに撮る怪しい人間。鳥たちの間で注意報でも出ているかもしれませんね😑

さすけ
2週間前
3

ちょっとでも「いい」と感じる出来事。

 今日は神社で勧学祭と春季大祭がありました。  昨年は仕事のため参加できなかったのですが、今年は丁度日曜ということで参加できました。  町内の新1年生で参加され…

さすけ
2週間前
2
2日以上休むといろいろと考えてしまいます。

2日以上休むといろいろと考えてしまいます。

 GW、盆休み、正月休み。世間が普通にお休みの時にも、当たり前のように働かなければならない職業が身近にあって、自分も一時期その職業に身を置いていたからこそ、休みが取れる職業に変えました。
 だから10連休取れる人たちのことを羨ましいと思ったことはなくて、働いている人たちがいるから、休めるんだと思っています。

もしも

 まるまる1週間、お正月に日本のほとんどが休んだら、みなさんどうします?
 あ

もっとみる
メガネのレンズについて思うこと。

メガネのレンズについて思うこと。

 15年以上仕事で顕微鏡を使用しているせいか、40代入ったころから使用していた眼鏡が見にくくなり、老眼が進行していることに気づかされました。

 視力が落ちるたびに、レンズが傷だらけになるたびに作り直していた眼鏡のレンズ。

 今では老眼のために遠近両用を作って使用しているけれど、乱視でなければなるべく使用したくないと思っているほど、なじめないことにも気づかされました。

 レンズのせいだと思いま

もっとみる
賤ケ岳と余呉湖

賤ケ岳と余呉湖

 4月28日は快晴の中、湖北野鳥センター主催のイベント「ガイドウォークin春の賤ケ岳」に参加してきました。

 メインは野鳥ですが、しっかり自然に目を向けてきました。

 地理院の地図見ても山の名前がないようだから、余呉山と呼ぶことにしました。地元の人たちは何て呼んでいるのだろう。
 この山を越えて直接隣の西浅井町に行くことは出来ないようです。

 欲しい図鑑が増えていきます。

 図鑑を見てもわ

もっとみる

5月3日 晴れであったかいけれど寒い。
部屋の掃除のため窓を開けると、際限なく猫の毛が出るわ出るわ、舞うわ舞うわで終始鼻がムズムズしていました。ブラッシング大嫌いなグレーちゃん。定期的に掃除してもどこからともなく出てくる綿毛玉。
こんな生活に慣れた自分が恐ろしいです。

5月2日 晴れで寒い。
今朝もつがいでいたコチドリを急いで撮ろうとしたら、カードが破損していたようで別のカードを用意しているうちにどこかへ…。そして巣ごもり。
お昼はカワラヒワ、スズメ、ツバメ、ハクセキレイなど賑やかで、コチドリは落ち着かない様子でした。
画像はカワラヒワです。

5月1日 雨。寒い。
雨が降ってると巣から離れないのかな?と思っていたけれど、シトシト程度の雨なら出歩くことがわかって、見ているこっちが不安になります。警戒しながら出歩いているのだとわかってはいるけれど、卵大丈夫??
湖岸の木も葉が生い茂り、トビの巣が日ごとに隠れていきます😊

4月30日 雨のち曇り。
駐車場に入りいつも止めているところにハンドルを切ろうとしたすぐ先に、コチドリがいました。駐車場内では超徐行で周囲を注視しながら走っているのですが、滅茶苦茶焦りました。轢かなくて良かったです。

生き物にやさしい人でありたいと、しみじみ思いました。

4月29日 曇り。夕方雨。
お昼。おにぎり食べながらチラ見していたら、どこからともなくもう一羽が降り立って、巣守り交代する様子が見れました。ほとんど1羽でじっとしているところしか見れなかったので、思わず「ぉおっ!?」と叫んでしまいました。
仕事放置で一日中見ていたい気分。

4月28日 すごく快晴。
今日の賤ケ岳は終始暑かったです。朝7時ごろは寒いかも?と長袖をTシャツの上に着ていたのだけど、真逆の暑さ。脱ぐのも面倒くさく最後まで脱がずにいましたが、脱げばよかったと思っています。キビタキのTシャツ。キビタキ三昧。
なんと勿体ないことか…。

休日イベント

休日イベント

 コチドリを撮る時はなるべく巣から遠く離れている時。巣にいる時は車の中から窓を開けずに、窓から離れて結構苦しい体勢だけど、素早く撮るようにしています。カラスがいない時。

 そしてカメラより双眼鏡。写真を撮る枚数も日ごとに少なくなっています。

 だから琵琶湖を撮ればいいのに、そんな気分にはなれない(ノ´∀`*)

 なので昨年4月22日に賤ヶ岳から撮った余呉湖を見出しに使いました。

 何割の

もっとみる

4月26日 晴れのち曇り。
コチドリが巣を作っているところは会社の駐車場。危険がいっぱい。他の鳥だけでなく、車という怪物からも卵を守らなくてはならない。まあ、コチドリも営巣の際にしっかり距離を見ているから大丈夫だろうけど、今日の状況はヒヤッとしたよ。
命がけだわ。

4月25日 晴れ。風普通な感じ。
朝は巣でじっとしていたコチドリが、お昼は巣からかなり離れたところまで行ってました。久しぶりの晴れで暖かくて、多少離れていても大丈夫なのでしょう。風が冷たくなってきた夕方は、しっかり抱卵していました。
可愛いけれど大変さが伝わってきます。

4月24日 雨。
朝。冷たい雨が降る中、動かずにいたコチドリ。
お昼に見たら2羽が離れたところにいて餌をついばんでいました。多分夫婦ね。でも再び雨が降り始めると1羽は巣に戻って抱卵。もう1羽も離れた草むらに隠れてしまいました。1羽だけ?と心配だったけど安心しました。

4月23日 雨のち曇り。
朝は雨のせいかスズメすらいなくて静かでした。でも雨の止んだお昼にはいました。抱卵が始まってました。雌雄の区別はつきませんでした。夕方は車中からチラ見でそこにいることを確認。
無事に生まれてくることを祈ります。

画像はただの草っぱらです。

4月22日 曇り。
朝は木の葉に隠れて飛び回る何か。鳴き声なんかでわかるわけなく、ひたすら耳を傾けるだけ。
お昼はムクドリ夫婦が飛んできて、そのしばらく後にコチドリ夫婦が飛んできました。
車中から窓越しに撮る怪しい人間。鳥たちの間で注意報でも出ているかもしれませんね😑

ちょっとでも「いい」と感じる出来事。

ちょっとでも「いい」と感じる出来事。

 今日は神社で勧学祭と春季大祭がありました。

 昨年は仕事のため参加できなかったのですが、今年は丁度日曜ということで参加できました。

 町内の新1年生で参加されたのは三人。

 新興住宅も多く世帯が増えているため、もっといるとは思っているのですが…。こういった新興住宅に住まわれる多くは、神さん事に参加したくないようです。
(入町の際にかかわらないことを宣言される方が多いようです。氏子になるもな

もっとみる