タカハシ@個人起業家のwebマーケ考えるのが好きな人

お仕事でマーケティングとかライターやったりLP作ってます。noteでは、個人起業家向け…

タカハシ@個人起業家のwebマーケ考えるのが好きな人

お仕事でマーケティングとかライターやったりLP作ってます。noteでは、個人起業家向けに明日使えるマーケネタを発信中。ブログはこっちです。→http://webtactics.biz/

マガジン

記事一覧

スニーカーが資産になる時代

こんにちは。 高橋です。 これは面白いな〜という サービスが日本版がローンチされてました。 このストックXは何かというと スニーカーの取引所なんです。 スニーカーっ…

継続力とは情報を遮断する力も重要という話

こんにちは。 高橋です。 継続力がなかなか続かない。 そんな悩みを抱えている方に私がいつもアドバイスしていることがあります。 それは、情報を遮断することです。 …

人生お金じゃないと思ったら、お金も大事だった話

こんにちは。 高橋です。 ブログとnoteの使い分けに 悩んでいましたが、noteは私の過去の 経験からの気づきを主に発信しようかなと思います。 ということで、 今回は、人…

集中力が続かない時の対処法

最近は 自宅で作業する機会が 圧倒的に増えている人が多いと思いますが、 そこで1つ課題になるのが集中力です。 家だとダラダラして なかなか思ったように取り組めないと…

スニーカーが資産になる時代

スニーカーが資産になる時代

こんにちは。
高橋です。

これは面白いな〜という
サービスが日本版がローンチされてました。

このストックXは何かというと
スニーカーの取引所なんです。

スニーカーってコレクターが世界中に数多くいます。

手に入れるのが困難なものは
プレミア価格もついていたりしていて、
数十万円のものもあったりします。

スニーカーに興味がない人にしたら
そんなに高いのありえない!
と思うかもしれないですが笑

もっとみる
継続力とは情報を遮断する力も重要という話

継続力とは情報を遮断する力も重要という話

こんにちは。
高橋です。

継続力がなかなか続かない。

そんな悩みを抱えている方に私がいつもアドバイスしていることがあります。

それは、情報を遮断することです。

情報を集めることは
ビジネスにおいて重要です。

しかし、逆に情報を遮断することも実は大切です。

例えば、
ブログをやり始めると、
アクセス数って必ず気になると思います。

10記事書いたから
アクセスが結構集まるはず。

そんな

もっとみる

人生お金じゃないと思ったら、お金も大事だった話

こんにちは。
高橋です。

ブログとnoteの使い分けに
悩んでいましたが、noteは私の過去の
経験からの気づきを主に発信しようかなと思います。

ということで、
今回は、人生はお金じゃない!

と思ってたら、

お金やっぱり大事だったと気づいた過去の経験を1つ書いていきます。

私は、新卒で
とあるメーカーの営業職で
それなりの給料を頂いて3年くらい働いていました。

ボーナスもちゃんと出ます

もっとみる
集中力が続かない時の対処法

集中力が続かない時の対処法

最近は
自宅で作業する機会が
圧倒的に増えている人が多いと思いますが、
そこで1つ課題になるのが集中力です。

家だとダラダラして
なかなか思ったように取り組めないという人いるんじゃないでしょうか?

今日たまたま、とある方と打ち合わせをしていて
その話題になったので
そこで話をした内容をせっかくなので
今日はシェアしていこうかと。

===========

一人で集中力を保てる人はまずいない

もっとみる