りゅん丸

日本語教師です。20年ちょっと経ちます。 現在は、日本語学校、企業対面・オンラインレッ…

りゅん丸

日本語教師です。20年ちょっと経ちます。 現在は、日本語学校、企業対面・オンラインレッスン、その他で教えています。 他に、「日本語教師のためのICT講座」も不定期に開催しています。 趣味は映画、音楽、ギターもちょっと。 http://nihongo-bdama.net/

最近の記事

コテンラジオで時間旅行

「歴史を愛し、歴史を知りすぎてしまった歴史GEEK2人と圧倒的歴史弱者がお届けする歴史インターネットラジオ。」 でおなじみの、聞いたら誰でもハマってしまうコテンラジオ。 私もその1人です。 Voicyでコテンラジオ コテンラジオを知ったのは、結構最近です。 昨年2023年11月のVoicyフェスで、 COTEN 深井龍之介さんと哲学者・苫野一徳さん(この方のVoicyもいい!)の対談を聞いたことからです。 その後、過去2018年に遡って、「吉田松陰」から全部聞いています。

    • わたしの口癖

      数週間前から、日本語学校の1つのクラス(初級が終わりそうなレベル)の学生たちが、私の口癖らしきものをやたら発するように😅 自分では全然気が付かなかったんだけど…。 「大丈夫かなぁ〜?」 と言っているようなんです。うっそ〜ん!! 今週に入ってからは、 私が一瞬黙ると、一斉に 「大丈夫かなぁ〜?」 と4−5人の学生が言うんです。 それも、語尾を伸ばした、ちょっとマヌケな感じで。 それを教務室にいた専任の先生に言うと、 「そういえば、りゅん丸先生、言ってますよww」

      • 指示棒(指し棒)のカバーが見つかった!

        アマゾンで買った指示棒 去年、アマゾンで買ったこの指示棒 (*その前から別のモノを使っていたが、失くした) 最長1200mm(1m20cm)まで伸びるし、日本語学校でのクラスにはとても重宝しております。 ホワイトボードに当たる音がストレス…😅 学校では、ホワイトボードにプロジェクターを映しているので、指示棒の先端(硬いプラスチック)がホワイトボードに当たるたびに 「カツン!!」 という音が、不愉快というか、神経に障るというか。 音がするたびに、 「う!ごめん!!」

        • 私の"あたりまえ"をプチ破壊してくれた後輩

          私は高校時代、バスケ部でした。 何十年前の話しとんねん!!!と言われそうですが。 今回は、引退、高校卒業後の話です。 なんてことない話ですが、ずっと心に残っていることです。 私が入部したのは軍隊だったのか?! やたら、無駄に厳しい部でした。 男女交際禁止とか、髪切れとか、水飲むなとか、激しい練習しても死ぬことはないとか、過呼吸に陥ってもビニール袋口に当ててろとか……。 まあ、いろいろありましたが、これらの話は別の機会に。 卒業後の夏の合宿へ それでも、なんとか引退、

        コテンラジオで時間旅行

          日本語教師のためのICT講座で特にオススメしているモノ!

          私のICT講座を受けてくれている人 どんな方が私の講座を受けてくれているかというと、 「コンピューター、インターネットが苦手なんです〜」 という方です。 なので、コピペのショートカットキー(Ctrl + c/Ctrl + v)や、 ウィンドウを大きくしたり小さくしたり、 「ブラウザ」「クラウド」「ローカル」などのことばや概念 などからスタートです。 PC上の部分スクショの仕方なども。 苦手意識をなくしてもらうことと、 デジタル化すると、こ〜んなに便利で時短でペーパーレスに

          日本語教師のためのICT講座で特にオススメしているモノ!

          Notionで日本語授業の教案・スライド入りのタイムテーブルを作る

          Notion好き もともとNotionは大好きで、自分のメモやリンク集として利用していました。簡単なサイトですが、以下に例を出しておきます。よろしかったご覧ください。 例1)【日本語教育情報リンク集】素材、他、いろどり・まるごと 例2)【ICT講座:基本コース/プラスコース】 特に日本語学校などの授業では、教える範囲が決まっていて、 1日に読解、文法や漢字、聴解,etc…など、教科書もあれこれ使います。 授業中、あれ出して、これはしまって…とちょっと面倒じゃないですか?

