見出し画像

AmazonLightsail(Wordpress)でのphpMyAdminへのアクセス方法

AmazonLightsail間でのWordpress移行作業があり、作業をしていたのですが、公式サイトに記載された方法では何回やってもうまくできませんでした。

SSH鍵もしっかりダウンロードして、アクセス権なども開放して何度もチェックしたのですが、どうしてもアクセスできませんでした。なぞです。。

そこで別途の方法を検討したところ、

良記事を見つけたので共有します!↓

最終的にここの記事に書かれている「固定IPアドレスを許可する場合」の方法で1分もかからないうちにphpMyAdminにアクセスすることができました。

公式サイトの記事&設定方法古いのか、本当に全くできないです!更新して欲しいです。。

AmazonLightsail(Wordpress)でのphpMyAdminへのアクセス方法まとめ

(固定IPアドレス認証にてアクセスする方法)

Step.1
下記の該当ファイルをFTPサーバー上で見つける。

/opt/bitnami/apps/phpmyadmin/conf/httpd-app.conf

Step.2
上記ファイル(httpd-app.conf)を下記の通りに修正する。

<IfVersion >= 2.3>
Require ip [許可するIPアドレスを記入]
Require local
</IfVersion>

Step.3
phpMyAdminログイン情報を取得する。AmazonLightsailのインスタント接続画面にて「SSHを使用して接続」をクリック。
その後、下記のコマンドを入力する。

cat /home/bitnami/bitnami_application_password

入力するとパスワードが表示される。

Step.4
phpMyAdminURLへアクセスする。
URL
http://[パブリックIP]/phpmyadmin

初期のログイン情報は、
・ユーザー名:root
・パスワード:先ほどのパスワード
になります。

以上の流れで無事アクセスできるようになります!

ryutakimuravc

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,332件

こんにちは。 株式会社ニュークラウドの代表「木村」です。 noteでは、主に「ビジネス」について書いています。 みなさんのサポートと応援により、クリエイティブな活動が続けられています。 本当にありがとうございます。 これからも応援のほど、よろしくお願いいたします😊