マガジンのカバー画像

徒然、なるままに

45
運営しているクリエイター

#とは

見積もりとコスト意識の話

見積もりとコスト意識の話

今回、長野関連のプログラムでお会いした方と一緒に、初めて公募プロポーザルに挑戦しています!やっと書類出し終わりました。わくわく。

普段、webサイトやコンテンツ制作の仕事はかなり分業されてるので自分で1から10までやることはまずありません。

インフラエンジニアがサーバーとか管理してくれますし、プランナーや営業がお金取ってきてくれますし、デザインはデザイナーの仕事ですし、会計は事務の方がやってく

もっとみる
熱の生まれる場所

熱の生まれる場所

人気のアーティスト、メディアで見ない日はないタレント、引っ張りだこのコメンテーター…。
魅力的なパーソナリティをもつ人の周りには、いつも熱が集まる。
その存在が周りの熱量のキャズムを超えさせ、周囲の分子が振動・衝突しまくってあらゆる化学反応が周辺で起こり始める状態。

自分は決してそんな輪の中心にいるような魅力的な存在ではない。
それでも、私は、この沸騰しそうな、熱の高い状態を心から欲しているので

もっとみる
挑戦を日常に

挑戦を日常に

発明王と言われるトマス・エジソンは、本当に努力をしてたんだろうか。確かに周りから見たら大変な努力家に見えるのだろうが、本人は意外と息を吸うように実験をし、事業を起こしていて、特に努力という意識が本人にはあまりなかったんじゃないだろうかとふと思えた。

私たちは受験シーズンにはありとあらゆるテストを受け続ける。就活では、テストを受け続け、面接を受け続ける。
最初のうちは点数や順位、結果を聞いて一喜一

もっとみる