見出し画像

目標があるから行動と管理が生まれる No.1360

===========
2024年9月23日 「DayOne日記」No.1360
本ブログは、成果を出すためのヒントを365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

働いていると、
目標ってありますよね?!

会社から与えれる目標。

その目標を達成するために
自分が何をすればいいのかを考え
自己管理していく必要があります。

そして、ある意味、
そういった管理ができるからこそ
仕事を順次よく
こなすこともできているはず。

つまり、目標があれば
目標管理をきちんとやるってことです。

では、一方、
仕事以外の人生ではどうなのか?
というと、結構な割合で
自分の人生には、目標持たずに
生きていることが多いのです。
(私も以前はまさにそう…)

そして、目標がなければ
自分を管理することもないし
コントロールの必要性もない。

つまり、野放しなので
どこへ向かうか分からず漂流するのです。

それでいいのか?って話です。

ということを
改めて考えるきっかけになったのが
ドラッガーの言葉です。

こんな文章でした。

ーーーーーーー

目標と自己管理による
マネジメントの利点は、自らの仕事を
自ら管理することにある。

その結果、
最善を尽くすための動機が
もたらされる。

高い視点と広い視野がもたらされる。

目標と自己管理によるマネジメントは
方向付けや一体性のために不要だったとしても
自らの仕事を自ら管理するために必要である。

管理とは自ら方向つけることを意味する。
しかし、人を支配することも意味する。

目標と自己管理による
マネジメントにおける目標とは、
前者の意味では管理の基礎となるものであり、
後者の意味では管理の基礎となるべきものでない

目標と自己管理によるマネジメントは、
支配を自己管理に代える。

反社会、反プロ的行為でないかぎり、
自らの行動は自ら管理しなければならない

ーーーーーーーーーー

という言葉です。

これを読んでいると、
当たり前の話ではあるのですが、
やはり目標を持って
自己管理することがいかに大事なのか?
ということを思い知らされます。

そして、「管理」と聞くと
「何か相手を支配する」という意味合いが
強くなるのですが、決してそうではなくて、
自分をどの方向に持っていくのかという
セルフマネジメントになるのです。

ビジネスでいえば、セルフマネジメント。

昔の言葉でいえば、「躾ける」ってことですね?

でも、これらがあるからこそ
目標に向けて取り組んでいくことができる。

シンプルにいえば、
目標がなければ行動も生まれないし
管理も生まれないのです。

そして、広く長く考えれば、
人生という中で目標を持つ、ということは、
とても大事なことではないかと思うのです。

その目標があるからこそ、
人は何かに対して行動し管理できる。

目標がなくても
何となく生きていくこともできるでしょうが
自分の望む方向に進んでいけるのか?
それは分かりません。

少なくとも、人生の目標をもてば
そこへ向かうように行動するようにもなるし
管理し始めるのです。

そうなると、何もしないよりは
確実に目標に近づける可能性は高くなるはず。

だから、働く中で目標があるなら
同じ感覚で人生の目標を立ててもいいのでは?
と思うのです。

そうすると、
日々の生活にもハリが生まれるはず。

それだけ、
目標って大事になると感じるのです。

どんな人生にしたいのか?
それは、人によって違うでしょうが
どうせ生まれたのなら
楽しく充実した人生に、自分の臨む人生に
したいものですね?!

それでは、皆さん。
本日も良い一日をお過ごしください。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?