リョウ

・一級建築士 ・一級建築施工管理技士 ・建築コスト管理士

リョウ

・一級建築士 ・一級建築施工管理技士 ・建築コスト管理士

最近の記事

【読んだ本の記録】すごい言語化

この本のサブタイトルは、「伝わる言葉」が一瞬で見つかる方法 です。 この本を読めば、「伝わる言葉」が一瞬で見つかります。 語彙力がない人でも一瞬で伝わるそうです。 この本の著者は、小暮太一。 職業は、作家・出版社経営者・言語化コンサルタント。 言語化コンサルタントってなんでしょうか。 多分日本に一人しかいないのでは。 サイエンスプロデューサー(でんじろうのことね) と同じくらいのレア職業。 自分の感覚の5%しか言語化できていない導入でいきなりパンチラインきた。 人は、自分

    • 【読んだ本の記録】言語化の魔力

      「アウトプット」という言葉が普及するきっかけとなった、 「アウトプット大全」の著者、樺沢紫苑さんの著書です。 この人めっちゃ本書いたり、SNSや YouTubeで発信していますが、 本業は精神科医です。 まずこの本、タイトルに「言語化」という言葉がついていますが、 メインテーマは「言語化」ではありません。 この本には、サブタイトルがついています。 〜言葉にすれば「悩み」は消える〜 どちらかというと、こちらがメインテーマです。 要は、悩みを解消する方法が本書の趣旨です。 その

      • 【読んだ本の記録】「静かな人」の戦略書

        あなたは内向型人間ですか?外向型人間ですか? 自分は内向型人間です。 本書は内向型人間の生き方について述べています。 もちろん本書の著者は内向型人間で、 とても無口だそうです。 ・コーヒーを買った時のお釣りが間違えていても言い出せない ・自分のせいでなくても他人がイライラしていると落ち着かない ・エレベータに乗ったらすぐ「閉」を押す ・パーティーや飲み会に誘われた時、知り合いが少ないと行きたくなくなる 日常生活の作者はこんな感じ。生きづらいですね。 自分も共感できます。 でも

        • 【読んだ本に記録】まずはアパート一棟、買いなさい!

          サブタイトルとして、「資金300万から家賃年収1000万円を生み出す極意」 とついています。簡単に言うと、 まずは資金として300万円を貯める →それを自己資金としてアパートを買う(自己資金以外は融資を引く) →家賃収入で融資を返済する →家賃収入でお金を貯める →貯めたお金で再度アパートを買う・・・ といった具合で繰り返し、家賃年収を1000万円目指しましょう、という本です。 なぜ不動産投資か資金がゼロにならない 株式投資やFX投資は10年間で資産を10倍に増やせる可能

        【読んだ本の記録】すごい言語化

          【読んだ本の記録】幸せになる勇気

          アドラー心理学の入門書、「嫌われる勇気」の続編です。 「嫌われる勇気」ではアドラー心理学を心得た「哲人」と「青年」の対話形式でアドラー心理学について述べられていましたが、 今作も対話形式で述べられています。 対話形式というか、アドラー心理学を理解できない青年の激昂に対して 哲人が淡々と述べていくような形式。これは前作と変わっていません。 物語の始まりとしては、前作でアドラーの思想に感化された青年は、 アドラーの思想に基づく教育を実践すべく教師になります。 しかし、アドラー心理

          【読んだ本の記録】幸せになる勇気

          【読んだ本の記録】読んだら忘れない読書術

          今回はアウトプットの鬼、精神科医 樺沢紫苑氏の著書の要約です。 この人アウトプットの鬼(詳しくは以前記事アウトプット大全)ではあるんですが、 それだけアウトプットしているということはそれ以上のインプットの鬼でもあるということです。 20年で6000冊本を読んでるらしです。 ということは、1年で300冊=1ヶ月で20冊程度。インプットの鬼です。 なぜ本を読むのか著者はなぜこんなに本を読むのか。 その理由はシンプルに楽しいから。 じゃあなぜ楽しいか。それは成果として自己成長につ

