マガジンのカバー画像

ペリクレスの葬礼演説 古典ギリシア語解説

19
ペリクレスの葬礼演説の古典ギリシア語解説記事をまとめています。1文ごとに1記事を充て、じっくり解説していきます。
運営しているクリエイター

#翻訳

ペリクレスの葬礼演説を古典ギリシア語で読んでみた【第5回】

ペリクレスの葬礼演説を古典ギリシア語で読んでみた【第5回】

今回は、訳者によってかなり意見の割れる箇所になりますので、なぜ私がその訳を採用したかについても説明していきます。

ペリクレス葬礼演説解説の第1回目はこちら
ペリクレス葬礼演説解説の第4回目はこちら

原文(Thuc. 2.35)と翻訳:5文目
μέχρι γὰρ τοῦδε ἀνεκτοὶ οἱ ἔπαινοί εἰσι περὶ ἑτέρων λεγόμενοι, ἐς ὅσον ἂν καὶ

もっとみる
ペリクレスの葬礼演説を古典ギリシア語で読んでみた【第4回】

ペリクレスの葬礼演説を古典ギリシア語で読んでみた【第4回】

葬礼演説の4文目を解説していきたいと思います。今回は「省略」という難敵が大胆に襲ってきます。

ペリクレス葬礼演説解説の第1回目はこちら
ペリクレス葬礼演説解説の第3回目はこちら

原文(Thuc. 2.35)と翻訳:4文目ὅ τε γὰρ ξυνειδὼς καὶ εὔνους ἀκροατὴς τάχ᾽ ἄν τι ἐνδεεστέρως πρὸς ἃ βούλεταί τε καὶ ἐπίσ

もっとみる
ペリクレスの葬礼演説を古典ギリシア語で読んでみた【第2回】

ペリクレスの葬礼演説を古典ギリシア語で読んでみた【第2回】

前回から引き続き、ペリクレス葬礼演説の2文目を解説していきたいと思います。早くも2文目からややこしくなってくるので、できるだけ「なぜそのような訳にしたか」を可視化してみました。

ペリクレス葬礼演説解説の第1回目はこちら!

原文(Thuc. 2.35)と翻訳:2文目
ἐμοὶ δὲ ἀρκοῦν ἂν ἐδόκει εἶναι ἀνδρῶν ἀγαθῶν ἔργῳ γενομένων ἔργῳ

もっとみる
ペリクレスの葬礼演説を古典ギリシア語で読んでみた【第1回】

ペリクレスの葬礼演説を古典ギリシア語で読んでみた【第1回】

民主政の父として名高いペリクレス。彼の行った葬礼演説が、トゥキディデス『戦史』2巻35節~46節に収録されています。アッティカ散文としてはかなり難易度が高い文章として有名ですが、私の分かる範囲で解説していきます。1~2週間に1回更新を目標に、1文ずつ進めていきたいと思います。

はじめにペリクレスの葬礼演説は、もちろん日本語訳では読んだことがありますが、今まで古典ギリシア語で読むことはありませんで

もっとみる