見出し画像

AWESOME Choices Issue no.07「生命科学分野から製薬会社の開発職を経て部門人事に」というキャリア

はじめに

こんにちは。リケジョの次へ行こう!「AWESOME」の西岡です。

https://awesome-stemwomen.jimdosite.com/

私たちは、STEM分野でのジェンダーギャップを解消し、AWESOME(オーサム:「圧倒的な」という意味)なイノベーションを届けることをミッションに掲げ、高校生から社会人まで、さまざまな分野で活躍する理系女性(リケジョ)が集結しています(2023年7月現在、20名が登録)。

①理系女性が「つながる」AWESOME Mate:ハイクラス理系女性ネットワーク
②理系女性を「見せる」AWESOME Choices:理系の新しい常識と魅力紹介コンテンツ
③理系女性を「増やす」AWESOME Quest:「STEM+キャリア」探究授業プログラム(2024年~)
④理系女性を「活かす」AWESOME Labo:理系+女性=課題解決・新価値創造(2024年~)

AWESOME Choicesは、理系出身の女性たちの可能性と魅力をお届けしていきます。理系の知識やスキルを活かしながら、様々な分野で活躍する彼女たちのこれまでの「選択(Choices)」から見えてきたストーリーを通して、理系を選ぶ新しい常識を広め、多様なキャリアが実現できる未来を提案していきます。

「生命科学分野から製薬会社の開発職を経て部門人事に」というキャリア

あゆみさん

現在入社12年目、製薬会社の開発部門人事で組織風土醸成やキャリア支援、研修企画などをしています。具体的には、組織風土醸成や研修企画等です。この仕事の面白さは楽しく仕事ができるように支援して部員から感謝されたり、組織としてこうなって欲しいと思うことを形にしていくことです。学生時代は、大学(生命環境科学部)・大学院(生命科学研究科)で遺伝子発現の研究をしていました。小学校1年生、4才、1才の1男2女のワーキングリケジョマザーです。

ここから先は

2,843字 / 4画像

¥ 300

この記事が参加している募集

#人事の仕事

3,903件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?