          【読んだ本の記録】読んだら忘れない読書術

          【読んだ本の記録】嫌われる勇気

          結構話題になったやつですね。 本屋に行くとよく見ました。 表題のインパクトが強いですが、 内容は「アドラー心理学」の入門書みたいな感じでした。 なので嫌われる勇気を持つためには、、、? みたいな内容がずっと書かれているわけではありません。 ざっくり要約すると・今あなたが抱えている悩みを解決するためには? ・人生における幸福とは? みたいな割と壮大なことが書かれている。 要するに、対人関係の悩みから解放されれば、幸福に生きられるということ。 その悩みから解放されるためには、

          【読んだ本の記録】嫌われる勇気

          【読んだ本の記録】知識を操る超読書術

          メンタリストDaiGoが書いた本です。 DaiGoは1日に10冊〜20冊本を読むそうです。 さすがにそんだけ読むのは意味わからんけど もう少しビジネス書の読み方を知れば自分ももっと早く読めるようになるのではと思ってこの本を読みました。 今まで小説しか読んでこなかったので読み方を全然知らなかったけど、 ビジネス書は読み方を知るだけで全然読む早さ、 吸収量が違うなと最近実感しています。 その入り口として参考になったのが、 こちらのあっちゃんの動画 本なんて最初から順番に読むもの

          【読んだ本の記録】知識を操る超読書術

          【読んだ本の記録】金持ち父さん 貧乏父さん〜アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学〜

          言わずと知れた名著。この本を読むのは実は2回目。 1回目は社会人になってすぐの時。 新入社員研修で、確定拠出年金の金融商品を選べだの、持株会やらんかだの、 知らん言葉のオンパレード。 てか年金を運用するの?マイナスになる可能性あるから全部貯金してよって思ってた。 投資とか税金とか全然分からなかったので、親に訊きました。 親もよく分からんようでした。 ここで私は初めてお金について勉強しないかんと思いました。 そんでお金に関する本についてググったらこれが出てきました。 そんで買っ

          【読んだ本の記録】金持ち父さん 貧乏父さん〜アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学〜

          【読んだ本の記録】学びを結果に変える アウトプット大全

          著者は脳科学者さんらしいです。 この人、アウトプット量が半端ない。アウトプットの鬼。アウトプットの奴隷。 ・メルマガ 毎日発行 13年 ・Facebook 毎日更新 8年 ・YouTube 毎日更新 5年 ・毎日3時間以上の執筆 11年 ・年2〜3冊の出版 10年連続 ・新作セミナー 毎月2回以上 9年連続 もうすごいというか恐怖すら覚える。 まあこれだけの人が書いているので、説得力がありました。 自分自身、今まで本はよく読んでたけど あまり身になってないような気がして

          【読んだ本の記録】学びを結果に変える アウトプット大全

          【読んだ本の記録】LIFE SHIFT2:100年時代の行動戦略

          ちょっと分厚くて文字も比較的細かいので読みづらそうだなと思ってたけど、 めっちゃ読みやすかったし いろんな論文から引用されてるから説得力がすごかったです。 筆者がめっちゃ頭良い人。経済学者か社会学者かなんかでした。 めっちゃ簡単に要約すると 導入 ・最近のテクノロジーの進歩やばすぎだよね? →時代についていけないよね。AIに仕事取られちゃうんじゃない? ・今の時代、みんなめっちゃ長生きするよね →長生きしても老後のお金どうすんの?長生きするだけじゃメリットなくね? 問

          【読んだ本の記録】LIFE SHIFT2:100年時代の行動戦略

          【読んだ本の記録】敗者のゲーム[原著第8版]

          8版も改編されてるんですねすごい。 めっちゃ改編されて出版され続けているということは、 その時の情勢に合わせて言葉とかを何回も改編しても 本質は的を得ているということだと思います。 名著と言われる所以なんでしょう。 やっぱ本の良さって時代の淘汰を経ても残り続けていることだと思います。 この本が伝えたいこと✅個人投資家が機関投資家の勝つ方法 ✅歴史に基づいた投資の原則 「敗者のゲーム」とは投資をテニスの試合に例えて ●プロの試合 ドロップショットや力強いサーブで点を取って

          【読んだ本の記録】敗者のゲーム[原著第8版]