          Notionで日本語授業の教案・スライド入りのタイムテーブルを作る

          「NHKラジオ講座」の「まいにち中国語」、キクタン「中国語入門編」を聴いています。

          4月から「NHKラジオ講座」の「まいにち中国語」を始めました。 が、残念なことに、一定期間が来たら聞けなくなります。 会話の部分だけでもシャドーイングを続けたいと、別購入できないものかと探しましたが、どうもないようです。 *英語などはあるみたいです。 ラジオ講座だけでは、(私は)全然読める&言えるようにならないので、 キクタン「中国語入門編」を購入しました。 細かく言うと、四声が覚えられません。 四声は、繰り返しシャドーイングして覚えるしかない気がしています。 ピンイン見な

          「NHKラジオ講座」の「まいにち中国語」、キクタン「中国語入門編」を聴いています。

          WordPressからブログをnoteにインポート

          自分のWebサイトを7年ぐらい前からWordPressで作っていて、そこでブログも書いていたんですが、どうも更新が面倒で。。。 私のサイトはこちらです ⇛「日本語ビー玉ネット」 でも、ほぼ毎日Facebookは更新しているんです。 Facebookも、知り合いに見てもらえるし、いいんだけど、ごはんの写真&短い文がウケがいいんですよね。 それはそれで、楽しくていいんですが、仕事のことも(日本語教師です)もっと書きたい!反応ほしい!(承認欲求!)Facebookの8割ぐらいは、

          WordPressからブログをnoteにインポート

          レッスン便利グッズ:バタフライボードと指し棒

          日本語学校では、基本的に教室に設置されているプロジェクターから スライドやPDFやWEBサイトを大きいホワイトボードに映し出しています。 (日本語学校では、これが基本設備だと思っています。) でも、映し出した両脇のスペースには、各クラスへの連絡事項が書かれていて、 その授業時間、ずっと残しておきたい書き込み(重要項目など)が残せないんですよ。 (意味わかるかなぁ。説明ヘタですみません。) なので最近私は、A4サイズのバタフライボードに、 その時間勉強する文法項目等を書いて

          レッスン便利グッズ:バタフライボードと指し棒

          面倒くさいことをなくすのってステキじゃない?

          しつこくも、先日の「ナントカPay」の利用と「現金払い」の続きです。 その後も別の食事会で当然のように現金払いでした。 一人の知り合いが、私の気持ちを知ってか、このブログを読んでくれているのか、 「私にPayPayで払ってくれればいいですよ」 と言ってくれたので、今回はお言葉に甘えて彼女に送金しました。 その後会計係の若い方が、時間をかけて現金を集めて数えていました。 先日。小さなスーパーで買い物して、PayPayで支払おうとしたら残高がない! 私「あーすみません!すぐ

          面倒くさいことをなくすのってステキじゃない?

          忘れるのがデフォルト

          英語の勉強をずっと続けています。 おかげで、自分が言いたいことはある程度言えるし、 まあそれは「間違ってもいいや!」という度胸というか図々しさが私にあるからとも言えます(^_^;) ずっとDMM英会話を続けて、21,000分を超えたかと思うけど、 今年に入って、AI英会話の「Speak」に切り替えました。 AI使った英会話に興味があったことと、サブスク代がかなり安くなるからです。 *自分が日本語教師だと考えると、微妙な気持ちにはなる切り替えですが。 今回のブログで一番言い

          忘れるのがデフォルト

          「ナントカPay」の利用と「現金払い」

          ブログ更新がすごく久しぶりとなってしまいました。 確定申告も終わったことだし、書きます! 書きたいことは、いつもいっぱいあるんだけど、 ついFacebookに書いて終わりにしちゃうんですよねえ。 いかんいかん。 先日、仕事関連で十数人で夕飯を食べました。 幹事さんは予約も取ってくれたり大変だったと思います。 その幹事さんが、レストランで最終的に集金までしてくれたんですが、 それが現金だったんですよ。 分厚い千円札の束を数えて、お店のスタッフに渡していました。 2018年だ

          「ナントカPay」の利用と「現金払い」

          「それは勘違いでは?」と思った話

          日本語学校、のべ10校以上で教えました。今現在は1校。 その他は企業でのオンラインレッスンと対面レッスン。 それと民間のオンラインプラットフォームでオンラインレッスンを少ししています。 あ、なんだか自己紹介みたいですねw。 前回のブログ『「それはサビ残強要でしょう」と思った話』では、先月辞めた日本語学校のことを書きました。 今回も実はこの日本語学校を辞めて確信(私が個人的にですが)したことを書きます。 日本語学校はご存知だと思いますが、日本語を母語としない(主に)外国人に

          「それは勘違いでは?」と思った話

          「それはサビ残強要でしょう」と思った話

          最近1校日本語学校を辞めました。 その学校に対して、ちょっと変じゃないか?ということは複数ありましたが、辞めるレベルの理由は1つです。 具体的に言うと、「教案指導をするので教案を出せ」と言われたことです。 *日本語教師の教案についてのブログはこちらもおもしろい(おそろしい)です。 HAIBARAさんの「日本語教師の授業には、教案なんか要らないと思う話。」をどうぞ。 教案指導だけだったらまだ我慢しようかと思えるんですが、もう少し細かく言うと、 ①なんの説明もなく、教師

          「それはサビ残強要でしょう」と思った話