マガジンのカバー画像

お酒を造る・届ける人へのインタビューコラム

9
お酒に造る人・届ける人へのインタビューコラムをまとめました。 彼らはどんな想いでお酒を造り、私たちへお酒を届けてくれているのでしょうか。 ぜひ、お酒を飲みながら読んでいただけると… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

26歳と535歳がつないだ手と手。「漁船酒」に詰め込む地域の歴史と未来

26歳と535歳がつないだ手と手。「漁船酒」に詰め込む地域の歴史と未来

「日本酒を漁船の中で熟成させる」
そんなコンセプトのもと開発された「漁船酒 madara」の完成披露会が、2022年12月12日、秋田県にかほ市にて開催されました。
プロジェクトの中心人物は、同市のまちづくり法人ロンド代表の金子晃輝さん。そしてこの漁船酒は、飲んで終わりの日本酒ではなく、体験型の観光コンテンツとしてつくられたものでした。

「なぜ漁船の中なのか?」
「どんな体験型コンテンツなのか?

もっとみる
黒龍が手掛ける観光施設『ESHIKOTO』で福井の自然と日本酒を満喫

黒龍が手掛ける観光施設『ESHIKOTO』で福井の自然と日本酒を満喫

2022年6月3日、福井県吉田郡永平寺町の酒蔵観光施設『ESHIKOTO』(えしこと)のオープンイベントが開催されました。

6月17日の開業に先立ち、酒小町もご招待いただきました。

『ESHIKOTO』内には、日本酒に合う料理が味わえるレストランやテイスティングを楽しめるショップなどがあります。日本酒好きにたまらない魅力あふれる館内の様子をお届けします!

『ESHIKOTO』開業に至るまでの

もっとみる
滝澤酒造『菊泉 ひとすじロゼ』の酒造りにおける、スパークリング日本酒への熱い想い

滝澤酒造『菊泉 ひとすじロゼ』の酒造りにおける、スパークリング日本酒への熱い想い

お祝い事や記念日などのちょっとした贅沢にぴったりなお酒といえば、シャンパーニュやスパークリングのお酒ですよね。
最近では日本酒でもスパークリングの商品が増えてきています。

今回はほんのりピンク色で華やかなスパークリング日本酒、『菊泉 ひとすじロゼ』を醸す『滝澤酒造』を取材しました!
その取材の中で、蔵元・滝澤英之さんに『菊泉 ひとすじロゼ』の酒造りの工程や開発秘話についてもお話をうかがいました。

もっとみる
「自由を、醸そう。」クラフトサケブリュワリー協会 発足!

「自由を、醸そう。」クラフトサケブリュワリー協会 発足!

2022年6月27日、日本酒の製法をベースとした新しいジャンル「クラフトサケ」の6つの醸造所がクラフトサケブリュワリー協会を設立しました。

今回は同日おこなわれた記者発表会で、設立への想いや今後の取り組みを伺いました。

新しいお酒”クラフトサケ”とは?クラフトサケとは、米を主原料としながらも、ルールに縛られない自由なサケであり、酒税法上は「その他の醸造酒」などに分類されます。

日本酒は米、米

もっとみる
日本酒で起業したZ世代の松家優が手掛けた『Whitedrop』。伝統産業の課題に挑む

日本酒で起業したZ世代の松家優が手掛けた『Whitedrop』。伝統産業の課題に挑む

21歳で日本酒ブランド『Whitedrop』を立ち上げた株式会社Omomukiの代表・松家優(まつや すぐる)さん。

『Whitedrop』は余白をコンセプトにしており、味わいに想いを寄せることで逃れられない日常を送るミレニアル世代の心の余白を埋めていってくれます。

松家さんが、なぜ日本酒で余白を表現しようと思ったのかや『Whitedrop』製造の裏話、これからどのように日本酒業界の課題へ挑戦

もっとみる
酒粕との出会いと挑戦心が見事に重なった瞬間咲いた奇跡の花

酒粕との出会いと挑戦心が見事に重なった瞬間咲いた奇跡の花

日本酒の副産物として生まれる奇跡の素材「酒粕」。

年間約3万トンもできる酒粕は、奥深い味わいと豊富な栄養素を含むにも関わらず、廃棄されてしまうものもあるのです。

酒粕を再生して美味しくいただき、美しく新しいライフスタイルを提案するべく生まれたのがサスティナブルなブランド『KIKKA 』。

今回は、酒粕の華やかな味わいに魅せられ、ブランドを立ち上げたデザイナーの兼重 遥さんに、お話をうかがった

もっとみる
酒粕の新しい価値を提案するKIKKAの挑戦はまだまだ続く

酒粕の新しい価値を提案するKIKKAの挑戦はまだまだ続く

前回は、酒粕との出会いやKIKKA誕生秘話、商品についてのお話をうかがいました。
前編をまだ読んでいない方は、ぜひ前編からご覧ください。

酒粕を使ったサステナブルなブランド『KIKKA』を立ち上げた兼重遥さんに、酒粕との出会いや酒粕に注目したワケ、ブランドに込めた想いをお聞きしました。

好きなことをとことん詰め込んだこだわりのデザインとは————パッケージデザインのこだわりはありますか?

もっとみる
「日本酒で感動を味わってもらいたい」高野祐衣のこだわりが詰まった『ゆい酒店』開業:前半

「日本酒で感動を味わってもらいたい」高野祐衣のこだわりが詰まった『ゆい酒店』開業:前半

ご自身が店長をつとめる『ゆい酒店』を開業された高野祐衣さん。

ゆい酒店へ込めた高野さんの想いやこだわり、日本酒業界で新たな一歩を踏み出したきっかけをお聞きした様子を前編・後編に分けてお届けします。

前半の今回は、ゆい酒店が開業に至るまで、ゆい酒店のコンセプトや高野さんが込めた想い、今後の展望を聞いた様子をお届けします。 

『ゆい酒店』のはじまり————『ゆい酒店』開業おめでとうございます!

もっとみる
勇気ある者に運命は味方する。高野祐衣、日本酒業界で女性としてのパイオニアとして新たなスタートを切る:後半

勇気ある者に運命は味方する。高野祐衣、日本酒業界で女性としてのパイオニアとして新たなスタートを切る:後半

前半は『ゆい酒店』開業に至るまでと、ゆい酒店へ込めた想いをうかがいました。

高野祐衣さんのこだわりがギュッとつまった『ゆい酒店』堂々の開業!お店にそろえたい日本酒、今後やりたいこと。そこには高野さんの細かな気配りや日本酒業界への愛に溢れた世界が広がっていました。

後半は、日本酒業界で新たなスタートを切った高野さんに、自身の挑戦の裏に隠されたメッセージ、そしてチャレンジを続けた高野さんが満を持し

もっとみる