マガジンのカバー画像

びじゅチューン愛を綴る!

115
Eテレの美術紹介番組「びじゅチューン!」 個人的視点で番組のスキ!のポイントを細かすぎて伝わらないほど語ります。
運営しているクリエイター

#琳派

「びじゅチューン!」とは?動画だけではもったいないのよ、この魅力

「びじゅチューン!」とは?動画だけではもったいないのよ、この魅力

あの名作「何にでも牛乳を注ぐ女」が明日(2020.4.1水)、帰ってくる!

まずはこの動画をご覧ください。

ご覧になったことのある方はいらっしゃるかと思います。2018年4月、YouTubeにアップされるや再生回数250万、現在740万回を超えているこの作品は、NHKEテレの5分番組「びじゅチューン!」で発表されたものです。

かなりインパクトのある作品。バズる要素とツッコミどころ満載ですが、

もっとみる
「びじゅチューン!」愛すべき歌詞係たち【2】 琳派3人組 

「びじゅチューン!」愛すべき歌詞係たち【2】 琳派3人組 

 

Eテレ「びじゅチューン!」に登場する「歌詞係」について語るシリーズ、第2弾です。

今回は琳派3人組その表情について語ります。

まずはこの作品を、歌詞係に注目してご覧ください。

表情について語る?OH!むぼー。

でもその前に、琳派。
誰?何?

とのこと。
その中で「びじゅチューン!」の琳派3人組と言えば、俵屋宗達・尾形光琳・酒井抱一。

さて、もう一度「風神雷神図屏風デート」です。

もっとみる
びじゅチューン! 私的極小ネタ図鑑 #36

びじゅチューン! 私的極小ネタ図鑑 #36

「夏秋草図屏風デート」の【琳派メーター】について

まずは動画をご覧いただきたい。

その冒頭の場面(一瞬である)。
ここに丸い自動車のスピードメーターのようなものが出てくる。名付けて【琳派メーター】

今回取り上げる「夏秋草図屛風デート」の元ネタ「夏秋草図屏風」は、酒井抱一の作品だ。
しかしメーターは 宗達→光琳  の動きで止まり、抱一まで届いていない。

ソファに寝そべりいつものようにだらだら

もっとみる
びじゅチューン! 私的極小ネタ図鑑 #24

びじゅチューン! 私的極小ネタ図鑑 #24

「夏秋草図屏風デート」って、土曜日の出来事だよね。 ↓リンク

いや、んなこたぁちょっと考えれば分かるのだけれど、

↑エビデンス笑(使ってみたかっただけ)

その小さなぼやーっとしか意識していなかったことをちゃんと言語化してみた。

極小中の極小か、それとも誰でも分かる大ネタか。

それにしても「夏秋草図屏風デート」のコーラスがいつ聞いても好き。

私的極小ネタ図鑑のマイルール
・DVDBOOK

もっとみる