見出し画像

まずは相手の話を聞く No.1341

===========
2024年9月4日 「DayOne日記」No.1341
本ブログは、成果を出すためのヒントを365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

仕事の中で、相手からマウントを取られ
相手の価値観で仕事を
押し付けられることってないですか?

そんな時、嫌に気分になります。

「俺の言っていることが全て正しい」

と言わんばかりの高圧で(笑)

でも、それをなぜそんな嫌いのか?
ということを考えてみると、

子供頃は、
親や先生からあれこれ指示されることについて
特に何も思っていませんでした。

その指示に従う。

そうすることで、自分の中で
「それが当たり前、そうするしかない」
という気持ちが湧きながらも
自分の中で上手く折り合いをつけて
生きてきた気がするのです。

時には、嫌なこともあったでしょうが
自分の折り合いのレベルの上達と
それに耐えれるだけ精神力も醸成された、と。

また、当時の自分を振り返ると、
親や先生の価値観や言葉を打ち返すだけの
能力もないし自信もなかったのでしょう。

だから、受け入れていた…。

でも、社会に出て
少しずつ仕事をする中で、他人評価を受け
自分の自己肯定感を高めていくことによって
自分の信念が形成されるようになった。

そうすると、
その自分の軸に対して相手の価値観を
強引に押し付けられることが
不快に感じるようになったのです。

それは、
自分の価値観を否定されたような気分になり
不愉快になるのです。

そして、何でこんな柔軟性がないのか?
自分軸だけが正しいのか?

という反発心も
同時に湧いてきたりするのです。

それが年上や上司なら
受け入れるしかない。

でも、
こんなコミュニケーションって良くないはず。

であれば、どうするのか?
シンプルに自分が人からされて嫌なことは
逆のことをすれば良いのです。

つまり…

相手に価値観を押し付けない。
相手の意見を必ず汲み取る。
相手の話を意見を聞いてあげる。


そうすることによって、
相手の存在感を認めてあげることが
できるのです。

というコミュニケーションが大事ですね。

知らずのうちに
自分の価値観を相手に
押し付けているかもしれない。

こっちは、
そんなつもりがなかったとしても。

だからこそ、まずは相手を話を聞く。
このスタンスでいきたいですね。

日々、益々良くなっていけるよう
取り組んでいきましょう!!

それでは、皆さん。
本日も良い一日をお過ごしください。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?