- 運営しているクリエイター
#読書感想文
【読書感想文】磯崎哲也さん著『起業のファイナンス』 #1265
こんにちはー!
今日は磯崎哲也さん著『起業のファイナンス』 の読書感想文です。
読む前の自分
僕は、16年、いわゆる大企業で営業職としてキャリアを積んできましたが、昨年スタートアップ企業に転職しました。新しい環境での挑戦に胸を躍らせる一方、スタートアップ特有のファイナンスや経営戦略については未知の領域が多く、戸惑うことも少なくありませんでした。いや、戸惑うと言うかよくわからなすぎて、とりあえず
【読書感想文】仕事の魔法 #1230
こんにちは!
こんにちは!本日は中村信仁さんの『仕事の魔法』の感想をお届けします。この本は、人材営業デビューした2007年からずっと僕のバイブルで先週感想文を書いた『営業の魔法』の続編です。
読む前の自分
「営業の魔法」にかなりの影響を受けていた僕は、迷わずに「仕事の魔法」も書いました。
この本は「営業の魔法」でダメ営業からトップ営業になった主人公に生意気な後輩ができて、育成と共に成長していく
【読書感想文】営業の魔法 #1223
こんにちは!
こんにちは!本日は中村信仁さんの『営業の魔法』の感想をお届けします。この本は、人材営業デビューした2007年からずっと僕のバイブルです。
読む前の自分この本は2007年の本です。
僕の人材派遣営業デビューは2007年・・・!23歳の頃のことでした。
ほぼ営業未経験の僕は、名刺交換がギリギリのレベル。ビジネスマナーの本、敬語の本、営業の本を富山県富山市の明文堂書店で3万円分購入しまし
【読書感想文】いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才 #1216
こんにちは!
今日は今井孝さんの『いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才』の感想をお伝えします。この本は、日常の中で幸せを感じるための時間の使い方についての本で、非常に示唆に富んだ内容です。
読む前の自分最近、毎日が忙しく、それはそれで充実しているのですが、特に平日が鬼速で過ぎ去っていくことに恐怖さえ感じていました。歳を重ねるって怖いw
幸せは幸せなのですが、Amazonのレコメンドに出てきたこ
【読書感想文】なぜ働いていると本が読めなくなるのか #1188
こんにちは!
今回は三宅香帆さんの『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』について、私の感想をお話ししたいと思います。この本は、タイトルが示す通り、多忙な現代人がなぜ読書から遠ざかってしまうのかを掘り下げた本です。
読む前の自分僕は、日々の仕事に追われる中で、かつての読書量が明らかに減少していることに危機感を抱いていました。この本はかなり売れていると聞いて手に取りましたが、多くの人が同じ思いを持
【読書感想文】人生の成功とは何か 最期の一瞬に問われるもの #1181
こんにちは!
今日は田坂広志さんの著書『人生の成功とは何か 最期の一瞬に問われるもの』についての感想をお話しします。
会社の役員の方が紹介されていたので購入しました。そして、読んだ後気がつきましたが2005年の本です。
20年近く前であることは一切感じませんでしたし、それどころか現代の空気感に繋がるヒントを得られた気がしました。
読む前の自分この本を読んで、僕自身、長年にわたってビジネスの世界で
【読書感想文】最高の打ち手が見つかるマーケティングの実践ガイド 3つのマップで戦略に沿った施策を実行する #1160
こんにちは!
今日は富家翔平さんの『最高の打ち手が見つかるマーケティングの実践ガイド 3つのマップで戦略に沿った施策を実行する』の読書感想文です。
読む前の自分僕はこの本を2つの理由で購入しました。
ひとつは、敬愛する株式会社EVeMさんのマーケティング責任者の方の本ということ。ふたつめは僕はゴリゴリの脳筋セールスで、マーケティングのことなんて考えたこともなかったのに、現在所属している会社ではデ
【読書感想文】風に立つライオン #1174
こんにちは!
今日は、さだまさしさんの小説「風に立つライオン」についての感想をお話しします。
今日は僕が1番好きな小説についてのお話です。
この本との出会いこの本と出会ったのは、娘が生まれたときです。
僕は娘が産まれて、かなりの感情と考え方の変化がありました。
自分だけが、少なくとも自分の時代だけが良ければ良いと思っていたのが、もっと未来を見るようになったのです。
仕事に関しても、とにかく順調
【読書感想文】「機嫌がいい」というのは最強のビジネススキル #1167
こんにちは!
今日は、辻秀一さんの著書『「機嫌がいい」というのは最強のビジネススキル』についての感想をお話しします。
この本を手に取ったきっかけは、以下のポストです。
僕は尊敬している人が紹介している本のコンバージョンが高いので、ぜひ、(僕のお財布を心配しながら)紹介してもらえると嬉しいです。
読む前の自分僕は以前から、感情のコントロールがビジネスで非常に重要だと感じていましたが、「機嫌がいい