見出し画像

ずっと感じていたけど見てみぬフリをしていた

自分が次男だから愛されないのか、単に僕が愛されないのかを真剣に悩んだことがあるたつやです。

今回は、母親がガンになった日の手術当日の出来事についてお話しようと思います。

我が家は母子家庭で、僕と、兄と、母親の3人家族なんです。
その母親が突如ガンになってしまったんですよね。

その時の話はこちらから

紆余曲折ありましたが、いよいよ手術当日。
あの日のことは、たぶん忘れることはないと思います。

母親の不安そうな表情。
もしかしたら、もう一生会えないかもしれないという不安感。

普段全く信じていない神様に、何度も祈るくらい心が追い詰められていました。

なんで母親なんだ。
なんでいつも我が家ばっかり辛い思いをするんだ。
なんで。なんで。なんで。

世間を恨む自分のちっぽけな心が、ずっと叫んでました。
もう十分苦労してきた。もう十分頑張ってきた。

それなのに、まだまだ試練は続く。理不尽に幸せを搾取される

ほんと、頭の中はぐるぐる色んなことを考えてしまっていました。

でも、母親の顔を見て、自分が不安そうな顔をしていてはいけないって思ったんです。
一番不安なのは母親。一番辛いのはいつだって母親。

だから、せめて笑顔で背中を押してあげる。
さっと手術なんて終わらせて、はやく家に帰ろう。
すぐにいつもの何気ない日常が帰ってくるからって気持ちを乗せて。

・・・この日、僕が一番胸に残っていることは、実はこの母親の表情やこの自分の気持ちだけじゃないんです。

もっと鮮明に記憶に残っていること。

それは、母親が向ける愛情の矛先は、僕ではなく兄なんだろうなってことです。
今までも、薄々は気付いていました。

でも、この日の出来事がそれを確信に変えてしまったんです。

例えば、常に兄の方を向いているとか。
例えば、手術前に手を握る時、兄の方の手だけを握っていたとか。
例えば、話しかける相手は僕じゃなくて兄だったとか。

些細なことかもしれません。でも、やっぱり母親から見た時に可愛いのは兄の方なんだろうなって思うと、胸のモヤモヤは残り続けるんです。

兄は、ちゃらんぽらんで、家のこととかは全くしないし、いつも遊び惚けてるようなだらしのない兄です。
でも、そういう兄が可愛いでしょうね。

いや、小言が多い僕が可愛くないだけかもしれません(笑)
家族のことを想って、心を鬼にして苦言を呈するのはいつも僕。

まぁ、理由はなんにせよ、母親の愛情の矛先はいつも兄なんです。
それは、普段の態度からも伝わるものがあるし、この日の態度が如実に語っていました。

もちろん、ショックです。
自分の勘違いだと思いたかったです。
でも、仕方ない。子供の頃は、いじめられっ子で引きこもりで迷惑ばっかりかけてきたから。

大人になって、支える側の立場になって、たとえ一番の愛情は自分に向いていないんだとしても、僕が大切に思っている気持ちは変わりません。

(こういう、満たされない愛情飢餓感が、アダルトチルドレン気質なのかもしれませんね)

僕が母親から一番に愛されていないのは間違いありませんが、別に一番じゃなくてもいいんです。

兄より劣っていてもいいんです。
それでも、確かに愛情は受け取ってる信じてるし、僕が母親を大切に想ってる気持ちも伝わってると信じてるので。

この日の出来事は、忘れません。
この日感じた自分の劣等感、忘れません。
でも、この日決意した、母親を大切にするという覚悟も、忘れません。

そんな僕の気持ちのお話です。

ということで、本日のまとめです。

繰り返しですが、一番つらい思いをしているのは母親です。
その母親が、何をどう想っていたのか、それは本人にしか分からないことです。

同じように、この日僕が感じた気持ちも、僕だけのもの。
自分がどう感じたのか、そこから何を考えて、どう行動していくのか。

生きていれば色んな出来事がありますけど、結局はこの『自分がどう感じるか』という出来事の繰り返しなんだと思います。

何気ない日常も、特別なイベントも、等しく同じ人生の1ページだから。

だから、自分がどう感じて、どう考えて、どう行動するかっていう部分は、いつも大切にしていきたいと思ってます。

きっと、毎日が特別。
だから、毎日大切なんです。

そう感じた出来事で、そう伝えたいと感じた僕の思い出なので、実際にこうやってnoteに書いて伝えるという行動に至った出来事でした。

何か、みなさんに伝わるものがあればいいなと思ってます。

今回は、僕の母親の手術の話から、僕自身が感じた劣等感や気持ちの葛藤の話をさせていただきました。

ご拝読いただき、ありがとうございました。


シェア・感想ツイート、すごく嬉しいです。
気が向いたら、よろしくおねがいします。
たつやのTwitter

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?