マガジンのカバー画像

猫歌人の日々

858
猫歌人・仁尾智の日記です。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

あっという間

2023.03.31あっという間に3月も終わった。あっという間に新刊発売から2週間が過ぎた。相変わ…

お花見

2023.03.30きょうは、車ではだの桜みちを始点から終点まで走って、桜のトンネルを堪能したあと…

のはなしをします

2023.03.29きょうは、久しぶりに晴れたので、急に思い立って、庭の草むしりをした。まだそんな…

やるべき仕事

2023.03.28また雨だった。引き続きあんまりなにもしない(できない)きょうだった。 猫の挽歌…

出逢い

2023.3.27麻雀のあと飲み食い、で深夜に帰ってきた昨夜。もちろんきょうはまったく使い物にな…

幸福度

2023.03.26きょうは昔々勤めていた会社の同僚たちと、久しぶりのオンラインではない麻雀。 結…

保留

2023.03.25きょうは、来年度から地域の自治会の組長(持ち回り)なので、朝から自治総会的な会合に。 10時からで45分くらいかと思っていたら、1時間半もかかった。しかも資料に書かれていることをただ読み上げていく+自治会長のつまらない軽口でただただ不毛な時間だった。 その後、あわてて「一輪の花を自分に買うように短歌を一首選んでほしい」のため、キャッツミャウブックスさんに向かい、在店させていただいた。 あ、この長いイベントのタイトル、短歌です。 先日「短歌って気づかなか

はしゃいでしまった

2023.03.24きょうは2週間に一度の通院日。アトピー性皮膚炎はずいぶん落ち着いてきたので、飲…

作りたい本

2023.03.23外出の次の日は、何もできない。きょうもやったことは、親子丼を作ったくらい。雨だ…

今宵この世にこのひざに

2023.03.22きょうは、早稲田のNENOiへ。 小泉さんのドローイング、とてもよかった。『三十一…

第一歌集

2023.03.21きょうは月に2回の麻雀デー。 結果は1位から2-1-1-4。-118。久しぶりに全然ダメだ…

オマージュ

2023.03.20きのう外出したので、きょうはいつもどおり使い物にならない日であった。 何冊かの…

短歌の懐

2023.03.19きょうは「一輪の花を自分に買うように短歌を一首選んでほしい」の在店日。 開店か…

きれいめな服

2023.03.18きょうは朝から雨。寒い。 昼ごはんは、献本がてら秦野の古民家カフェ「なたね」へ。「なたね」の奥さまも猫好きで、『三十一筆箋』も置いていただいている。 献本の際に、ネットにはほとんど接していない奥さまから「いま短歌流行っているらしいから、売れるんじゃないの?」と言われて(おお、短歌ブーム……)と思った。実際は、朝ドラを観ていて短歌が出てきてるし、ということだった。「いつか仁尾さんは『ネコメンタリー』に出るんじゃないかと思って、見逃さないように番組表をいつも