会社員S

意識低い系、社会人5年目のITインフラエンジニアです。 不動産業界から金融業界に転職し…

会社員S

意識低い系、社会人5年目のITインフラエンジニアです。 不動産業界から金融業界に転職しました。 新卒から今までで感じたことを、備忘録として残していきます。

記事一覧

配属1日目、それは地獄の始まり

不動産営業として入社し、IT部門に配属された私の絶望の日々がいよいよ始まります。 経緯については過去の記事をご参照ください。 1.お局襲来新卒研修が1ヶ月あったため、…

会社員S
6か月前
14

就活フェアでイケメンにナンパされた話

タイトルは意訳ですので、悪しからずです。 今回は私が就職活動をしているときに参加した就活フェアの思い出を書いていきます。 1.就活フェアに行ってみよう不動産業界に…

会社員S
7か月前
23

新卒研修で人事に嫌われた理由を振り返ってみる

前回の不束な記事を読んでいただいた方、ありがとうございました。 今回は、不動産営業縛りで就活していた私がIT部門に配属された理由を考察をしていきたいと思います。 1…

会社員S
8か月前
32

背景、大学4年生のわたしへ

お久しぶりです。 社会人5年目になった私です。 大学4年生の今頃は、内定式が終わった頃でしょうか。 念願の不動産業界、OB訪問でも面接の逆質問でも、 「やっぱり忙しい…

会社員S
8か月前
15
配属1日目、それは地獄の始まり

配属1日目、それは地獄の始まり

不動産営業として入社し、IT部門に配属された私の絶望の日々がいよいよ始まります。
経緯については過去の記事をご参照ください。

1.お局襲来新卒研修が1ヶ月あったため、私の勤務開始はゴールデンウィーク明けになりました。
ゴールデンウィークは地元に帰り、ひたすら現実逃避をして、このまま逃げてやりたい気持ちをなんとかやり過ごし、初出社を迎えました。

あれだけいた同期もほとんどが支店配属で、わたしを含

もっとみる
就活フェアでイケメンにナンパされた話

就活フェアでイケメンにナンパされた話

タイトルは意訳ですので、悪しからずです。
今回は私が就職活動をしているときに参加した就活フェアの思い出を書いていきます。

1.就活フェアに行ってみよう不動産業界に絞って就活をしていたので、あまり他の業界には興味がなかった当時の私。私が就活をしていたのはコロナ前だったので、活発に対面でのインターン(という名の企業説明会&早期エントリー権獲得)が行われており、私はせっせと色んな会社の短期インターンに

もっとみる
新卒研修で人事に嫌われた理由を振り返ってみる

新卒研修で人事に嫌われた理由を振り返ってみる

前回の不束な記事を読んでいただいた方、ありがとうございました。
今回は、不動産営業縛りで就活していた私がIT部門に配属された理由を考察をしていきたいと思います。

1.私の自己評価と就活軸について

私の大学時代の専攻は心理学でした。
人の心がもう少し理解できたらなという本当に単純な理由でしたが、実際に入学して勉強してみると、心理学というよりも、社会学的な方面の興味が強く、ゼミや卒論は社会学系の内

もっとみる
背景、大学4年生のわたしへ

背景、大学4年生のわたしへ

お久しぶりです。
社会人5年目になった私です。

大学4年生の今頃は、内定式が終わった頃でしょうか。
念願の不動産業界、OB訪問でも面接の逆質問でも、
「やっぱり忙しいですか?」の質問に、誰もNoと答えなかった業界。
それでも、キラキラして見えて、家を見るのが好きで、
人と話すことが"得意"だと思っていたから、社会人はそれはそれは楽しみだったよね。
そして周りより、早く出世したくて必死に宅建の勉強

もっとみる