見出し画像

語学は本気で勉強しないとネイティブにはなれない。

中国に滞在して半年ほど立ちました。日常では、英語が7割と中国が3割程度でいつも過ごしています。

こんなに長期的に中国に滞在するとは思っていなかったのと、前までは「1年くらい住めばその国の言葉の8割くらいは喋れるようになるんじゃね?」という簡単な考えを持っていました。

実際に半年ほど海外に滞在する機会が今回あり、結果として、、、

中国語はあまり伸びませんでした。。笑

英語力も元々持っていた能力内でコミュニケーションをずっと取っていました。

半年海外に滞在して感じたこととしては、語学はコミュニケーションが取れれば満足になってしまい、本気で伸ばそうという意欲がないと、語学は伸びないなと深く実感しました。

なので、語学留学行く方は、行く前はもちろん現地でも常に語学を伸ばす勉強・努力をすることが大事です!毎日アウトプット(話す)だけでは、語学自体は伸びません。

こんなこと書いていますが、僕自身に伝えたい言葉でもあります。笑

また海外に長期滞在するときは、語学を伸ばす目的もあればしっかり勉強をしようと思いました。

ryutakimuravc

こんにちは。 株式会社ニュークラウドの代表「木村」です。 noteでは、主に「ビジネス」について書いています。 みなさんのサポートと応援により、クリエイティブな活動が続けられています。 本当にありがとうございます。 これからも応援のほど、よろしくお願いいたします😊