マガジンのカバー画像

育児

283
初めての子育て
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

ワーママが買ってよかったもの 〜 楽しつつも納得感のある生活を! 家事編 〜

ワーママが買ってよかったもの 〜 楽しつつも納得感のある生活を! 家事編 〜

息子も6歳となり、来年は小学生。

少しずつ手も離れ、ちょっとした汚れを片付けられるような余裕が出てきました。今までは最低限その日必要な家事をするので手一杯だった……。
しかし手が離れていくのと反比例して私の体力が加齢により想定外に低下しており、なかなか思い描いたとおりの生活は送れていない状況です。

それでも!

納得感のある生活がしたい。
なるべく綺麗な家で過ごしたい。
でも楽はしたい。
体力

もっとみる
新宿御苑を仮面ライダーガッチャード脳でいく

新宿御苑を仮面ライダーガッチャード脳でいく

なんだか人のお世話ばかりしている気がして疲れたので、新宿御苑へ行きました。

私は広くて静かで緑のある庭園・公園を歩くと大体元気になれます。
というわけで新宿御苑はうってつけの場所なのです。

今回ははじめて息子と一緒に新宿御苑へ。
遊具はないけれどとにかく広いし、ピクニック好きの息子なのでたぶん楽しめるだろうと、レジャーシートとお昼ご飯を持っていざ御苑。

芝生にシートを広げてくつろぎながらご飯

もっとみる
ちょっとしたことでも「ありがとう」と言ってくれる君が好き

ちょっとしたことでも「ありがとう」と言ってくれる君が好き

小さな子どものいる家庭の大変さの一つに、「休日誰か子どもを見てくれる人を確保しなければ1人で外出できない」というのがある。

何かのお誘いを受けても、気になるイベントがあっても、観たい映画があっても、自分一人で「行く・行かない」を決定することはできない。

まだ子どもを1人で置いておけないので、誰かが側に居なければならないからだ。
私が身体を空けるなら、代わりに誰かが拘束される。その人材を確保しな

もっとみる