見出し画像

【一従業員から考えるサステナビリティロードマップ】

(現状から考える)
上場企業は有価証券報告書等の提出が義務化され、今後内容、エビデンス、サプライチェーンのその内容把握が課題になりそう
(対策)
『ハード 環境、制度他』 
『ソフト 意識、情報他』
『ステップ知る→変わる→拡げる→巻き込む』
『コアメンバーの人事加点評価、予算、権限』
『役員の意識を含め情報開示による自分事化』『ガバナンス、リスク管理、経営輪略、指標・目標の四身一体』

1『サステイナビリィティ全般 ガバナンス、リスク管理』
2『人的資本 人材育成方針、社内環境整備方針、指標と目標』
3『コーポレートガバナンス』

(過去からの問題)
あいまいなESG指標による、米中小銀行の破綻、ブラックロック会長の発言、S&P500定量評価の変化
(具体的改善・開示項目)
【義務】
『女性管理職比率、男性の育児休業取得率、男女間賃金格差』
『取締役役会、指名委員会・報酬委員会等の活動状況、内部監査の実効性他』
【重要性判断により任意開示】
『気候変動』

(最後に)
『いつ、何から、どうすれば?』
わからない場合は『電通のサステナブルロードマップで 潮流把握→現状認識→発想する→戦略を決めるのステップ』でいいと思います。
予算があり、急務ならば大手コンサルタントに依頼するのが確実です。
そうでなければ各社無料セミナーでの情報収集で実務担当者ならば理解はできると思います。
雑談レベルの情報交換ならば私でも出来ますのでご連絡お待ちしております。


この記事が参加している募集

多様性を考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?