シェア
4月13日 ハンドクリームを買うためだけに再訪した道の駅「茶の里 東白川」で散歩をしました…
巡りとしているけれど、今回は明らかにお買い物という目的がありました。馬鹿と言ってくれ。…
当初は神岡→東白川村→越前おおの荒島の郷→帰宅・・・の予定でした。 早朝3時ごろ家を…
2023年10月8日(日) 白川郷の合掌村に行きたい。大野のモンベルで最低限の冬用装備を購入…
岐阜県・福井県 道の駅・史跡巡り日記。 西の空に浮かぶお月様を撮ってから出発しました…
昨日のうちにしっかり道順、使うルートをしっかり確認しておけば良かったのですが、それを怠…
『馬籠宿』の口コミを確認して、早めに現地駐車場に入る方が得策と3時半過ぎに家を出ました。 雨が降るんだろうな。現地に着いたら雨なんだろうな…。 そんなこと思いながらも、雨でもいいやとレインコートがあるのを確認してから車を出しました。 しかし道中もそんな気配はなくもしかして晴れる?という嬉しい期待が沸いてきました。 【馬籠宿】 7時40分頃、駐車場A-2に車を止めました。 観光案内所が開く8時半までしばらくのんびりと過ごしました。 そろそろ行こうかと車
今年3月から再開した岐阜県道の駅・史跡巡りは3月、4月、5月と雨でした。 今日は珍しく晴…
朝5時頃に出発していつものように伊吹山口を右折、ひたすら東方面(中津川市)へ向かいまし…
3月の道の駅巡りは雨に降られましたが、今回は大丈夫そうだな…。 3時半を少し回ったあた…
今日の道の駅・史跡巡りは明日投稿するとして、この時期に興奮した雪山。 朝3時半に家を…
朝2時半に起きて、3時過ぎに出発。雨が降っていました。 雨だとわかっていたので気にもせ…
最後に岐阜県に行ったのは2022年11月26日(土)でした。それからは冬に入るため県境山越えを…
今回の道の駅巡り、「馬瀬美輝の里」に行くまでの道のりで、ドライブレコーダーの動画をいくつかくっつけていたら、やはり15分ぐらいの長さになりました。 前回アップロードした後にもう一度アプリを見て、倍速という機能があることを知り、今日編集に使ったのですが目が回ります。 でもアップするならそれでいいかと思っています。目で見るもの、あんまりゆっくり過ぎても飽きてきますから。 もう少し確認してから公開しようと。自分が見て気分が悪くならないか…。何しろ山道。カーブありで狭い道。人