沙紀

Instagram: https://www.instagram.com/sakiki…

記事一覧

すごく久々にライブへ行った。

すごく久しぶりに1人でライブへ行った。 最近好きで良く聞いてる 眞名子新さんと 数年前に…

沙紀
11か月前
5

2023年 ゴミ拾い復活します! 祝・第1回!

私のかつての趣味、 そう、ゴミ拾い。 2023年、復活しまーーーーーーーす! (どうでもいい…

沙紀
1年前
5

2022年振り返りと2023年職無し目前意気込み

明けましておめでとうございます! 気づいたら年越してました。 去年はしっかり2021年の振り…

沙紀
1年前
4

熊本 阿蘇が最高だった件

先日、 熊本は阿蘇に行って来ました。 背の本高原ホテルというところに泊まったのですが、 …

沙紀
2年前
3

Bialystocksのジャズみ

最近の私の音楽話。 何をきっかけにかは忘れましたが、 Bialystocks という2人組バンドが好き…

沙紀
2年前
2

人生で最高の離婚、何回見直すんだろ

幸せになってください。 これは、最上級のお別れの言葉だそうだ。 #読まれない前提のnote

700
沙紀
2年前
1

卵のから

はぼ毎日自炊をしていて、 未だに卵の殻が入ることがある。 卵のからが入る=料理下手 という…

沙紀
2年前
2

ついにTOMOOさんのライブへ

ついに ついに ついに、生で聴くことができた。 待ちに待っていた、この日。 いざライブハウ…

沙紀
2年前

しあわせは人それぞれ

ふと思った。 風でふんわりと揺れる洗濯物を見ている時、 とてもしあわせだった。 この瞬間…

沙紀
2年前
3

Tverで「宮本から君へ」がやっている。
初めて見たときも、見返している今も、目が離せない。
ばかであつい宮本が好きだ。現実では、あんな感情バカは絶対嫌だ。
コウダミサコは可愛い。現実に居たら絶対友達になりたくない。
そんなあからさまな物語だから好きだ。大好きだ。

沙紀
2年前
1

2021を振り返ってみる

今年も残すところあと1時間。 来年をどう過ごそうか考える前に、 今年がどうだったかを、 …

沙紀
2年前
1

おばちゃんの温かみ

最近新居地に引っ越して、 駅周辺の店の少なさに驚きつつ、 唯一あるもんじゃ焼き屋さんにずっ…

沙紀
2年前
1

「うきわ」最終回を見た。
「あなた以外にも、愛しいと思う人がいた」というセリフ。
たしかに、長い人生で、愛しいと思う人が1人じゃなきゃいけないなんて
おかしい、のかもしれないと思わされた。
私はそう言われたら、受け止められる人になりたい。
単純に1人に絞らなくてもいいのでは。

沙紀
2年前

ヒグチアイの「悲しい歌がある理由」

今週水曜に発売されたヒグチアイの「悲しい歌がある理由」 記事を書くけど、とにかくすきだと…

沙紀
2年前
1

優しさと切なさと心強さと〜な、ヒグチアイ

以前書いた「生きるとか死ぬとか父親とか、というドラマ」の記事 その中で紹介したこのドラマ…

沙紀
2年前
5

人と合わなくてあたりまえ

最近やっと学んだこと。 世界人口何十億万人といて、 全く性格好みが合う人なんているわけが…

沙紀
3年前
1

すごく久々にライブへ行った。

すごく久しぶりに1人でライブへ行った。 最近好きで良く聞いてる 眞名子新さんと 数年前に…

沙紀
11か月前
5

2023年 ゴミ拾い復活します! 祝・第1回!

私のかつての趣味、 そう、ゴミ拾い。 2023年、復活しまーーーーーーーす! (どうでもいい…

沙紀
1年前
5

2022年振り返りと2023年職無し目前意気込み

明けましておめでとうございます! 気づいたら年越してました。 去年はしっかり2021年の振り…

沙紀
1年前
4

熊本 阿蘇が最高だった件

先日、 熊本は阿蘇に行って来ました。 背の本高原ホテルというところに泊まったのですが、 …

沙紀
2年前
3

Bialystocksのジャズみ

最近の私の音楽話。 何をきっかけにかは忘れましたが、 Bialystocks という2人組バンドが好き…

沙紀
2年前
2

人生で最高の離婚、何回見直すんだろ

幸せになってください。 これは、最上級のお別れの言葉だそうだ。 #読まれない前提のnote

700
沙紀
2年前
1

卵のから

はぼ毎日自炊をしていて、 未だに卵の殻が入ることがある。 卵のからが入る=料理下手 という…

沙紀
2年前
2

ついにTOMOOさんのライブへ

ついに ついに ついに、生で聴くことができた。 待ちに待っていた、この日。 いざライブハウ…

沙紀
2年前

しあわせは人それぞれ

ふと思った。 風でふんわりと揺れる洗濯物を見ている時、 とてもしあわせだった。 この瞬間…

沙紀
2年前
3

Tverで「宮本から君へ」がやっている。
初めて見たときも、見返している今も、目が離せない。
ばかであつい宮本が好きだ。現実では、あんな感情バカは絶対嫌だ。
コウダミサコは可愛い。現実に居たら絶対友達になりたくない。
そんなあからさまな物語だから好きだ。大好きだ。

沙紀
2年前
1

2021を振り返ってみる

今年も残すところあと1時間。 来年をどう過ごそうか考える前に、 今年がどうだったかを、 …

沙紀
2年前
1

おばちゃんの温かみ

最近新居地に引っ越して、 駅周辺の店の少なさに驚きつつ、 唯一あるもんじゃ焼き屋さんにずっ…

沙紀
2年前
1

「うきわ」最終回を見た。
「あなた以外にも、愛しいと思う人がいた」というセリフ。
たしかに、長い人生で、愛しいと思う人が1人じゃなきゃいけないなんて
おかしい、のかもしれないと思わされた。
私はそう言われたら、受け止められる人になりたい。
単純に1人に絞らなくてもいいのでは。

沙紀
2年前

ヒグチアイの「悲しい歌がある理由」

今週水曜に発売されたヒグチアイの「悲しい歌がある理由」 記事を書くけど、とにかくすきだと…

沙紀
2年前
1

優しさと切なさと心強さと〜な、ヒグチアイ

以前書いた「生きるとか死ぬとか父親とか、というドラマ」の記事 その中で紹介したこのドラマ…

沙紀
2年前
5

人と合わなくてあたりまえ

最近やっと学んだこと。 世界人口何十億万人といて、 全く性格好みが合う人なんているわけが…

沙紀
3年前
1