見出し画像

画像2

画像2

武士道 玄林堂 油煙墨(丸公)

丸公(まるこう)のシールが付いてありましたので、七十年以上前のものとなります。
そもそも、丸公とは日中戦争下の1938年(昭和13年)から終戦後の昭和25、6年にかけて、公定価格を示した表示のことを指すようです。

そんな時期に作られたものですから、一般的には粗悪な材料を使っていると低評価を受けやすい丸公です。
……が、私は中々味があるので気に入っております。

他の墨と混ぜると、より安定はします。

又、粉々に砕けておりますが、無論問題なく用いることが出来ます。
(──今度、膠でくっ付けてあげましょうか)


【他の墨も見たい方はコチラ】
https://duo-si.jp/category/bungu/bumboshiho/sumi/

この記事が参加している募集

スキしてみて

ありがとうございます! フィルム代&現像代、イベントの運営費などに使わせていただきます。