見出し画像

給与の3倍稼ぐ必要がある!

※トップ画像が成金感満載ですが、成金や意識高い系の記事ではありませんので、ご注意ください。

「一人前は、給与の3倍稼ぐ!」

こんな言葉を聞いたことがありますでしょうか??僕は、先日人材採用について調べている時に知りました。僕自身は、フリーランを経験しており、コストや利益のつけ方が最初はひどかったです。今思うと本当に原価(人件費)で提供しておりました。

どんなことも慣れだと思いますが、事業の仕方や仕組みなどもやりながら分かってきました。

「一人前は、給与の3倍稼ぐ!」

今だから分かるこの言葉の意味ですが、社員一人に対してでるお金は給与だけではありません。諸々税金であったり、社員の働きいやすい環境構築や採用費用などもそうです。

基本的に社員一人に対してでるお金は、給与の2倍と言われております。そのため、社員コストだけで売上の2倍を使ったということになるため、会社や事業としてやる上では、利益を出すことが当たり前です。そのため、給与の3倍を稼ぐことが社員に求められております。

・年収360万円の社員であれば、稼ぐべき売上は1,080万円です。
・年収600万円の社員であれば、稼ぐべき売上は1,800万円です。
・年収1,000万円の社員であれば、稼ぐべき売上は3,000万円です。

自分は、給与の3倍以上の売り上げを出せているかこの機会に計算してみるのもいいですね!

ryutakimuravc

こんにちは。 株式会社ニュークラウドの代表「木村」です。 noteでは、主に「ビジネス」について書いています。 みなさんのサポートと応援により、クリエイティブな活動が続けられています。 本当にありがとうございます。 これからも応援のほど、よろしくお願いいたします😊