見出し画像

「謙虚」を英語で言ってみる❣️

日本人の美徳として長く捉えられてきた「謙虚」という概念。今日は、この概念に迫ります。新渡戸稲造のいう「武士道」の中でも重要な美徳の一つとして数えられています。新渡戸稲造の武士道を詳しく知りたい方は、以下の記事を見て下さいね。

新渡戸稲造「武士道」とは

さて、それでは日本人の日本人たる所以。良いところも、悪いところも含めて「謙虚」を英語で言ってみよう❗️

1.「謙虚」とは何でしょうか?

謙虚 日本の社会で最も重要な美徳の一つです。日本では、人々は社会的な地位に関係なく謙虚であるべきだとされています。能力、素質、知識、富などを表に出すときには控え目にすることが賢明とされています。自己主張をし、進取の気象を持ち、大志を抱くことは、どちらかというと歓迎されず、他人に対して思いやりを持つことの方が奨励されます。ある仕事の責任者でさえも,、まったく自由に行動するのではなく、常に全員の調和に基づいて行動することが望まれます。この態度は、人間はみな名誉というものを持っているので、1人1人の自尊心を大切にしたいという考えに基づいているようです。例えば、もしある年輩者に指導者としての能力が欠けているとしたら、まわりで彼をやめさせるようなことをしてはなりません。そんなことをすれば彼の名誉を傷つけることになるのです。彼を傷つけないためには、彼が自分から名誉をもってやめることができるように、いろいろと手はずをととのえてあげるのです。このような配慮は、日本社会の指導者にとってきわめて重要なことなのです。

2.「謙虚」(Humility)を英語で言ってみよう❣️

Humility is one of the most important virtues in Japanese society. In Japan, it is believed that people should be humble regardless of their social status. It is considered wise to be modest when revealing one's abilities, qualities, knowledge, and wealth. Being assertive, enterprising, and ambitious is rather unwelcome, and compassion for others is encouraged. Even the person in charge of a task is expected to always act in harmony with others, rather than acting completely freely. This attitude seems to be based on the idea that every human being has a sense of honor and that each person's self-respect is important. For example, if a senior person lacks the ability to lead, you should not try to stop him around. If you do that, you are dishonoring him. To avoid hurting him, we should arrange things so that he can quit honorably on his own. This kind of consideration is extremely important for the leaders of Japanese society.

3.謙虚さの正しい程度って?

ちょっと古い記事ですが改めて謙虚さって何かな?って考えさせられたのでNY Timesのこの記事を共有しますね。謙虚さは、名誉や恥の概念抜きには語れない概念ですよね。自分サイドのプライドではなくて、相手の名誉を慮ってとる礼節、これこそが「謙虚」の真髄かと私は思います。いつまでも、謙虚さを忘れずに生きていきたいですね❣️

プロフィール

サイトマップ

お仕事依頼はこちらまで💁‍♂️

ビジネス英語力を劇的に引き上げる❗️CAS HP❗️

#英語 #英会話 #ビジネス英語 #外資系 #最近の学び #英語学習 #あたらしい自分へ #英語勉強 #英語教育  #オンライン英会話 #スキしてみて #英語の勉強 #英語日記 #英語学習法 #英語発音 #英語初心者 #日常英会話 #DMM英会話 #英会話スクール #1000日英会話 #英会話教室 #英会話初心者 #英会話レッスン #英会話習得 #clubhouse初心者  #さかもん #さかもんグリッシュ #note #SUITS #好き #note毎日更新 #外資系ビジネス英語コーチ #小野秀司



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

#最近の学び

181,470件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?