マガジンのカバー画像

ワタシの『楽しい』のつくりかた

13
ワタシの楽しいって何?楽しいと感じることは人それぞれの個性が関係しているが、さすがにこんな繋がりは誰しもが「楽しく」なっちゃうよ。
運営しているクリエイター

#スキしてみて

『美しさ』は心♡がrichな人が持ってるって思ってるから

『美しさ』は心♡がrichな人が持ってるって思ってるから

おはようございます。
りっちです。

このアイコン🔽

めちゃくちゃお気に入りなのです。

尊敬する峰不二子ちゃん、、[▶︎ほぼそうなんだけど]とワタシを重ね合わせています。
妄想と解釈は勝手にしても良いでしょ。

ワタシには、尊敬する人が何人かいて[▶︎先生と奥村展子さん(デザイナー)と峰不二子ちゃん…]

みんなに共通してる理由は
このヒトみたいに〇〇になりたい!と思っているから。
その中に

もっとみる
銀世界が行動の入り口だった話

銀世界が行動の入り口だった話

こんにちは、りっちです。

朝、起きて

どうなったかな?と思っていた外の世界を確認すると
見事!!な銀世界が広がっていました。

ワタシは今日は休日で、リンパドレナージュへ…は無理だろうと昨夜のうちに断念。
それなら、ジムトレ行くぞ!…と張り切って準備をして出かけようとすると、、、
駐車場[▶︎5階屋外]は一面雪がこんもりと積もっていて、、、

「あっ、、無理だわ。」断念。

よし!今日は記事を

もっとみる
大晦日のキセキ

大晦日のキセキ

こんばんは。

お墓参りに行ったあと、笑顔のヒミツに気づいたワタシは[▶︎詳しくは前回の記事をどうぞ]

もう完全に
自分ペース、自分ファーストを取り戻した。

自分を取り戻すと
引き寄せたのは『ご縁』でした。
あんなに、「好きになるのは時間かかるけど、冷めたら一瞬だよ」とか言ってて、、ほんとにDonn引き潮対応だったのに

先生の対応が急に変わった。

キセキがおきた!

今日はこの「軌跡」につ

もっとみる
笑顔のヒミツ[思いを受け取り背負うこと]

笑顔のヒミツ[思いを受け取り背負うこと]

こんにちは。

今日、朝、早起きして
娘と息子を起こし、、、
実家へ出かけた。

目的は餅つき。

着いたのは9時過ぎ、、、終了していた。
早過ぎる田舎の朝、父は4時から始めていたそうで、、、。

まあまあ。。。
親戚の方々も少しいたので雑談とかして
畑に育った野菜を収穫していただいたりして。。

さあ、早めの昼ご飯も食べたことだし、帰るか、、、

ふと、、
気づく!
山の方、、お墓!!!

あっ

もっとみる
あなたと出会えてよかった、出会ってくれてありがとう。

あなたと出会えてよかった、出会ってくれてありがとう。

余りにも心に響く言葉だったので、
シェアしました🥰

今まで、ワタシと出会ってくれた全ての人たちへ
届けば良いな💓

信じぬけ。[なりたい自分になるための自己宣言]

信じぬけ。[なりたい自分になるための自己宣言]

こんにちは、キョウコです。

つい先日のコト。ワタシは新しいドリームマップを描き、その端っこの方に、上を向いた少年の写真を貼り、

「信じぬけ。」と書いた。

夢という名の、人生の目標に向かっていくためには、行動するコトは必須、それを信じ、挫けそうになったり、迷ったりしたとしても、前に進み続けるコトが重要だ。

だからこそ、強い意志を持たせるために、「信じる」よりも強く意識づける「信じぬけ」を採用

もっとみる
ヒトの心を動かす

ヒトの心を動かす

prologueこんにちは、看護師をしつつ、ライターをしているキョウコです。

今回は、他人の何かは変えられないとはいうけれど、自分が自分らしく、一歩一歩踏み締めて、前進していった結果、ヒトの心は動くのだと実感したコトについて話したいと思います。

毎日コツコツ朝の空気は清々しい、1年前から住み始めたこの部屋から見える景色は最高に好きだ。

リンパドレナージュのセラピストの方に月1メンテはお願いし

もっとみる