マガジンのカバー画像

広告とかPRとか

9
運営しているクリエイター

#いま私にできること

特別定額給付金10万円を、インターン採用の機会に。

特別定額給付金10万円を、インターン採用の機会に。

政府から全国民が受け取る「例の支援金」を何に使おうか考えていたなかで、何かHafHの拠点に役立つグッズでも購入しようかと思っていたんですが。

モノではなくヒトに。消費ではなく、育成に。そんな使い方ができればと、インターンとして2名採用させていただき、学びの場にしたいと考えました。

↓応募はこちらから↓

↑応募はこちらから↑

コロナを受けて急激に環境が変化し「#HafHで今できること」を考え

もっとみる
不安を減らすために、行政ができること

不安を減らすために、行政ができること



長崎には「長崎県内全21の自治体職員有志と県庁職員有志がゆるく横で繋がり情報共有していく勉強会」があり、昨年末から緩やかに開催されています。参加者全員少しずつみんな顔見知りになっていきながら、この週末開催された「オンライン飲み会」の中で、各自治体の取り組みをシェアしあう時間になりました。(トップ画像は、日南市観光協会ページから。こういう異世界感作っちゃうユーモアセンスが胸をくすぐりますよね〜)

もっとみる
今こそ、まちの議員と話す絶好のチャンス【転載】

今こそ、まちの議員と話す絶好のチャンス【転載】

友人の深作君のFacebook投稿は、少なからずどなたかの役に立つと思い、転載させていただきます。

(以下、転載。多少編集入れています)

コロナに限らず生活でお困りごとがある方へ
今優先すべきは政府や行政の施策を批判したりすることではなく、本当に困っている人の声を拾い、手を差し伸べることだと思います。そんなときに皆さんのファーストコンタクトとして地元の区役所・市役所などがあると思いますが、問い

もっとみる
【自治体の皆様へ】コロナ下における、行政PR事例8選

【自治体の皆様へ】コロナ下における、行政PR事例8選

いよいよ全国に緊急事態宣言発令。コロナと共に暮らす日々が長期化することも見えてきている中で、全国のあらゆる自治体が、関連情報を発信するだけでなく、市民のためにできる+αのアクションを起こしはじめています。

「うちも何かやらないと」「他の自治体は何をしているのか」そろそろ気になる時期かと。今回は、全国の「コロナ非常事態」を受けた、自治体のPR事例ならびに「こういうのもあるのでは」なアイデア8選と、

もっとみる