見出し画像

【オランダ🇳🇱】 AZアルクマール編 旅路録#21

マルタ留学後にオランダへ旅行に行きました。🇳🇱⚽️

オランダ旅行では、3都市を観光しました。
数編に分けて紹介します!!!!
今回は、オランダリーグのサッカー観戦編です!!

※携帯サイズ向けに文章構成をしております。
※この記事は約10分で読めます。

AZアルクマール

オランダ1部リーグ”エールディヴィジ”に属する
AZ アルクマールは、
オランダの西部の都市アルクマールに
本拠地を置くサッカークラブです。

AZ(アーゼット)の呼称でファンには呼ばれています!
昨季は、4位と躍進しました!!!

では、なぜ異国のとあるチームを
わざわざ観戦しに行ったのか。。

それは、、、、
ある男のプレーをこの目で見たかったからです!!

菅原由勢

そうです!菅原由勢君です!!(すがわらゆきなり)
皆さんは、彼のことをご存じですか??

最近の日本代表戦を見ていた方なら
知っていると思いますが、日本代表にも選出されており
次世代の不動のSB候補とも言われています!

真ん中の背番号2です!
日本代表では、右SBで戦っています!

どうして彼のプレーを見に行ったのか、
それは、彼の前所属チームに理由があります!

AZアルクマールに移籍する前までは、
Jリーグの名古屋グランパスに所属していました。

そして、何を隠そう私は、
名古屋グランパスの熱狂的サポーター(ファミリー)
なのです!!!!!❤️💛

そこで、私と同年代の彼のプレーに惹かれて
早3年くらいかな、、、
気づけばここオランダの地にプレーを観に来た!
ということになりますね!!!!

幼さ残るグランパス時代

初めてのオランダ旅行なので、
回りたい場所もいっぱいあって、
メンバーに選ばれるか直前までヒヤヒヤしていました。

しっかりとスタメン獲得!!
そしてこの日は、右のRWで出場になります!!
AZでは、攻撃的ポジションで活躍しています!

試合当日の様子

この日の試合は、現地時間16:45です。
試合1時間半前に最寄りのAlkmaar 駅に到着しました。

最寄り駅からは、
会場まで徒歩1時間、車で10分ほどの位置にあります。

私は、最寄り駅に向かうまでに仲良くなった
オランダ人のサポーターの方の友人の車に、
ちゃっかり乗せてもらいました!😇😇

優しい方達に感謝!!

オランダ訛りの英語を聞きながら
車に揺られること10分。到着したのは、
AZ alkmaar の本拠地【AFAS stadium】です!🏟️⚽️

大きくて立派なスタジアムですね!

電車・車と仲良くしてくれた
オランダ人の彼たちとは、ここでお別れです!!

会場の施設案内もしてもらいました!!
ありがとう!!試合楽しんで!!!!!!!!

笑顔が可愛いダッチ(オランダ人の名称)
チケットは、ゴール裏最前列です!
欧州らしい雰囲気!!!

AZのユニフォームは持っていないので、
同じ赤色をベースにした
名古屋グランパスのユニフォーム!❤️‍🔥

由勢くんも気づいてくれるかなと
淡い期待も込めて(笑)

試合は、終始AZのペース

退場者を1人出してしまいましたが、
AZ alkmaar が FC Volendam を
2−1で下し、見事勝利しました!!!

由勢くんも1アシストの躍動でした!!!👟

お相手も上手でした!
ほぼ満席です!
熱狂的な敵サポーター
綺麗なスタジアム

今日の試合評価が試合終わりに発表されました!

由勢くんは、1アシストを記録して
チーム3番目の8.0の高評価でした🌟🌟🌟
素晴らしい!!お疲れ様でした!!!!

そして、この後にドラマが待っていたのです。。。

念願の!!!


試合終わりにスタジアムを散歩して帰ろうかと
考えていた時に、ふと、日本の国旗を発見しました!🇯🇵

このボードを持っていた彼に話を色々と
聞いて見たところ、同じ由勢くんファンで、
毎試合観戦に訪れるほどの、
AZの熱狂的サポーターだったんです!

私も、日本から彼のプレーを見に来たよと伝えると
それは、絶対に会って帰らないといけない!!
と言ってくれ目の前にいたAZの関係者に
その旨をお話をしてくれました、

すると、、、、、、

試合終わり、帰路に着く途中にわざわざ寄って
お話をする機会を作ってくださいました!!!!!

名古屋の頃からファンだったこと、
今日のプレー、これからのこと、、、、などなど
たくさんのことをお話しすることができました!

どんどん世界で活躍していってほしい気持ちが
1番強いですが、名古屋にも戻ってきてくれますか?
と、聞いたら勿論!必ず行くよと、、、!😳

リップサービスだったとしても、にやけが
止まらなくなりました笑笑笑笑笑笑笑笑

たくさん活躍してまた、名古屋の地で!
子どもたちにどんどん教えていってほしいです!

先ほどの彼たちとも楽しそうに交流していたり
プレゼントを渡したりと最高な時間が流れていました!

オランダで会ったのが、昨年の11月だったので
この間の日本代表戦で躍動している姿を見て
もう誰よりもジーーんときて感動しました!

お時間作ってくださりありがとうございました!!
そしてダッチの彼もありがとう!!!

繋いでくれた彼とは、
代表で活躍した写真などを送ったり
今も交流が続いています!!
SNSってこういうことに使うのが
1番いいなと身をもって感じました!!
またいつか会いに行きます!!!!

さらには、
試合会場まで一緒に来てくれた彼らも

「楽しめたかい??」
「会いたかった人には会えたかい??」

と、わざわざ動画を送ってくれ
繋がりってとてもいいなと人情にたくさん触れ
嬉しい気持ちになりました!!

結論:オランダ人は優しい🇳🇱☺️

と感じた素晴らしいオランダ旅行の1日になりました✌️

終わりに・・・

今作は、海外での試合観戦記録でした。
AZというあまり多くの人には知られていない
オランダトップリーグのチームですが、
どんなチームにも熱い想いがあり、
愛で埋め尽くされているんだなと勉強になりました!

今後の記事では、
イギリス・スペインでもサッカーを観戦したので
それについての特集記事を出そうと思います!

海外サッカーが好きな人は、
フォローしてお待ち頂けると嬉しいです!

次編は、オランダの首都 美しい街の代表作
アムステルダムについて特集します!!

お楽しみに!!!

Thanks for watching.
RYUSEI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?