マガジンのカバー画像

しごとのはなし

19
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

名付け②_株式会社三角形

名付け②_株式会社三角形

ある日突然降りてくる、それはプロジェクトの名前。

人生初めて名付けたのは、カタログサンカッケー。

自分の名前の次に愛着のある言葉となった。

それから2年経ち、法人を立てるに当たって、当初は別の名前を考えていた。迷いに迷うこと数日、通り名の“さんかっけー”を漢字に直して法人名とした。

いまだに正解だったと思うのが、電話口や自己紹介で『さんかくけいです』と言うだけで、団体として、でも法人として

もっとみる
名付け①_カタログサンカッケー

名付け①_カタログサンカッケー

ある日突然降りてくる、それはプロジェクトの名前。

初めて自分で立てた団体の名前。

2012年設立。個人事業の看板としても使用した。

サンカッケーは、漢字で表わすと“参画系”、

参画系の企画をカタログのように取りそろえたい、という希望を込めた。

カタログの会社ですか?と言われたのは、度々でした。

カタログサンカッケーの前には、こういうキャッチがついている。

“もうひと手間を企画する”

もっとみる

2019ふりかえり②_ワークシェア

私の会社のスタイルPRと企画の会社を起業して5年になります。
飲食店もしていますが、こちらが軸です。
お客様は個人から企業、行政までで、数年に渡りコンサルタントとして関わる場合や数ヶ月のプロジェクトを任されることもあります。

そう、安定していないのです。

特に行政案件が重なる秋~年度末は繁忙期で。実際に手を貸してくれる猫を探しに街をさまよったこともあります。(・・・はい、猫は好きです。)

もっとみる
しごとの話_コトブキッチン④

しごとの話_コトブキッチン④

開店の御挨拶状に書いたステイトメントです。

“食べる”ということは
一番多くて簡単な選択かもしれない

なにを食べるか
どこで食べるか
だれと食べるか

私たちは、毎日、毎食、選択している
私たちは、毎日、毎食、未来を創っている
だから、あなたと一緒に「いただきます」

▶もしご興味がありましたら、ホームページもご覧ください。
・コトブキッチン https://kotobukitchen.com

もっとみる
しごとの話_コトブキッチン③

しごとの話_コトブキッチン③

企画書(ヒミツタイプ/一部とはいえ8割方)を公開します。

▶もしご興味がありましたら、ホームページもご覧ください。
・コトブキッチン https://kotobukitchen.com/
・株式会社三角形 https://sankakukei.co.jp/

しごとの話_コトブキッチン②

しごとの話_コトブキッチン②

開かずのシャッター5年ほど前までは古本やさんの倉庫として使われていた場所。
その後商店街の物置として使われ、いつしか壁に雨漏りのあと、カビの臭い、落書きだらけのシャッターは腐食してつかいものになりませんでした。
ドロボーも素通りするほどの荒れっぷりの物件でした。
この物件に決めた理由は、シンプル。
会社の隣の空き店舗だった、というだけです。

飲食店に見学に行くもちろん、飲食店なんて初めての私には

もっとみる
しごとの話_コトブキッチン①

しごとの話_コトブキッチン①

2017年12月3日にオープンさせたのは『コトブキッチン』。
事務所として使っていた場所の隣の空き店舗でした。
正式名称『お食事とお持ち帰りのデリカテッセン コトブキッチン』です。

きっかけ私たちの生活って、自由な時間ってどうしても夜になってしまいませんか?
さあ仕事を終えて、晩ご飯を買って帰ろう!とすると、デパートは閉店時間、スーパーでは茶色いお惣菜(いわゆる揚げ物)が半額で残って、コンビニの

もっとみる