見出し画像

成功の反対は?、、、

成功の対義語とは?
皆さんはなにが思いつきますか?

成功だから,,,,,「失敗」が思いつく人が多いのでないでしょうか?
確かに辞書で調べると

成功とは、自分の望み通りになることになる事。
失敗とは、方法などが間違えており良い結果が出せないこと
とあるので国語的な意味で考えるのであれば正しいと思います。

ただし、成功するための過程と考えた場合成功の対義語は失敗でなくなると思うんです。
あなたは何か大きな夢や出来事を成し遂げた時に一発でそこまで辿り着けましたか?


もし1発ですよという人は天才ですね笑
きっと多くの人が成功する過程中で「失敗」をしているのではないでしょうか?


例えば日本一の営業マンになりたいと思ってあなたが営業を始めたとしましょう。なんの挫折をせずに行く先々で契約が取れるでしょうか?

どこかで壁に当たるでしょう。壁に当った方がいい営業マンになれると思います。


あの電気を発明したエジソンだって1回電気をつけるために何百回と失敗したそうです。その時エジソンはつかない方法を何度も知る事ができたと失敗したことを決して後悔していませんでした。

エジソンが後悔するとしたら明かりをつけることを諦めた自分に後悔しそうですよね。

そうなると成功の対義語が変わってきますよね。
皆さんは何だと思いますか?



成功の対義語は何もしないこと

成功するためには失敗はつきものです。
なんなら失敗は一番人を成長させてくれます。

悔しい負け方や人前で恥をかいた経験など全部失敗に入ります。
人は気づいてはいませんが失敗から成長しているのです。

その失敗をしないことには前には進みませんし成功もしません。
となると成功の対義語はなにもしないことになります。

何もアクションを起こさないと失敗も成功もしません。
あなたは永遠にそのままです。

成功したいのであれば何かアクションを起こしましょう。
そしてたくさん失敗しましょう。


最後まで読んでいただきありがとうございました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?